- 1二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:56:00
- 2二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:58:19
たしかに強い…でもバックボーンのヒャッハーぶりに比べて堅実すぎないかな?いや普通に強いけど…?あれ?フィクション拳法でも使った良かったんじゃないか?
- 3二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:58:33
だから武器解禁したマジの実戦型だと完璧にピースが揃うと思ってるのは俺なんだよね
というかあんだけバチバチに殺し合い方面でやってきたのに煉獄で絶対王者に君臨してるのがヤバすぎるんじゃねえかと思ってんだ - 4二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:59:02
おおっ...うんっ...叩い方堅実すぎて何も言うことねーよ
- 5二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:59:48
リアルチャンピオンシップで勝ち進んで株を上げて欲しいですねマジでね
- 6二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:00:04
相手がトンチキな奴を基礎技でボコボコにすればまだ映えると思うんだよね………まぁ本編は相手がオールラウンダーだから絵面は地味だった上に完全体王馬の復帰戦とかいう負けイベントを超えた負けイベントやったんやけどなブヘヘヘヘ
- 7二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:01:29
トアーとの試合をちゃんと描写してくれれば見直す読者も多いと思われるが…
- 8二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:01:43
1つ前の飛の神魔がやたら派手だったのも悪いかもしれないね
- 9二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:02:56
黒木みたいに貫通力のある刺突技を魔槍というならともかく
弓ヶ浜の素手で槍を持ってるていの突きは何の意味があるのか分からない…それがボクです - 10二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:03:22
ほんとに殺す気ならナイフ持ち出すのは格闘家として禁止スよね
- 11二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:03:37
- 12二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:04:13
ハ────ッ肩甲骨くるくるパンチ!!
- 13二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:05:00
同じ地味同士でも魔槍と肩グルパンチじゃかっこよさが天と地の差なんだよね 悲しくない?
- 14二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:05:36
絵面が地味を超えた地味
二人ともトップクラスの実力者なのは疑いないし読者にもそれを受け入れる素地はできてたんだからもうちょい派手な演出してくれって思ったね - 15二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:19:18
ウム…ハッキリ言ってキャラも戦い方も地味だから
中年Aくらいハジケないと話題にもしづらいのです - 16二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:22:54
- 17二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:24:43
- 18二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:25:08
使い手が少し前に出てる流儀ってのもどうかと思ってんだ
- 19二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:29:13
しゃあっ神魔!←ムフフ…大迫力で満足だったのん
しゃあっ肩甲骨!←ふんああそう… - 20二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:32:48
- 21二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:33:36
黒木は正拳突き六回でも技名ドーンしたりするのにロロンは不可視の肘しか技名ドーンしなかったのちょっと可哀想だと思ってんだ
- 22二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:33:40
流派違うとはいえなんで三朝と同じシラット使いにしたの?
- 23二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:34:49
とにかく対抗戦は負のヤバ展開が少なからず見受けられる危険な時期なんだ
- 24二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:35:11
- 25二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:35:21
多分戦ったら神魔飛を捌き切ってボコれるんだろうけど派手さではめちゃくちゃ劣ってるんだよね
- 26二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:35:53
おそらくヤバ子がザ・レイドの1か2にハマったからだと思われるが…
- 27二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:38:00
強いのは分かるんだけど魔槍のない黒木、もしくは無形のないアギトって感じなんだよね
なんかオールラウンダーというか尖ったところのない器用貧乏に見えてしまうのが勿体ないんだ - 28二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:38:10
おいおい派手な技不要ッ!堅実な技さえあればいい!なのは総合ヘビーチャンプも証明してるでしょうが
- 29二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:42:23
- 30二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:44:46
vs王馬さんはダウンしてまだまだ余裕そうに立つってのが多かったのがダメなんじゃねえかなと思ってんだ
超至近距離戦とか小技が活きる展開とか見所も充分あるよねパパ - 31二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:17:26
実力の足りない相手だと不可視の肘で即決着つきそうなんだよね
おそらくテニプリでいうプロ同士の試合は能力を打ち消しあって普通の試合に見えるのが起きたと思われるが…