悪魔を超えた悪魔

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:08:53

    こんな胸糞生物が許されていいのか!?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:09:46

    人間がこれ言うんだから笑うよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:10:01

    そういう生き物として生まれた悲哀もある

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:10:24

    自然界はルール無用だろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:10:29

    どっちも美味しそうなのん

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:10:31

    なんていう鳥か教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:10:40

    >>2

    開拓してやねぇ…開拓してやねぇ

    外敵は絶滅させてやねぇ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:10:41

    カッコウ「フンッ生き残る為だから仕方ないだろう」

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:10:59

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:11:34

    まっ成功率はそんなに高くないからバランスは取れてるんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:11:37

    明らかに別種の鳥なのにいいんスかこれ

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:11:40

    >>6

    ふんっこんなカッコウの鳥の名前を教えるわけがないだろう

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:12:18

    >>9

    何って別の鳥のヒナを皆殺しにして自分がヒナに成り代わって餌をもらってるんやん

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:12:23

    >>9

    何って…カッコウのガキッが他の鳥のガキッのふりをして餌を貰ってるんやん…

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:12:45

    >>9

    託卵…、別種の鳥の巣に卵を産み付けていち早く産まれるカッコウは元々巣を営んでいた方の鳥の卵を全部落として栄養を独占する…

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:12:53

    どうして殺された雛はカッコウに祟らないの?
    人間相手には祟るのになぜ…?

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:13:42

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:14:25

    回答あざーす
    ふうん かっこうに格好の獲物にされてはならないということか

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:14:32

    ホトトギス「ふぅんカッコウって奴は結構鬼畜だな」

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:15:03

    >>17

    他の鳥の親にエサ貰ってるって言ってるであろうがっ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:15:06

    >>17

    明らかに子供より小さい託卵先のヨシキリにカッコウの雛が餌をせがんでる…

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:15:07

    カラスさんなら即気づいて晩御飯にしちゃうんスかね

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:16:54

    鳥面獣心といったんですよカッコウさんまさか産まれたら速攻で他の卵やヒナを抹殺する仕組みが本能に組み込まれてると知ったときはさすがにビックリしましたよ

    Cuckoo chick coup. ep1


  • 24二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:18:02

    最近は気づかれて卵を落とされるようになったから
    卵の柄を変えて別の鳥の巣に寄生するようになったと聞いて
    自然の怖さを感じましたね

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:20:32

    何となく本能で分かるんスかね
    人間も他の動物から見たらおま変な習性ってあるんすらかね
    個人的には他人の赤ちゃんの笑顔見て和んでしまうとかそこら辺何じゃねーかなと思ってんだぁ

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:27:26

    >>25

    人様が産まれたときからある反射は吸啜反射と把握反射?だったと思うのん

    おっぱい吸うのと親掴むやつッスね


    あと人特有なら視線追従能力とか単純な相手の動作から意図を読み取る学習は心の理論といって人独自だという学者もいる

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:28:51

    カッコウのような寄生虫はこの世に必要か?

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:36:13

    親のカッコウは卵生んだ巣を監視してて
    気づかれて卵落とされそうになったら親鳥を攻撃するってネタじゃなかったんですか

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:38:25

    >>28

    そこまでするぐらいだったらもう自分で育ててくれって思ったね

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:40:26

    >>27

    自然に役割とか必要なんて概念はなく、ただなっとるやろがいしかないんだ…

    だから…すまない


    というか生態系に組み込まれてる時点で役割はあるのん、そこに人様が道義だの勝手な価値観持ち込むからややこしくなると思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:40:33

    まじで自然にこんな生態になったのめちゃくちゃ神秘を感じるのん

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:40:48

    カッコウは体温が低いらしくてそれが原因で托卵してるとか聞いたことあるんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:51:17

    >>32

    ”体温を高くする方向に進化しなかった理由”何!

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:55:16

    >>1

    すいません人間もやるんです

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:59:50

    >>33

    体温を高くしたらカッコウになってないから観測されてないだけでカッコウに近い抱卵する種がそうなってると思われるが…

    というかそもそも進化って意図的に選べるものではないと思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:02:10

    進化って不思議やな…

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:03:37

    >>34

    ここでいう托卵を哺乳類が行おうとするともののけ姫とかそういうのになると思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:07:12

    >>33

    なんでって…托卵するカッコウが生き残ったからやん

    上の方にある卵の柄変えるのも変えたやつが都合よく生き残ったからなんだ 進化なんて基本全部偶然の産物が偶然環境に噛み合っただけなんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:08:43

    >>24

    柄を変えたんじゃなくて柄を変えたカッコウが生き残ったってだけの話なんだよね伝タフカッコウを継ぐ女

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:10:13

    >>33

    何故って…体温を高くする分のエネルギー使うより他鳥に卵温めてもらったほうがエネルギー効率ええからやん

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:12:30

    人間も同じことやってたりするから何かを言う資格はないと思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:12:51

    >>30

    ウム…

    ぶっちゃけ「なんかそのやり方で続いて来れちゃった」でしかないと思うんだなァ


    意味不明な器官や形質も「有っても無くても特に不都合無いから」淘汰されないんじゃねえかと思ってんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:13:44

    ふぅん
    カッコウの餌食ということか

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:14:10

    えっ右のほうがガキッなんですか
    ふうん鳥ってのはスケール感がないんだな

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:14:48

    生まれたばかりの雛鳥の最初にやることが他の卵と雛を巣から落とすことなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:35:07

    カッコウ「この世の中でワシが親と呼べるのはヨシキリただ一人や

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:41:03

    しかしカッコウを責めるのは筋違いだぞ
    悪いのは我が子では無いと気づかず餌を持ってくる親鳥だ

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:45:26

    >>43星…

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:48:38

    まあ怒らないで
    親鳥も結構普通に卵の段階で見抜いて穴開けて加えて捨てますから

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:55:00

    人間も他動物の事を言えない醜悪さや欺瞞があるし
    生きる上で切っても切り離せない人間の醜い!部分は取り繕わずに受け入れなきゃならないと思ってんだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:58:36

    >>39

    カッコウを継ぐ女は普通の女ですね…🍞🥐🥖🥨

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:00:38

    >>29

    育てたくても托卵に特化し過ぎてて巣作りも餌やりもできないんだよね、悲しくない?

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:06:10

    実際托卵される側も自分の産んだ卵の柄を覚えていてカッコウの卵ポイ捨てしてたりするんだよね
    孵ったら無理です あとはイージーウィンですから

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:08:05

    >>38

    >>39

    キリン…?

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:09:31

    >>2

    弱いものはさらに弱い種を見つけて戦いを挑めっ

    人類流奥義『絶滅』

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています