- 1二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:37:08
- 2二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:38:28
- 3二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:41:01
すいませんそっちは犬違いなんです
- 4二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:41:12
- 5二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:42:40
ゾイドなんて一部のマニアしか喜びませんよ
- 6二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:42:42
俺は我慢弱い男だぜ…今日買ったナラティブを早速組んでやるのよ
- 7二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:43:16
ふうん積みは止まらない加速するということか
- 8二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:44:02
- 9二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:44:55
- 10二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:45:08
おいおいビーム兵器があるでしょうが
- 11二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:45:59
簡単に言えばバクゥ?を元に作られた指揮官用の上位機種っスね
- 12二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:46:12
ストライクとのサイズ比考えると足首までしかないんだよね怖くない?
- 13二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:46:36
- 14二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:47:41
全部同じじゃないですか(後輩書き文字)
- 15二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:48:13
- 16二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:48:40
実際4足の方が砂漠にはいいんスかね
- 17二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:50:44
この時点でのビームサーベル装備は地味にザフトMS開発の転換期になったんじゃねえかと思ってんだ
- 18二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:51:46
接地面積は広い方がいい…それだけだ
まぁ多分無限軌道の方が役立っとるがなブヘヘ - 19二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:54:19
ラゴゥが全然量産されないのは2人乗りのせいだと思ってんだ
- 20二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:58:17
- 21二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:58:39
映画でもデストロイに蹴られてなかったスか?
- 22二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:01:16
ケルベロス…すげぇ…わざわざ中破したブルデュエルを複数で執拗に攻撃するし…
- 23二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:08:34
これだから種は好きになれないのん
ゾイドパクったりザクと言いつつヅダとしか思えない高性能MS出したりパクリの見本市なのん - 24二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:12:41
- 25二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:15:26
- 26二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:26:32
あれっバクゥにも搭載してなかったっスか?
- 27二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:39:56
確かに2脚より4脚のほうが砂漠にはいいけど
機動の殆どを脚裏のキャタピラでやっててチョットしたジャンプにしか脚使わないならデゴイチ型の利点あんまないのとは関係あらへんからな - 28二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:49:10
建物のサイズと比較してもめちゃくちゃデカいんじゃないっすか?
- 29二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:52:22
- 30二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:54:17
- 31二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:09:19
おいおいCAS対応なのはストライクでしょうが
- 32二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:27:55