もしかしてシュガークンが優先出走権確保しないと

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:37:38

    今年のドゥラメンテ産駒ダービーやばい?ジーティー出れるっけ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:38:43

    ジーティーは例年のボーダーちょうどくらい
    今年はギリギリいけると思う

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:52:12

    京都新聞杯で
    1勝馬が1着→3100万、1勝クラス勝ちが1着→3600万
    1勝馬が2着→1500万、1勝クラス勝ちが2着→2000万
    右の結果にならない限りジーティーは出れそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:13:07

    まぁ元々ダービー向きかは微妙な種牡馬だし

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:15:11

    >>4

    オークスは2勝してんのに何でやろね

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:20:20

    >>5

    そら求められるもの全然違いますし 菊向け種牡馬の方が走るよ樫は

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:21:53

    タイホ→適性合わず
    エレーデ→知らん
    ドゥレッツァ→間に合わず

    うーんこの

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:22:17

    いまでもドゥラメンテっぽいドゥラメンテ産駒を求めてる人多いんかな
    ドゥラドーレスのころは大量発生してたけど最近あまり見ない

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:25:12

    >>8

    そらドゥラメンテが好きでその産駒応援してるのなら親に似た子だと嬉しいでしょ

    まあまず活躍することが第一ではあるが

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:25:41

    今ダービーに出るって言ってる馬が全員そのまま出てレガレイラもゴンバデカーブースも出て京都新聞杯2着がウォーターリヒトかプレリュードシチーになったらサンライズアースと抽選になる
    そこにNHKマイル2着馬orNHKマイル勝ち馬(ゴンバデカーブース以外の場合)がダービー出るって言ったら本格的に除外

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:26:58

    >>8

    活躍するかもしれないラインまでいくこと自体難しい現状だから言ってる場合ではない

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:28:13

    >>8

    うーん

    ドゥラメンテ産駒って結局のところ当たり外れ激しいからな

    特に牡馬ってトップ格が全然似てないのもあって少なくとも牡馬にそれを言う人は激減した

    全くいないとまでは言わんが少なくとも最近は見ない

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:31:03

    とりあえず3冠レース全部最高順位タイホのままは悲しすぎるので今年と最後の1世代でなんとか更新して欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:32:02

    >>13

    言うて2→6→1をどれか1個でも超えろまたは並べってのは鬼畜じゃね

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:35:14

    >>14

    6はどうにかできるやろw

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:36:02

    >>15

    冷静に考えて18頭いる中で6ってキツいだろ

    しかもただのG1じゃなくてダービーだぞ

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:37:03

    シュガークン、ミスタージーティーでなんとかするぞ
    とりあえず青葉賞頑張れ

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:37:26

    ディープが8年連続でダービー馬券内入れたのもしかして凄かったんか

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:38:52

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:40:24

    ドゥラの産駒がまさか3歳G1でダービーが1番苦手とは思わなかった
    菊花賞勝ちまくるとも思わなかった

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:40:25

    >>18

    そもそも産駒がダービー連覇ってだけで凄いのに4連覇してるアホやぞソイツ

    そして累計7勝


    ヤバいに決まってるやろ

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:40:49

    >>18

    ディープ以上なんて金輪際出てこないっしょ

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:43:05

    ディープの話続けたいなら専スレでやってね

    そりゃ5/7000なんだから難しいのはその通りだけど先に産まれた子の配合見て考えることが出来た世代なんだしなんの指標もない初年度の記録は超えてほしいわ
    それだけの期待は受けてた馬だし

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:56:40

    言うて期待されてその期待通りにダービーで結果を出すって難しいしなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:12:37

    20年になってからダービー馬の父が
    ディープインパクト(コントレイル)20年
    ディープインパクト(シャフリヤール)21年
    ハーツクライ(ドウデュース)22年
    タスティエーラ(サトノクラウン)23年

    なのでダービー馬の子がダービー勝つの見たいだろうしドゥラメンテ推しなら尚更見たいわね

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:13:43

    >>25

    訂正

    サトノクラウンとタスティエーラが逆

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:17:50

    >>18

    それが覇権種牡馬の風格。ふつうはこうはならない

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:20:04

    タイホってJCの時散々府中合わない言われてたからもっと大敗してるかと思ったら思ったより着順上だった

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:28:51

    >>28

    前年覇者以上、ダービーオークス馬以下とはなんかいい感じだなと思った

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:49:53
  • 31二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:54:12

    ドゥラメンテの牡馬にも切れ味のある末脚持ってるのはいるんだけど
    たいてい脚がもろくて上がってこれないんだよなぁ
    去年のジューンステークス勝馬のサクセスシュートは
    けっこう期待してたんだが……

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:03:55

    親父は二冠馬なのに息子は何故か菊花賞ばっか勝ってるドゥラメンテ産駒…謎だ

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:06:07

    >>31

    サクセスシュートどこ行った…

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:06:24

    GTは典型的な新馬上がり最速詐欺だったな

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:13:55

    ドゥラドーレスもサクセスシュートも京大回避後音沙汰無し...
    後者は出走確定だか枠順のタイミングで急に消えた

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:16:38

    ドゥラドーレスマジで何やってんだって思ったら江の島S以降走ってないんか

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:18:17

    >>33

    >>35

    京都大賞典への最終追い切りのあとに回避した

    屈腱炎だという話

    抹消などではないから復帰を目指してるんだろうなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:19:41

    アリーヴォとか復帰目指してたけど結局駄目だったからなんだかなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:50:31

    とりあえず優先出走権は確保したので出席確定
    問題はタッケが本番でも乗ってくれるか否か

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています