あにまん民はもし神様から元素の力を貰ったら

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:46:21

    ぶっちゃけ、悪用しないって誓える?無理でしょ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:47:00

    少なくとも刻晴みたいな扱いはできないかな…

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:48:59

    風でパンチラさせるぐらいはするよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:49:14

    もらって悪用しようとか考える人間はそもそも貰えん

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:49:20

    悪用はしてないけどクロリンデみたいに神の目という圧倒的有利な要素を貰っておいて「無敗の王!」って崇められてるのはなんか違和感ある

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:49:57

    >>4

    悪人には渡さないとかそんなことどこにも書いてないぞ

    それだったらタルタルとかギリアウトやろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:52:09

    貰ったとしても悪用どころか運用方法すら思いつかん
    炎とか危なすぎで使いたくない

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:52:45

    少なくともノエルみたいに「貰うなら風がよかった」とか、刻晴みたいにいらねぇ!捨てる!!!は無理

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:52:49

    >>6

    純粋な強い願いなら貰えるぞ

    タルタルはアレ純粋な戦闘狂だから

    神の目を貰って悪用をしたいなんて願いが純粋なわけねえだろ

    まず自分の目的があってそれのために全てを捨てても構わねえレベルの願いに反応するんだから

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:52:59

    >>5

    もしかしたら北斗みたいに最強の決闘代理人がもらった可能性とかもあるし…

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:54:00

    水道代かエアコン代浮かせて終わりな気がする

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:54:37

    悪用はしない
    ただ日常生活を便利にするためには使う

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:54:53

    手から炎が出るようになりました!って言われても
    「ふーん、で?」って感じかな
    返品不可だし、なんかその能力のせいで怖がられて人に避けられると考えたら逆に迷惑かも

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:55:34

    >>13

    冬に暖を取れるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:00:09

    >>13

    暴発が怖いよなあ


    雷元素でも発電に使えるか微妙だし

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:00:43

    もらえるなら水・氷・風の誰かだよな

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:01:51

    草元素が一番リアクションに困る

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:04:13

    >>17

    何でや遭難したり小腹が減った時に食べられる草生やして腹を満たせるで

    …多分

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:09:25

    パソコンのクーラーになれる氷一択

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:19:15

    神の目は相応しい願いに与えられる贈り物のようなものなので、「神の目欲しい〜」ってだけだと手に入らないよ
    何かを成したいという願望がないと

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:20:19

    氷の神の目もらったらちょっと海どこまで渡れるかやってみるわ
    なお体力

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:20:54

    そういえばスレ画の甘雨は戦闘で一切神の目パワー使ってないんだっけ

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:21:53

    仙人は生まれながら元素使えるからな

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:21:59

    真夏でいつでも水分補給できる水は有能

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:23:05

    それはそれとして神の目パワー併用してパワーアップもできるみたい

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:23:53

    >>5

    でもプレイヤーも神の目未所持のたからぬすみ団ボコるよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:24:44

    神の目は元素扱えるよりも戦闘能力アップの方が嬉しい
    …あれ戦闘能力も上がるって認識で良いんだよな?

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:25:07

    >>25

    そうなんだ……

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:26:12

    >>27

    明らかに持ってるのと持ってないので戦闘力に違いあるしまあおそらくは

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:26:56

    >>5

    決闘でも神の目使ってるんかね

    制度上ホイホイ被告に勝たれたら困るから使っててもおかしくはないけど、体面はあんま良くないし縛ってても不思議はない気がする

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:27:21

    早柚は髪の毛ゲットで両手剣使えるようになったからな

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:34:48

    >>13

    神の目を貰ったのがきっかけに周囲との人間関係に亀裂が生じたって話は、

    有りそうであまり無い気がする

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:39:41

    神の目がなくても強い奴は強いからね
    見ろよ璃月の釣り人を

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:40:47

    >>32

    神の目入手前から周囲にドン引きされるぐらいぶっ飛んだ人間が多いからかも……

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:48:30

    >>28

    甘雨は万が一のときに備えて……って感じで神の目使用はしてないし召使が先代を殺したのも神の目バフありきだからね

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:54:43

    風だったら空飛んで普段の移動を楽にしたい…

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:55:56

    >>33

    あいつなんでNPCなのに遺跡ハンターワンパンするんだよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:00:32

    >>22

    そうそう

    魈も「神の目?必要ない」って言ってるし

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:00:36

    >>37

    アランパカリもワンパンするぞ

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:02:21

    >>39

    そいつは一応草神の眷属でそのなかでもめちゃくちゃ強いから……

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:09:53

    >>19

    現にシャルロットがカメラ冷やすのに使ってるな...

    本当は風元素が良かったらしいけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:11:41

    >>8

    >>41

    風元素人気なんだな

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:17:12

    突発的に力貰えたとしても誰かの罠を疑うのに神の目なんていう実際に神様が見てますよみたいなアイテム渡されたら怖くて逆に悪用なんて出来ない

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:19:56

    >>42

    移動に便利だからね…ノエルは西風騎士団への憧れから純粋に風が欲しかったみたいだけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:20:39

    >>39

    アランバリカな

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:25:00

    停頓の時の文章を見る限り、富者は神の目を貰えなかったのかな

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:25:38

    ぶっちゃけ貰っても無くちゃいしそうだし、服のポケットに入れたまま洗濯とかしちゃうと思う

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:27:59

    純粋な強い願いがあるから貰える、であって清純性とか善性とか見る訳では無いからな…
    「しょうも無い事にしか使わない・持て余したあまりアホな事に使う」はまずないが「願いに向けてやりつつそれはそれとして碌でもねえ事にも使う」は当然あると想定される

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:34:38

    >>47

    無くすことは絶対ないぞ

    あれ遠くに捨ててもいつの間にか戻ってくるらしいしどんな方法でも傷一つ付けることすら不可能らしいから

    なので洗濯しても濡れるだけで済む

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:38:03

    作中で描写された3人もかなり状況バラバラだったし基準結局よく分からないままだな

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:39:52

    純粋に身体能力上がるらしいからそっちのが本命かもしれない
    仕事ややりたいことのハードルが下がるみたいな感じで

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:59:16

    フリーナ神の目貰った後に調子乗って地方伝説に挑んでボコられたのかわいい

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:02:45

    >>4

    淑女「そうよ、神に認められたものだけが神の目を持てるの」

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:12:20

    >>52

    この後自分家を水浸しにして管理人に怒られるのもっとかわいい

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:13:58

    なんであんなんなのにフリーナクッソ強いん?
    最近「実は~~(過去キャラ)が強い!」って動画大体フリーナ前提でそれフリーナが強いんやんばっかや

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:14:49

    >>53

    よお神の目無しの炎の魔女

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:14:55

    >>33

    西風大剣のストーリーに登場したエレンドリンも、神の目を持っていないが強いって書かれていたな

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:19:32

    上でも書かれてるけど炎元素の力を貰うのは怖いな・・・
    悪用する気が無くても、間違えて家を燃やしてしまうリスクが発生してしまう

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:52:46

    >>51

    使い方次第で瞬間移動ができるようになるのもデカいな

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:04:25

    >>56

    逆に神の目無しであんだけ強力な炎使えるのがヤバいんだよなぁ

    代償ありとはいえ

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:10:16

    >>58

    実際のオープンワールドでの戦闘でも、炎元素キャラ使うとしょっちゅう足元の草が燃えまくってスリップダメージ受けてるし

    あれ自分だったら「あっついあっつい!」って戦闘どころじゃないわ

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:12:31

    家庭菜園やってるんで草元素で収穫量増やしたい……けどそれくらいのフワフワした動機じゃ神の眼はもらえないんだろうな
    逆に「世界一の農家になりたい」みたいな願いから草元素覚醒した人とかあの世界いると思う

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:13:06

    うおおおお美女にえっちな事がしたい!(世界一純粋な願い)

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:23:34

    神の目の属性は本人の希望通りとは限らないけど、執行官の邪眼はどう決めてるんだろ
    公子の邪眼が雷になった理由が気になる

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 11:51:23

    移動に便利な風元素も、使い方を誤れば地面に激突しそうだな……

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 12:02:15

    >>32

    神って大体ありがたい存在だし……

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:37:01

    >>66

    兄弟や友人とかの関係でも、片方だけ神の目を持っている状況は、人にもよるが選ばれなかった側には中々に辛いと思う

    今後の未来で貰える可能性がゼロになったわけではないけど、上の書き込みを見る限り、神の目に関するコンプレックスを抱えた状態だと逆に貰える可能性が低くなってしまいそうだ

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:42:30

    とにかくまずドデカい願いがあること前提だからな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています