ジョースター卿毒殺=アホ

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:31:58

    社会の頂点に立ちたいなら尚更貴重な人脈を消すべきじゃないんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:35:35

    しかし…そんなことを考えて行動できるのはディオ様では無いのです

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:36:43

    だからゲロ以下なんだよね 
    所詮は貴族社会を理解してない貧民出身っスね

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:37:37

    ンゴーッ馬鹿だな…食屍鬼街に行ってただで帰れるはずがないのに

    「なあスピードワゴン、この街に毒薬を盛れる医者がいるって本当か?」
    「ああ、毎日麻薬売買のカーニバルだぜ」

    えっ なにっ なにこれっ
    ねーっ なんなのそいつ

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:38:22

    >>3

    奪うしか能のない生き方の悲哀を感じますね

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:38:43

    成り上がりたい欲よりも他人から下に見られたくない欲の方が強いから仕方がない本当に仕方がない

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:39:06

    仮に毒殺に成功しても後継者に選ばれるかは別の話だと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:39:48

    >>4

    結局ジョナサンがこの時得た人脈によってDIOも吉良もプッチもスピードワゴン財団と敵対してるのは人生の悲哀を感じますね

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:39:48

    やや没落気味とはいえ貴族のジョースター家の養子で嘘か真か実子よりも目をかけられている
    そうでなくても名門学校出のフィジカルモンスターと紹介されるわけだから将来性もありそうなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:39:48

    >>7

    だからジョナサンを殺すんだろっ

     

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:40:05

    >>7

    金にならない考古学者のジョジョより弁護士の俺に沢山金が入るのは当然ヤンケ

    シバクヤンケ

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:40:39

    やはりお前はジョースターの血をひいておらぬ 下劣で不浄なDNAを受け継いでいる

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:41:21

    真面目に乗っ取った後それ以上どうするかが疑問なのは俺なんだよね
    まさかワシズみたいなことするんじゃないでしょう

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:41:33

    >>12

    3部で引くことになるからマイペンライ!

    う…嘘やろ 

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:41:44

    なあ春草、このゲロ以下は部下にすら社会的地位では負けてるって本当か?

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:41:48

    >>12

    わ…わかりました

    首から下を乗っ取ってジョースターの血統に入ります

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:42:16

    やはり貧民街の薄汚いガキッにウチの財産を分けるなんてありえないと考えられるが…

    君はディオ・ブランドーだね|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 18二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:42:32

    >>15

    うむ…

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:43:18

    DIOの行動原理には“弱さ”があるのです
    自分より少しでも上の立場にいる者が怖い、対等な相手には裏切られるのが怖い
    心が弱いから異常なまでに人の上に立つことに執着するしこういう短絡的なやり方しかできないのです

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:44:41

    不思議やな…「真の強者はですねぇ…ちっぽけな恐怖心も持たない者ですよ」が効いてる効いてるアピールに見えてくる

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:44:43

    ジョースター卿がそのまま死んでもジョナサンは大成しディオは没落して吸血鬼になる未来しか見えないんだよね、すごくない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:44:59

    本人は唾棄してるのに随所でダリオの血の影響が感じられるところが悲哀を感じさせますね

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:45:29

    >>4

    君は自分をボコボコにして涙まで流させたジョジョを何だと思っていたんだ?

    その報復にジョジョ本人をボコるのではなくジョジョの大切なものをこっそり焼くという陰湿に落ちていた時点でお前は負けていた…それだけだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:46:48

    親父の方はクズに戻ったとは言えジョージに受けた恩を忘れてなかったのに息子であるディオは義理どころか効率も大事にしないところに悲哀を感じますね……

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:48:31

    母親が生きてればちょいクズのスラムのドンくらいで済んだのかも知れないね

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:48:33

    これやるならやるでジョナサンの信頼を初手で壊滅的な状態にしたのが悪手過ぎるスよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:48:36

    >>23

    最初は「そしてジョナサンは絶命した」って思って余裕を持っていたんや

    でも、ちょっとでも感じた「ジョナサンは生きているかも…」って感じてその不安が止められなくなって酒浸りしてるんや

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:48:54

    >>20

    ジョナサンの師匠のコメント

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:49:28

    行き当たりばったり過ぎると言ったんですよ
    ジョジョに毒のことがバレてやけ酒した挙げ句浮浪者に石仮面を使って逆に殺されかけた時はさすがにビックリしましたよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:49:31

    節穴を超えた節穴としてお墨付きをいただいている

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:49:49

    >>21

    子供の頃からすでに乗っ取り計画失敗してるからね

    仮に遺産を全部ぶんどったって運用で躓くのは目に見えてるのさ!

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:51:02

    >>30

    嘘か誠か知らないが、DIOは上辺だけ格好つけるのが得意で人がしてほしい態度を取るのが上手いという読者もいる

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:52:27

    >>26

    生っちょろい育ち方した坊っちゃんなんてファーストインパクトで怯まれば黙らせれると思ったのかもしれないね

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:52:46

    >>31

    仮にアカギのワシズみたいなことしても躓くのが見えるのは俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:53:59

    誰にも負けない男になるって事は自分よりも上の人間は消さなきゃアカンって事やん

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:54:36

    >>29

    この辺で酒浸りの自分が親父みたいヤンケムカつくヤンケってなってるところ好きなんだよね

    血を引いてるけどアイツとは違う!っていうプライドの高さによるコンプレックスが見えてるでしょう?

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:55:13

    >>30

    節穴というより盲目だな…

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:56:19

    >>32

    ぶっちゃけDIOのカリスマってのはまやかしで

    処世術で冷静さを装ってるだけで根っこは一部の頃から何も変わってない短気なドブカスだと思うんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:56:39

    >>32

    ウム…肉の芽なしのカリスマ要素を見るとわりと納得なんだなァ

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:57:24

    >>38

    どうして何も学んでないの?

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:58:16

    >>23

    ジョナサンにちょっかいかけなくなったのは叩けば叩くほど強くなるからではなくまた泣かされるのが怖かったからじゃねえかと思ってるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:58:21

    >>35

    精神的な強さが無いからガチで成り上がるか消すかしか選択肢にないんだよね

    かわいそ…

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:58:42

    思いっきりこれなんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:58:51

    どう考えてもジョナサンを形だけの当主で傀儡にして実権を握るのが一番楽で確実なのにクソみたいなプライドと心の弱さのせいで台無しにしてるのが悲哀を感じますね

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:59:22

    ダリオはクズだけどね、ディオには最期の最後に愛を見せたり、ジョージが息子を預かってくれるのを確信してるのに金の無心とかはしてないの
    親が悪いとだけ言うにはディオは全面的に最悪すぎるんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:59:29

    >>43

    ディオはドブネズミと同じだったということヤンケシバクヤンケ

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:00:07

    >>45

    しかし…母親のドレスを売り払って酒代にするようなオヤジなのです

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:00:15

    ククク…ノミだのドブネズミだの酷い言われようだな
    まぁ事実だからしょうがないけど

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:00:43

    >>44

    裏から操るんじゃダメなんです

    裏から操るだけじゃ真の世界の帝王にはなれないんです

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:01:35

    >>49

    なるほど、最初に出たオサみたいになりたいんか

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:01:56

    恐らく父親を毒殺することで貴族の養子入りを果たしたという成功体験を引きずっているのだと考えられるが…

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:02:02

    >>46

    怒らないで下さいね ドブネズミには仲間意識があるんです

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:02:16

    >>26

    (ディオのコメント)

    よしっ ジョジョと7年間仲良くしてやったぜ これでジョジョとの友情は俺のものだ


    (ジョナサンのコメント)

    ガールフレンドを当時で言えばレイプッ並の意味があったキスを無理やり奪われたり犬を焼き殺されたりしたのに友情とか話になんねーよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:03:17

    >>53

    ジョナサンを屈服させるのではなく、甘やかして徐々に堕落させれば良かったと思われるが…

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:04:45

    ディオの食器を下げたまえ!

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:04:50

    待てよ勝利して支配することばっかり考えてる脳筋だから対等な互恵関係なんて性格的に無理なんだぜ

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:05:08

    >>38

    “犬を始末し屈辱ははらしたが”の一文さえなければ

    自分の才能に驕らずライバルの長所と自分の短所を客観的に見定められる冷静な切れ者

    と見られたのかもしれないね

    “犬を始末し屈辱ははらしたが”の一文さえなければね

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:06:00

    >>54

    おそらく蛆虫精神で常に誰かを虐げていないと気が済まないのでそんな選択肢はなかったと思われる

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:06:11

    お山の大将くらいにはなれそうだけど、ディアボロみたいなギャング組織すら運営出来なさそうだよねパパ?

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:06:29

    DIOは死ぬ程レスバ弱そう

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:06:40

    >>28

    ”人間賛歌は勇気の賛歌”に対して”俺は人間をやめるぞ”だからね

    ディオは徹頭徹尾、恐怖を克服できず勇気を得ることもなく化け物になった扱いなのさ!

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:07:04

    >>59

    ふぅん、どうあっても吸血鬼にならなければ組織運営すらできないということか

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:07:11

    >>60

    伝タフ

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:07:54

    >>59

    あたぬか!


    所詮はエンヤ婆がアレコレ尽くしてくれたから3部の状態に来れただけでエンヤ婆がいなかったら影でこそこそしてる蝙蝠だったんや

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:11:29

    >>64

    エジプトから動けなかったのってま、まさか…

    自分で住処用意できなかっただけ…?

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:14:06

    >>65

    まあ気にしないで

    マトモに動きそうなヴァニラもテレンスも車は無免許っぽいし矢を調達したりと金出してそうなエンヤ婆は息子がぶっ殺された怒りでおかしくなって前出た結果戦死してますから


    実際女の調達とか雇用のための金銭とかエンヤ婆がやってたんじゃないスかね

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:14:16

    >>65

    不動産屋「日が沈んだ!店じまい開始だゴーッ!」

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:15:15

    幼少期はそこに痺れる憧れるゥ! してた友人が猿空間送りにされていたんだよね、すごくない?

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:19:16

    >>30

    待てよ

    スラム街のチンピラから見ればDIOはクズ界の星なんだぜ

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:28:51

    >>15

    このゾンビ視点のスピンオフが読みたいのは俺なんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:44:05

    >>67

    待てよ

    プッチの時みたいにいつの間にか不動産屋の箪笥の下に潜り込んで足出してればそこらへんの問題はないんだぜ

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:37:30

    なにもしなければ社会的地位も名誉も遺産の半分も引き継げたのに焦って総取りしようとして全部パーになったんだよね
    凄くない?

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:43:54

    >>72

    なんでって…全てを手にいれんと気が済まないからやん

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:53:17

    この頃はまだ微妙にジャンル被りしていたゴッドサイダーの作者のほうが優勢だったらしいっスね

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:47:01

    >>74

    ゴッドサイダーというこの漫画、ストーリーは終盤猿だがエロさと神話宗教ネタの厨二魅力については天才的

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:52:10

    >>8

    戦闘においては全くの無力だったが結果的に誰よりも長くジョースター一族を支え続けた…そんなスピードワゴンを誇りに思う

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:05:48

    >>65

    ジョースターの一族がヤサ探してカチコミ来るのに居場所変えたら「逃げた」って思われるからやん…

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:54:00

    >>56

    吸血鬼の能力があるから普通に回復した方が勝ち目あったと思われるが...

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 01:53:52

    結局ダリオの最期の言葉である「世界一の金持ちになれ」に囚われ続けたんじゃねえかと思ってんだ

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 01:56:35

    こうして振り返るとディオは「他人から自分がどう見られているのか」というちっぽけなプライドに振り回され続けてる感じっスね
    良くも悪くも自分が心から「納得」していれば周りの目なんて気にしないジョースター一族に対して勝ち目なんてなかったんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 02:03:54

    >>60

    実際レスバに勝てたのは食べたパンの枚数の時だけなんだよね

    エリナとかポコの姉とか基本的に負けて最終的に暴力に訴えてるのん

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 02:04:53

    ぶっちゃけ普通に生きてりゃ遺産の半分貰えたと思ってんだ

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 07:37:50

    >>82

    あたぬか!


    ジョースター卿が実子と養子で差をつけるタイプでもないしジョジョを半端に小突いて反撃されなきゃある程度の信用は得られるだろうし「19世紀イギリスの労働者階級から一躍貴族の仲間入りをしたエリート」になれたんや

    まっ器が小さすぎてこの機会全部ぶん投げたのがディオだし器を大きく見せたのも一回負けた挙げ句なんか奉仕してくれるエンヤ婆が現れてからなんだけどね

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 07:48:46

    どうせ吸血鬼化するならジョースター卿が死ぬまで待ってからのほうがよかった それがディオです

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 08:59:56

    >>68

    所詮人間ディオのカリスマはガキ大将レベルってことやったんやな…

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 09:22:22

    >>85

    所詮ちょっとヤンチャなガキッでしかないんだ

    本物のドブカスとは違うこれは差別ではない差異だ

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 10:09:02

    >>85

    もうこのディオの役に立たんって取り巻き捨てたんやろなぁ

    心が貧し過ぎるゲロ以下なんだ

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 10:15:30

    他者に与えることを知らない者が周りから真のリスペクトをもらえるはずがないんだよね
    何かとネタにされがちなディアボロも使える部下を重用して褒賞を与えて心から忠誠を誓わせるぐらいのことはできたんだ

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 10:17:20

    >>85

    それで吸血鬼になったらイエスマンのゾンビ沢山いたり肉の芽使っているんだから話になんねーよ

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 10:20:42

    ディオ「僕は貧民街の出で養子です。それでも僕が成功するための支援をしてくれますか?」
    ジョースター卿「ハイ!それが息子の夢なら全面的な支援を惜しみませんよ!!」
    遺産「あなたの遺産も継ぐことが出来ますか?」
    ジョースター卿「なめてんじゃねえぞ!こら!ジョースター家の遺産を継げるかだと?継げないわけねえだろうが!ディオ・ブランドーってのはなあ とっくに私の息子なんだ!!」

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 10:23:21

    >>90

    聖人すぎてイカレていると言ったんですよジョースター卿

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 10:30:27

    毒薬なんかなくても事業なりなんなりいくらでもできる環境にいるしなんならジョナサンも考古学なんかに傾倒してて地位や名誉あたりはいくらでも譲って貰えそうな環境なのに蹴落として奪うことしか出来ないあたり
    薄汚ねぇブランドー家の血を受け継いだゲロ以下野郎の悲哀を感じますね

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 10:34:31

    >>47

    思い出がなくとも人は生きていけるけどメシの種がなくなると人は生きていけない

    これは差別ではない差異だ

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 10:39:28

    >>92

    無駄に高くて薄汚いプライド持っているから、

    ジョナサンが家督を"譲る"って言ったら裏でこんなになってそうだと思うのは俺なんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 10:41:30

    マネモブディオ愚弄スレ好きなぁ!

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 11:17:10

    >>95

    上げたいんスか?

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 14:24:54

    正直言って人間ディオがここまでカリスマが無いと知った時はビックリしましたよ
    様々なヨーロッパ小説の悪人を従えるディオを二次創作で描こうと思ってけれど、ハイドとか絶対人間ディオには従わないと思ったのは俺なんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 15:58:44

    だから吸血鬼エキスや肉の芽で洗脳するんだろ!(ズギュンズギュン

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 16:03:05

    しかし…ジョースター卿とジョナサンに終生へーこらして仲良しごっこする人生なんて虫唾が走るのです

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 16:12:14

    行動力だけは見習いたいよね
    行動力だけはね

    まあ大抵明後日の方向を向いてるんやがなブヘへへ

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 16:12:46

    それに比べてスピードワゴンって凄いぜぇ
    死んだように生きてた貧民街出身からのし上がって世界的な石油王にまで出世するんだからなァ

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 16:19:41

    >>101

    同じ悪人でありながら、ディオが欲しかったモノを全て手に入れた男 それがスピードワゴンです

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 16:20:46

    これ毒殺するならジョナサンの方だろって思ってたんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 16:26:54

    たとえ家督を手に入れたとしても、ビックリするくらい誰もついて来なさそうなのがディオなんだよね、すごくない?

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 16:27:15

    悪人とは心弱き者…という荒キー坊の哲学が全面に出てますね

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 16:43:47

    >>102

    スピードワゴンは星(ジョースター)を見て更生した囚人でディオは泥(劣等感)を見て悪に囚われたままの囚人なんだ、どうあがいても人間的にスピードワゴンには勝てない、これは差別ではない、差異だ。

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:05:05

    このスレ見てるとディアボロってゲロカスてはあっても大人ではあったんだなと思ったのは俺なんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:09:26

    >>107

    ウム…造反されるとはいえ暗チを手なずけていたり、彼のために死ぬ人間がはっきりいるくらいには慕われていたんだなァ

    それを見ると、ディオはDIOになってもラバーソールに500億ドルをきっちり払うかも怪しいんだよね、すごくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています