敵の女にキスされたから破壊を躊躇いました

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:26:39

    これ今のご時世でやったら確実にクソ展開と大炎上しそう

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:28:15

    エロくてカワイイから問題ない

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:28:27

    作風によるだろ
    今でも女だとどんな非道な悪人でも蹴れないサンジも受け入れられてるし

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:29:01

    クリリンはキスされる前から説得しようとしてたり前置きがあるから別にいい

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:29:51

    今ならこのシーンの後でちゃんと18号との絡み描いてそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:30:23

    何度見返しても18号破壊を躊躇う理由が弱すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:31:19

    17号や18号は言うほど悪人じゃないって描写はあったし
    お人好しなところのあるクリリンに破壊できないのは違和感ないかな
    炎上するのはベジータの方だと思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:32:03

    >>7

    こっちは炎上しそうだな

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:32:17

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:33:37

    >>7

    読者視点だと18号達が悪い奴じゃないって分かるけどクリリン視点じゃみんながボコられた時以外ロクな絡みがないのにアレだけで悪い奴じゃなさそうだと判断するのは無理があるだろ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:34:25

    多分これも論争になる

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:34:54

    人造人間編は味方のやらかしで話進む展開多いからな…
    まず戦いたいからゲロは3年放置でって始まり方だし

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:35:41

    >>11

    これは当時からはぁ!?だった

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:35:53

    そもそもクリリンってモテたくて武術始めたんじゃなかったっけ
    まあナメック星で悟飯やデンデと行動してる時とか面倒見の良い場面が続いたので「目の前の女の子に絆されて大局を見誤るような男じゃない!」って思った人がいそうなのも分かる

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:36:08

    破壊を躊躇うシーンで思い返してるのが18号のキスなのがな...
    あの後で18号と絡んで18号の良いところを見たとかなら話分かるけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:37:15

    人造人間編は深く考えない方がいい定期

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:37:35

    >>7

    クリリン擁護できるならベジータも一貫してこういうことする奴だから違和感は感じないぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:40:11

    セルってフリーザ細胞のせいで仮にビルスに会ったら直感的にヘコヘコすんのかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:40:22

    >>11

    ただこれやっておかないと、後の強さ議論スレで

    セル>超2悟飯>疲労セル>超1悟飯。とかなんとか延々と炎上並に言われまくりそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:40:35

    上でも言われてるけど戦犯になりかねない行為をしてしまった理由として弱すぎるんよな
    クリリンがコイツだけは破壊したくない絶対守りたいと思える描写が可愛いからくらいしかないのは舐めてんのか?ってなる

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:41:49

    >>3

    クリリンはサンジほど女性 is 正義なキャラじゃないだろ

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:43:43

    「ドラゴンボールのハゲ、性欲に負けてやらかす」くらいの恣意的な記事がまとめブログに立てられるのは想像つく

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:44:13

    悟空の仙豆については結果的にプラスに働いたから良かったし悟空がセル道連れで自分でケツ拭いたから良かっただけで行為自体は何やってんねんだからな

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:45:33

    一緒に行動して2人を見てきた16号が18号達をお前達はいい奴だと言うのは分かるけどこの時点じゃロクな絡みがなかったクリリンがそこまで悪い奴じゃない認定するのほんま意味不明すぎる
    しかもなんかキスシーンがやたら強調されるしそりゃ制欲に負けたと言われても仕方ないわ

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:48:12

    悟空がセルに仙豆やらない事で困る事って後々のブウ編で詰む可能性があるってだけでセル自体はどうにでもなるんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:50:15

    >>22

    三つ目ハゲと鼻無しハゲ、どこで差がついたのかとかね

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:50:50

    読んでる時俺個人ではイラつかなかったけど、炎上するかしないかで言えば間違いなくする

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:54:53

    ゲロ「一か八か17号18号起動だ!」
    →全く言うこと聞かなかった
    17号「勝ち確だし孫悟空の所には車でゆっくり行こう」
    →Z戦士に修行の猶予を与える
    セル「孫悟飯の潜在能力はそんなに凄いのか いっちょ怒らせてみっか」
    →説明不要

    人造人間編は味方のやらかしばかり言われるが敵側も同じ位やらかしてる

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:55:24

    今の時代ならセル〜ブウまでは常にプチ炎上してると思うよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:57:17

    ダーブラやバビディとかは割と有能だったよな

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:00:27

    >>7

    ベジータはフリーザ編の時から一貫してるからセーフ

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:01:23

    >>26

    目の付け所が悪かった

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:03:24

    文脈を読み取れないヤツが多くなったのか可視化されるようになったのかってだけやろ
    なんの擁護もできんのはベジータぐらい

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:04:19

    >>30

    悟空が超サイヤ人になった瞬間に最も強力な測定機を持ってきて

    明らかに異常な数値が出ても故障じゃない可能性もちゃんと考えてるあたりに有能さが見て取れる

    フリーザ軍の雑魚なら「スカウターの故障か」で済ませかねないしな

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:04:51

    >>3

    受け入れられてないぞ

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:08:27

    バビディとダーブラは真っ先に厄介な能力持ちキビトさんを排除するしな

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:12:12

    通して読むとクッソ面白いけど週間で読んだら「グダグダすぎだろ!」ってなりそうなのは分かる

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:15:28

    初戦闘後明らかに殺せる状況なのに見逃されたから、そこで思ったより悪いやつじゃないって思ったんじゃない?
    神様もトランクスから聞いた話ほど悪い奴らではないって評してたし

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:15:52

    それ言ったらセル第2形態戦とか
    ・倒せたのに完全体への変身をサポートする超ベジータ
    ・18号を停止できなかった上に装置も破壊するクリリン
    ・ムキンクス
    とか戦犯しかいないから…

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:15:52

    改めて読み返してみたけど17号と18号、この時点で恨みのあるドクターゲロ以外一人も殺してないんだな
    襲ってきたピッコロ、ベジータすらも手加減して殺さずに終わらせたし、追ってきた一般人の警察も事故らせはしたものの命は奪わなかった
    それを「セルに吸収されると困るから」で一方的に殺すのを躊躇うのはクリリンの感性からすると割と納得できる心情ではあるな
    なんならこの時点でも一般人を一人躊躇いなく殺してるベジータの方が危険人物

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:19:26

    悪い奴じゃなさそうって描写はずっと入れてるからな
    思い出してんのがキスのとこなのがアレなだけで

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:32:15

    >>40

    サイヤ人編のベジータやフリーザ一味と比べると可愛いもんだな、こう見ると

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:43:03

    >>40

    起こされたので憎き悪人を倒しました

    ベジータやトランクスが喧嘩売ってきたから返り討ちにしましたってだけだもんな

    口では悟空を殺すとは言ってるけど、16号以外は本気で悟空の命まで奪うつもりかは怪しいもんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:53:22

    まだ人造人間作ってないゲロを先に殺しとくのに一度は大賛成したのに
    自分好みの18号のスイッチ押さないのは間違いなく突っ込まれる

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:57:15

    >>19

    でえじょうぶだ

    強さ議論なんて元々荒れるものなんだから誤差に収まる

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:00:18

    >>28

    精神と時の部屋を人造人間側が知ってれば17号のやらかしにはなるな

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:05:38

    >>21

    別に女性に対してそんなにデリカシーあるようなキャラじゃないよな

    ブルマのパンツにいれてた物の匂いをわざわざ嗅いで臭くないかなとか言うしw

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:05:49

    >>43

    17号は口でも「倒す」とは言ってるけど殺すとは言ってない

    殺すと言ってるのは基本16号だけ

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:09:33

    >>28

    セル「完全体になったし10日後にセルゲーム開くぞ」

    も本来全く必要ないしな…

    敵も味方もガバのガバガバ合戦でバランスが取れてるとは言える

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:11:42

    セルゲームはやらかしっていうか、他にやることねえんだよねセルって
    完全体になる目的は達成しちゃったし、悟空を殺せって言われてもあんまり意義が感じられないし……
    悪だけどそういう意味では哀れなやつではある

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:11:46

    そもそも現代の17号18号は悪人じゃないという前提が抜けてる人が多い気がする

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:15:00

    >>47

    おっさんになっても初対面の未成年の女の子に対する反応がコレだしな

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:16:08

    ぶっちゃけ旅するのには目的は必要だよな~で16号の目的に付き合ってただけだし、どちらかというと旅そのものが目的なので17号的には悟空が強くなっても言うほどやらかしでもない

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:26:56

    >>48

    一応言ってるんだよなあ

    まあ本気で言ってる感じではないけどね

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:32:33

    >>12

    まだ人造人間作ってないけど作りそうだから先に殺すは少年漫画では有り得ないし

    本当にゲロ始末したら今なら倫理観警察大暴れで大炎上だよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:33:27

    まぁ行動の是非はともかく、ドラゴンボールでここまで丁寧に導線を引いた展開も珍しいよな…
    キスシーンの時点ではセルの設定面影すらなかった可能性もあるから思いつきで繋げただけかもしれんけど

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:34:00

    一番の炎上ポイントはブルマがベジータとくっついたところでは?

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:39:22

    倫理観とか言い出したらまず1話の時点で燃えそう
    ブルマが子供に殺意をもって発砲してるし

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:46:13

    >>55

    まあ、ドクターゲロはあの時点で元レッドリボン軍なので普通に悪人

    ブルマも殺せとは言ってないし捕まえて研究ができないようにするだけでも問題ないでしょ

    少年漫画的には絶対やらない選択肢だからどの道やらんだろうけど

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:51:32

    >>59

    あの時点じゃ時効だろ

    Z戦士は警察じゃないから昔の罪でどうこうするのもおかしいけどな

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:07:38

    クリリンやベジータの奴は戦犯や炎上抜きにしてメタ的な目線で見たら必要なシーンなのはわかるんだ

    ただ>>11に関してはマジでいらなかったと思う

    何ならこの後自分は仙豆食おうとして全部奪われるくらいしてたよな

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:10:31

    17号と悟空は妙なところで波長が合うから当時でも案外仲良くやれそうではあるな

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:12:28

    >>11

    クリリンやヤムチャだけでなくセルまで正論

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:12:33

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:13:58

    >>62

    超で18号が2人は似てるって言ってたもんな

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:24:30

    フリーザと違ってセルは舐めプしなきゃ完全体前に処理出来たしな
    ブウに至っては余計な事しなかったら復活すらしない

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:29:28

    セル倒した後クリリンは17号の爆弾も取り除くの神龍にお願いしてたし2人が双子と知らなくてそういう仲だと勘違いしてたし一概に性欲だけと断じるのも何だかなぁって思う

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:31:08

    >>61

    まあ

    悟飯が覚醒→勝利

    悟飯が覚醒しない→死

    なので仙豆あげようとあげまいと変わらねえから

    フェアに勝負してもいいよなってのはわからなくもない


    悟空って勝ち目がある状況ならフェアにいくってキャラだからな

    勝ち目がないと判断したらなりふり構わず集団でボコるけど

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:08:05

    トランクスの未来からの情報がミスリードなんだよな
    ずっと最前線で悪人を見続けてきたクリリンがギリギリのところで17号と18号が悪人じゃないという事に気付けた
    まあ、恋愛感情もゼロではなかっただろうけど、多分生き残ったのが17号でも行動は同じだったんじゃないかな

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:33:10

    >>57

    これは燃えるだろうな

    当時の声優陣の間で物議を醸したほどには唐突だし

    ヤムチャも人気あるしな

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:50:59

    17号18号だけなら割と平和的に終わる可能性もなくはなかったけど16号の存在がな

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:57:20

    未来世界の17・18号の残忍さは悟空が心臓病で死んでしまったせいでまともにプログラムが発動されずにバグが起きた説

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:57:22

    トランクス殺されたベジータが怒りに任せてセルに突撃して返り討ちにされた結果それを庇った悟飯が傷を負った時、気持ちはわかるけどベジータの次くらいにはやらかしてるお前がこういう事言っちゃうのどうかと思ったよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:02:36

    掲示板とかで荒れそうなのはベジータよりも性欲クリリンやセルに仙豆渡す悟空だと思う
    戦犯で言えば間違いなくベジータだがこっちはネタになりそう

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:13:29

    ここあまり責められないと思うんだよね
    直前に第2形態を圧倒してるベジータを見たらまさかあそこから吸収されるところまでいくとは思わないじゃん
    んでそこまで差し迫った状況でもないなら悪人とも言い難い18号を念の為破壊しておこうなんてクリリンに限らず他の味方キャラもしないと思うんだよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:34:41

    16号に対しても優しいし17号に対しても悪いやつじゃなさそうって言ってるから別に18号だから見逃してるわけじゃないぞ

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:35:24

    >>73

    これはしゃーないやろ

    ベジータがいらんことせんかったら実力から言えば悟飯が圧倒してて今度こそってタイミングだったんだから

    トランクスは1回目だから生き返れるのもその通りだし

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:36:28

    ネット社会に影響される前にドラゴンボールを読めて良かった

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:42:55

    思い出すのがキスしてもらった♡場面だからなあ…

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:43:41

    >>75

    ただ使わないんじゃなくて停止装置破壊してる時点でね…

    あの時の状況だとすぐ近くの位置に18号が隠れていてセルに見つかったら万が一にでも吸収されておかしくないって状況だったわけだし少なくとも他のキャラでも装置を壊さず状況を見守るまでだろう

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:45:02

    >>77

    感情で18号見逃したお前がどの口でって話やろ

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:49:49

    それ言うなら18号だって一度爆発させてからドラゴンボールで生き返らせりゃよかったじゃねぇか

    以外の感想が出てこないのがひどい

    何気にセル編においてベジータ悟空悟飯ちゃん並にやらかしてんだよなクリリンは

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:55:58

    >>80

    18号に見えるように停止装置踏みつぶしてんのコスいってどっかで言われてたの見て笑ったw

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:56:24

    悟空と悟飯は最後の最後でちゃんと自分のケツは拭いてやらかし帳消しにしてお釣りくるくらいだから

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:59:51

    >>73

    親友が命懸けで皆を守ってくれたのにセルは生きてましたっていう最悪の状況で、ブチギレ特攻して足を引っ張ってるんから文句の一つが出てももしゃーないよここは

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:16:33

    >>85

    ただこのセリフは18号爆破しなかったクリリンが言ったから色々言われてるってのはある

    ヤムチャとか天津飯ならまだマシだったかも

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:19:17

    むしろその辺フォローしてたのがヤムチャっていう

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:24:46

    悟飯が期待通りに覚醒すればセルが元気かどうかとか関係ないから
    ちょっとで余裕持たせて舐めプさせるって効果がないでもない

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:30:50

    ベジータ擁護者はすぐ横並びにしたがるけど

    やらかし度も悪意もベジータ>>>超えられない壁>>>他で一緒にして欲しくないんだ

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:00:33

    >>89

    超の善人化もあって原作ベジータまで不当な扱いだと思ってる層が育まれたのかもしれん

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:01:51

    これ絶対17号ならボタン押してただろうしなぁ

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:03:20

    >>21

    >>47

    騎士道バカ(誉め言葉)だから敵の女に手加減するのと、

    敵に一目ぼれして助けるのに、そんなに大きな差があるか?


    むしろ敵との恋とか女が応援しまくる要素じゃん

    ドラゴンボールって、意外と女のファンも多いんだぜ

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:06:28

    ベジータはブウ編終盤までは半分敵だし…

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:08:24

    サンジは女性全般に適用するけどクリリンは個人だから大分違う

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:13:21

    悟飯はセルを痛ぶって自爆させた事よりもブウに舐めプしてからボコられた方がダサい

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:17:28

    >>95

    そういうまともに話理解できてませんアピールはいいから

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:19:13

    >>95

    別に舐めプは一切してないのに酷い言われよう

    むしろブウが何か企んでるのを不審に思ってたりピッコロたちを爆発からかばったりしてるのに

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:21:10

    ベジータは味方ポジションになったのは人造人間編からだし
    その人造人間編でやらかしまくりだからな

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:21:26

    ブウ編は悟飯殆ど見せ場なくて割り食ってたな

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:23:05

    セルの時の悟飯はちゃんとセル倒してるから名シーンになってる
    ブウの時は完全にベジットの前座だから

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:23:07

    >>73

    「セルを倒すのはカカロットでもその息子でもない!サイヤ人の王子であるこのオレだー!」ってバカみたいなプライドの為に突っ込んで状況悪くしたんだからこうも言いたくなる

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:25:11

    >>97

    あれ悟飯は漫画の都合だろうけどほぼブウの養分にされる為にかませにされてるようなもんだから

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:26:22

    >>98

    ブウ編でもしっかりやらかしてるんだ

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:26:52

    と言うかベジータ戦犯な事自体はみんな認めてるのに荒れる要素ある?

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:29:53

    ベジータのやらかしを他のキャラとイコールって主張はちょっと待てよとはなる

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:30:01

    >>20

    可愛いからだけじゃなくて言うほど悪人じゃないからだぞ

    普通の感性を持つクリリンならそうする

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:30:45

    >>101

    いやお前は何を言ってるんだ

    息子殺されて怒りと悲しみで衝動的に動いてしまっただけだろ

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:31:23

    >>100

    >>102

    ここまでは理想の主人公交代劇だったのになあ

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:32:09

    >>93

    なんなんだその言い訳は

    セル編からベジータもZ戦士のくくりにしっかり入ってるじゃねえか

    地球人のブルマに衣食住の全てを世話になって重力室まで作ってもらってブルマとの子供もいて、ずっと共闘してるテイなのに半分敵は無理がある

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:32:58

    >>107

    アニメで突入前にこう言って突っ込んでるんだよなぁ

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:34:20

    >>93

    >>109

    100歩譲ってもしそうだとしても半分味方ならやっぱりダメだしな…

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:38:00

    >>110

    当時のアニメとか当てになるわけないだろ……

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:38:01

    >>110

    クソみたいなアニオリは除くとして例え息子を殺された義憤とはいえこの期に及んで悟飯の戦いの邪魔になるのがまたベジータなのか…って気持ちはわからんでもない

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:41:38

    やらかし度や戦犯は完全にベジータだけどXとかでグチグチ言われそうなのはクリリンや悟空のセルに仙豆渡したり怒れ悟飯!やってた方だとは思う

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:44:28

    >>104

    ベジータは味方じゃないからセルを完全体にしても戦犯には当たらないセーフ層がいるからね…

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:48:11

    ベジータはトランクスが殺された時の特攻やすまなかったな悟飯で最初見直されるけど
    後々こいつそんな褒められたことしてないよなって再評価されそう

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:48:52

    >>113

    最後にセルの意識逸らしたから悟飯が勝てたのはベジータの功績理論ホント酷い

    そもそも腕の負傷がなければアシストなしで勝ててたんだぞ

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:52:13

    >>55

    まあ少年漫画的には仮にこれを実行しようとしたら「実はもう人造人間は完成してました」って展開になって結局戦う事になるのがセオリーだからな

    実際あの時点で完成してない保証は全く無いし

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:53:19

    >>116

    不良がいいことしたら過剰に上げられるゲインロス効果なだけだからな


    ベジータ以外のZ戦士が同じ立場だったら見直されるどころか袋叩きだろう…

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:54:36

    こうして見ると原作のベジータあんまり良いところないですね…

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:57:14

    >>120

    そうだよ

    よくブロリー映画でのベジータの扱いでアニメスタッフはベジータアンチ扱いされるけど

    あれ作ってた頃のベジータってセルを完全体にして返り討ちに合うっていうクソダサい時期だから

    そりゃいい扱いなんてされるわけないのよ

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:59:32

    >>121

    つか味方の足を引っ張ってる原作に比べれば敵に突撃して負けるだけの劇場版って寧ろ有情だよな

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:00:13

    >>120

    サイヤ人としてのエゴありきなキャラクターが地球で家族を持つまで至る丁寧な変遷を描かれてるのは間違いないから

    丁寧すぎて早々に善人にならないしライバルとの決着のために無辜の民衆を吹き飛ばしたりする

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:06:12

    >>119

    勝てもしないのに無鉄砲に突っ込んで悟飯の邪魔しただけとか謝って当たり前、むしろ謝るぐらいなら最初からやめとけって責められそうだよね

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:48:24

    >>117

    単なる「最低限の償いはした」ってシーンでしかないよな

    まあ、格好いい構図ではあったけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています