- 1二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:41:18
- 2二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:42:02
書き溜めとレスポンス
長引くならトリップ - 3二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:44:04
どうしたいかを先に書いてないやつが多い
- 4二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:44:37
だいたい金で解決できる
- 5二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:44:52
コテハンつけて欲しい
- 6二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:45:36
まず不安で余裕が無いから誰かに聞いて欲しい…どうしたらいいんだと思う訳で
実はああでこうでなんて最初からスラスラ自己分析できる奴は相談なんかしないよ - 7二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:45:37
1レスに全てかけとは言わんがせめて何レスか続けます的な事は言え
そして以上ですと〆ろ - 8二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:46:19
相談なんだか何なんだかわからんことも多いから
【相談】タグ使うことをオススメしたい - 9二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:46:32
【※ご自身の健康問題に関しては、専門の医療機関に相談してください】の精神
- 10二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:47:04
- 11二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:47:45
- 12二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:48:07
- 13二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:48:19
精神病んでる奴がネット掲示板とか来るべきではない
- 14二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:49:13
言いにくいこと気づかないことを聞き出すところも含めて相談スレなんだろうなとは思ってるよ
- 15二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:50:36
精神健常ならリアルを謳歌してるんじゃないの?しらんけど
- 16二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:52:27
後だしになるのはしゃーないこともあるが
○○はどうなの?どうしたいの?○○は出来る環境?
みたいなのずっとスルーして
スレ主っかえ…あほくさ…半年ROMれ
みたいなのにだけ反応するのはクソだと思う - 17二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:53:46
スレ立てしておきながら関係ないレスだけチェリーピッキングして話すのはなあ
- 18二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:54:35
後出しが嫌われるのは話の条件が変わってレスを考えた労力や時間がムダになること
そして都合が悪いことを隠して賛同を得たい本音がバレがちだから - 19二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:56:15
- 20二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:58:13
- 21二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:58:44
学校でぼっちで~って言ってるから部活は?学校外のカルチャースクールもいいよ
とかアドバイスあった後に「クラスの女子に嫌がらせして学校中で問題になったからぼっち」とかわかるみたいなのアホアホ過ぎるんだよな…
- 22二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:59:48
数学の問題がわかりませんって言うから問題教えろって言っても良いから答え教えてください!ってなる人みたいな…
- 23二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:02:09
じゃあそもそもネット掲示板なんかで相談するな馬鹿ってなるぞ
- 24レス数を稼げる相談スレの立て方24/04/27(土) 14:31:18
簡単で
す!
1.目的をぼかす
これが一番大事です!スタンスがブレッブレで定まらないスレにはあにまん民が親身に寄り添ってくれます!
2.レスポンスするレスを絞る
どのレスに解答するかは非常に大事です!スレ主煽りなど、よりこちらの感情を掻き立てるレスに反応すると伸びます!
3.情報を小出しにする
スレを立てようと思い立った時に脳内にあった情報を箇条書きに列挙し、あとはスレ民の質問に従って情報を開示して下さい!初動が大事で、ここで情報の小出しをボカすことで普通の相談スレを偽装することができます! - 25二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:55:04
- 26二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:00:53
- 27二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:50:51
- 28二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:01:07
ひとまず内容については置いとくとして相談の前提を共有するとか聞かれた事に答えるみたいな
最低限の会話が成り立つスレ主なら比較的まともに相手されてる感じするわ
デモデモダッテして喚くだけの奴はボコ殴りされてるけど - 29二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:05:09
解決に向けた具体的なアドバイスを受けてもデモデモダッテしてる奴はただヨシヨシかわいそして欲しいだけなんだよね
- 30二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:12:18
つまり内心オーヨシヨシしてほしいって思ってる人は素直にそう言えばいいのね
- 31二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:14:22
あとはそれに乗ってくれる人間が要るかどうかだけど
- 32二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:15:40
実際「○□があった!!!つらい!!慰めろ!!!」ぐらい潔く言われたら人によってはノるかもしれん
- 33二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:16:13
情報が足りないと言ったら出してくれる人はまだマシな方だと思ってる
下手したら頑なに都合の悪い情報を伏せる人とかいるし - 34二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:16:45
ツラさに共感できる内容なら慰める
違ったらネタスレと認識する - 35二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:17:12
手厳しいことを言われた時に後出し情報でカウンターしようとするから嫌われる
相談に乗ってくれようとしてくれてる相手に論破しようとする姿勢を見せてちゃおしまいよ - 36二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:17:29
- 37二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:54:15