この回改めて見返すとさぁ【映画ネタバレ】

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:44:06
  • 2二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:45:41

    お と う と !

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:45:43

    毛利っていう新一が年相応のお子ちゃまで好き
    蘭はめちゃくちゃいい子

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:46:21
  • 5二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:47:39

    コナン君の開幕早々弟発言が今となってはじわる

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:47:50

    「私は君の兄弟だよ。いや、弟というべきかな」

    兄じゃねーか!

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:48:19

    伯父だよ!

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:49:42

    有希子さんの言ってる7人のナイトってあと誰やねん!

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:51:16

    世間的に黒羽盗一は死んだことになってるはずだけど、優作の元に色々贈り物が来るってことは
    優作は死んでないことや身を隠している理由を知っているわけだよね?

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:54:19

    コナンくんの声と七歳の新一の声が全然違くて声優ってすげーってなる。

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:07:29

    この時に嫁に話せましたよね優作さん…

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:32:50

    小一の蘭
    可愛いくない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:36:15

    >>10

    当たり前だけど七歳新一はガチショタな声だよね

    コナン君の声から感じる危ない色気がないガチの子供声

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:38:24

    ちび蘭に抱きつかれてくるくる回ってる時のちび新一めっちゃどきどきしてたんだろうな

    かわいいな……

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:38:35

    有識者に聞きたいんやけど、優作って盗一=キッドってこと知ってるの?自分の中で結論が出ない
    知ってるとしたら、身内の犯罪者には甘いダブスタ人間になっちゃうようで嫌だな

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:42:15

    >>15

    黒羽盗一に怪盗キッド宛てメッセージ送っているんだから知ってるだろ

    そもそも優作は探偵でも警察関係者でもない推理小説家

    真相が解けているのに事件放置している(それを横で聞いた有希子が自分の推理として語って事件解決)描写があるので身内に甘いんじゃなくて犯人逮捕にそんなに興味がない

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:47:23

    >>16

    まぁ警察なら兎も角一般人はそういった義務がないからな…

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:53:28

    優作が犯人逮捕に積極的なのって身内が狙われた時と知人に頼まれた時と事件に巻き込まれて自分のやりたいこと邪魔されるからさっさと片付けたい時だけなので

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:01:01

    >>15

    盗品プレゼントしたり仕込みを「どうだったかな?」「今回も面白かったよ!」する双子だぞ知らんわけがない

    というか優作は正義の人じゃないよ、推理力を警察有り難がられはいるけど

    でなきゃ銃火器持ち込む違法捜査中のFBI(死亡偽装中)と全面協力体制とらない

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:01:46

    自分の小説の模倣犯の解決を妻に任せっきりにしてるのも今考えれば変だな?
    有希子さん武力タイプでも権力タイプでも頭脳タイプですらないのに

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:24:31

    >>6

    これは工藤優作は「怪盗KID」の名付け親って意味なんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:29:40

    >>20

    確か同じ条件の寝台列車が複数あって手分けしてたはず

    有希子さんが乗った列車が当たりだった

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:29:44

    >>15

    もし仮に逮捕するとしても、黒羽盗一じゃなくて怪盗キッドとして盗み働いてる時に捕まえようとすると思うよ

    白馬が快斗にそうしようとしてるように

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:35:24

    この時には設定あったのかな

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:50:20

    >>22

    知り合いの警察を護衛に付けてやるとかさ…居るかは知らない

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:23:10

    この時に既に兄弟予想多かったのかな

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:24:34

    >>12

    小さい頃は可愛かったんだな

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:26:24

    生き別れの兄弟が!と?で会話してるのマジで笑う

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:29:23

    快斗の「これやるよ!おばさんきれいだから!」が叔母さんのつもりで言ってた可能性が高くなったやつじゃん…

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:29:48

    >>24

    2003年(40巻あたり)の頃に新一と快斗が似ているのは重大な設定があるって言ってるからな

    この話は55巻

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:30:16

    >>24

    結構前から快斗と新一が似てるのには理由があるって言ってたしな

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:48:51

    2003年
    新一と快斗が似てるのには理由がある発言
    2004年
    「運命だったのさ、俺たちの出逢いはな」がキャッチコピーの銀翼の奇術師
    キッドはメイク一切なしで新一に変装できることが判明
    2006年
    父親同士が好敵手だったことが発覚(一部ファンの中で父親達が兄弟・双子説が出る)
    2023年
    初対決以降は映画でしか触れられなかったキッドが新一と瓜ふたつ問題を原作で言及「先祖が一緒だったんじゃね」
    2024年
    父親が双子の従兄弟と判明

    超ロングパス

  • 33二次元好きの匿名さん 24/04/27(土) 20:54:50

    あの…黒の組織本格的に強化入れないとダメなんじゃ…
    優作でも過剰なのにその兄まで参戦というかコナンワールドに来たわけやん?コナンが優作経由で協力求めたら話終わりますよね?

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:55:24

    >>27

    今はエロいよな

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:09:05

    >>32

    まとめ助かる サンクス

    途中しれっと17年の時が過ぎてるの草なんよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:11:20

    超ロングパスの期間があまりに長いので本人たちが双子説とかすらあったし父親同士が双子や親族ってのもそう見かけない説ではなかったような気もする
    でも実際出されるとびっくりした

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:12:53

    いやぁ……それにしても……小一の工藤、コナンとは別ベクトルでクソガキだな……

  • 38二次元好きの匿名さん 24/04/27(土) 22:14:34

    >>37

    そうだよ?だから光彦黒幕説とか出てくるんだが…

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:22:39

    >>38

    普通はちんめよってよぶよな、、、なんでしずめよって読めるんだよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 01:04:25

    最初、コナン君なんて言ってるの?
    おっと(夫)、おっと(夫)?

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 01:20:43

    >>40

    お・と・う・と!

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 01:24:48

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 01:28:59

    快斗だと誕生日的にも新一の弟で問題ないな

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 01:30:54

    はっきり公式から盗一と優作の関係が明かされた今見返してみると兄(新一(甥っ子))にウキウキで推理クイズ仕掛ける弟(盗一(伯父))で笑う、いい回だよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています