鬼道さん あんたは気分ええやろなあ

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:38:15

    勝ち続ける為にワシら帝国を捨ててわざわざ雷門中に移籍した奇特な人やもんなあ

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:44:01

    (鬼道のコメント)

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:45:40

    ぶっちゃけガキッだった俺も見ていて「負けたのに転校して選手として出るとかそんなんアリ?」とか「取り残された仲間とかなんか可哀想じゃないスか?」みたいなことを幼心ながら思ったんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:47:12

    あれっ、他の帝国メンバーは?
    あかんやん、勝手にドーピングして他校に移籍したら
    鬼道とやってること同じやで

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:48:54

    影山…許せなかった…

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:49:46

    卒業式も雷門にいたってネタじゃなかったんですか

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:50:06

    >>6

    ………

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:51:05

    >>6

    中3の頃はイナズマジャパンのメンバーとして海外にいたから転校する時間もないしま、なるわな

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:51:29

    皇帝ペンギン1号=神
    未来でのデータ解析で円堂が経験した技の最強の組み合わせとして明言されたんや

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:52:31

    へっ自分も百烈キックや五条さん見捨ててるくせにあんなこと言ってるよあの空気眼帯

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:55:09

    何なら帝国にいる年数よりも雷門の方が長いんだよね

    雷門の卒業式に出るのも仕方ないんだ

    >>6

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:56:28

    左とやらせろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:57:47

    正直どこに負担がかかってるかわからない上に珍しくアレオリ版のほうがカッコいいビーストファングに悲しき過去…

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:59:08

    >>13

    ハイビーストファングの描写的に心臓がバースト・ハートになる副作用があると思われる

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:01:42

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:02:12

    >>13

    おそらく演出の牙が腕ごと噛んでるんだと考えられる

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:03:10

    皇帝ペンギン3号要員と揶揄されてようが世界の舞台で戦って未来でもレジェンド扱いされてる佐久間は源田と気不味くならないんスかね

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:04:28

    >>17

    全ての元凶は源田のポジションだッ 世界編でGK3人とか扱い切れるわけないんだよね 悲しくない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:07:18

    >>13

    でも俺ハイビーストファングって怖いんだよね

    技の起動アクションが発作起こしてるようにしか見えないでしょう

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:07:43

    >>18

    それはGK4人で挑んだオリオンのことを…

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:08:00

    >>20

    ククク…

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:08:09

    >>18

    実際オリオンだと扱いきれてなかったからね

    阿修羅は使えるけど原理的にはトリプルディフェンスなんだからやっぱり補助役はGKである必要ないと思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:10:10

    GKは二人が丁度良いんじゃねえかって思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:12:52

    >>23

    GKの円堂が主人公とはいえGK2人体制でも立向居影薄かったし2人体制がギリってとこっスね 個人の忌憚なき意見てヤツっス

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:21:07

    >>13

    うーんハイビーストファングがビーストファングより上なのは名前からして明らかだから仕方ない本当に仕方ない

    負担についてはおそらくモーション的に指の先全部突き指してるのだと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:11:19

    >>5

    ワシの最高傑作やん 元気しとん?

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:14:58

    >>20

    すみません 一人は一回もGK起用せずコンバートしたんです

    ◇何故…?

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:19:40

    >>18

    キャプテン翼も三角跳びさんがFWにコンバートされたりしてるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:42:19

    でもワシアニメ版2期でカオス戦前に帝国組の掘り下げしたの好きなんだよね
    佐久間の「俺たちはお前が裏切ったとはもう思っていない。お前には雷門が似合うーよ」ってセリフも鬼道の「自分は帝国のみんなを捨てたんじゃないか...?」って悩みも綺麗に掘り下げた上でデスゾーン2を作り上げたでしょ?

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:54:41

    >>29

    ゲーム版だと佐久間と源田以外の帝国生徒も同じように思ってたってネタじゃなかったんですか

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:54:48

    >>29

    裏で鬼道の複雑な兄妹事情の説明があったのかもしれないね

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:57:48

    >>27

    オリオンの攻撃を過剰に警戒していたのかもしれないね

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:00:34

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:02:58

    春奈「有人ニィ、あんたは気分ええやろなあ 唯一血のつながったかわいい妹を捨ててサッカーするために鬼道家に養子に入った奇特な人やもんなあ」

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:06:49

    >>9

    全ての戦いの中で最強だったとかそんなんあり?

    禁断の自覚がありすぎるんとちゃう

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:10:25

    >>9

    >>35

    メカ円堂=神

    ペンギン・ザ・ハンド=神

    ブングオー=神


    これが全部同じ時期の別々の読者応募ってそんなんアリ?センスが溢れすぎてんとちゃう?

    メガトンヘッドといい音村といい河童といいなんでこんな素晴らしい才能持ってるんやろなぁ...

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:12:25

    >>34

    鬼道「いやっ 聞いて欲しいんだ春奈 俺はね…」

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:12:34

    最強に組み合わせだから明確には最強の技の内のひとつなんだろうけど公募技で1号がガチでヤバい技だったって補強されるの熱いんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:14:01

    >>34

    (ゲーム版豪炎寺のコメント)おそらくあいつはお前の為にどうしても勝ちたかったのだと思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:16:41

    アニメ版真帝国戦…聞いたことがあります
    ゲーム試合後の源田の台詞がまるごと佐久間に奪われてより源田の影が薄くなっていると…

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:19:22

    >>40

    しかし...ゲーム版では鬼道がほとんど源田に言及してないのに対してアニメ版ではちゃんとビーストファングを使わせないようにするところまでしているのです...

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:25:53

    ドーピングして禁断の技を使ってジェミニより少し強い程度とか
    ドーピングした結果ラスボス滑りした雷門と比べて才能ねーよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:30:17

    オリオンはだからこそ全国強化によるチャンスと原作の悲劇を無駄にするなとの忠告だしオリオンキャラはその遍歴で悟りにも似た目覚めと力を得たり不屈の輝きを放つ事もあるんや
    物事をイヤな決めつけで見たがる輩はいるもんだが一度はフラットな目で見てはどうスか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:20:58

    >>36

    メガトンヘッドは本編で主人公の技として大活躍した上にGOでもアレオリでも派生技出てきたし考えた元ガキッは嬉ションしたんじゃないスか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:29:39

    最初から最後までずっと曇らせ続けられる鬼道さんに悲しき過去…

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:34:21

    >>45

    Go含めてイナイレ界のMVPとしてワシからお墨付きを与えたい...

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:52:45

    >>37

    >>39

    "シスコン・レジェンド"揃い踏みか

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:02:23

    >>47

    プライムレジェンド…?

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:04:33

    >>22

    おいおい砂木沼さんには敵選手の反則行為を破る役割が与えられたでしょうが


    ふざけんなよボケが

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 01:11:00

    >>45

    >>46

    円堂が死んだ…糞

    あいつがいなくなった世界つまんねーよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 09:32:55

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 12:09:32

    >>50

    激おも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています