織田信長(吉法師) その孫(三法師) ←ふーん織田の嫡男はなんとか法師なのかな?

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:59:23
  • 2二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:02:25

    奇妙丸はまだいいほうだよ
    もっと下の弟に至っては「人」だぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:10:46

    珍しいものが好きすぎるから愛着湧かせようとパンチ効いた名前つけたんじゃねえかな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:11:48
  • 5二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:14:28

    >>4

    酌、人、良好、縁

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:24:42

    大洞もなかなかだしその次に小洞ってのもまた

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:26:04

    三男の時点で3月7日生まれだから三七という雑さ

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:35:16

    >>4

    酌は母親がお鍋の方だからだっけ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:45:58

    諸説あるが
    名前の~~丸の丸は「💩」を意味し 敢えてばっちい名前を付けることで厄除けをするのだという話がある

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:46:59

    十男の良好からの信好も中々

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:24:20

    織田家というより信長個人のセンスが爆発してるだけでは?

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:27:44

    >>11

    そうだよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:17:14

    >>9

    でもまぁ幼名は福とか幸とか千万(長寿の意味で)とか付ける傾向はある

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:37:08

    >>9

    それはそうなんだが信長の名付けは丸がどうこうってレベルじゃない雑さ加減

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:38:25

    幼名だからセーフ!セーフです!
    縁起担ぎとはいえ秀吉だって息子に「捨」「拾」って幼名付けてるし正宗の娘なんて「五郎八」だぞ

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:39:54

    どうせ元服したら名前変えるんだから幼名なんて適当でいいよという志向が透けて見える

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:56:20

    人ってそんなピカチュウがピカチュウって呼ばれてるみたいな…

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:59:19

    良好だけはなんかいい感じだったからか元服後にも一文字使ってるな

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:01:14

    ちな家康

    竹千代/於義丸/長松→竹千代
    福松丸/松千代丸/辰千代
    松千代/仙千代
    五郎太丸/長福丸/鶴千代

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:16:24

    信長は実は保守的だったと言われるけどこれに関してはロックだよな

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:22:42

    茶筅丸はそこそこに見えて抹茶淹れるアレだと思うとうーん

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:30:48

    >>19

    ネーミングセンス良いな

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:37:16

    >>15

    政宗の娘の名前はあれ本人のセンスどうこうというよりそもそも娘が生まれたときのことを全く想定せず息子の名前しか考えてなかったのが……

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:38:47

    >>22

    待て、次男の於義丸(おぎいまる)は名前の元ネタが魚のギギなんで家康も大概なんだわ

    ギギ - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 25二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:40:28

    >>24

    まぁ秀康は本来スルーされる立場だったからセーフ…ということはないか

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:40:59

    >>23

    政宗は嫁も嫁で名付けを頼まれて男猿とかやってるからな。

    しかも幼名じゃなくて実名

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 12:03:30

    >>23

    産まれたのが娘だったらそこから女の名前考えれば済んだ話じゃなかったんですかねえ…

    せめて平仮名でいろはにしてやれよなんで頑なに五郎八の漢字を残すんだよ男と違って元服名とかもないんだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 12:25:16

    >>27

    その方が伊達だから

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:38:28

    司馬遼太郎がどっかで尋常な感覚の名付けではなかった云々と書いてた思い出
    国盗り物語だったかな

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:39:08

    幼名にはわざと変な名前を付けることもあったとはいえさすがに「人」はロックすぎるんよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:52:16

    脊髄反射レベルの思いつきで名前つけてるよね
    子どもの幼名なんて世間に漏れないし適当でええやろが爆発してる

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 02:00:59

    パパ長「赤ちゃんって奇妙な顔してんな……お前は今日から奇妙丸だ」
    パパ長「今日は三月七日三月七日……三七」
    パパ長「ええどうしよ……前は大洞だったよな……あ、じゃあ小洞だ、大小仲良くしろよ」
    パパ長「ママが鍋だからお前は酌な、覚えやすい」
    パパ長「当たり前だがこの子も人だなあ。もう人でいいか」
    パパ長「また元気なのが生まれたなーよかったよかった、お前は良好だ」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています