- 1二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 20:14:56
- 2二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 20:16:53
オーブロッカーマジで好き
綺麗にまとまってるあの姿はまじで感動するし
小型の五機が合体するこれだけでもロマン溢れるよ - 3二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 20:20:37
ゴーバスターエースが1番好きです
- 4二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 20:21:23
- 5二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 20:29:04
- 6二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 20:29:14
- 7二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 20:31:22
- 8二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 20:32:04
キョウリュウジンの翼持ち(ライデン)、異形(バクレツ)、大型(ギガント)の3種の強化合体が好き。
どれも顔はキョウリュウジン(バクレツは別パーツだけど系統としてキョウリュウジンと同じ顔してる)なのがいいよね。 - 9二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 20:32:19
デカベースロボの腕のところの変形を考えた人は天才だろ。初めて弄ったとき感動したわ
- 10二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 20:34:39
- 11二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 20:51:34
- 12二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 20:53:52
ゴーゴービークルの無骨さが好き
ああいう系統のマシンってもう出ないのかな - 13二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:13:08
バリドリーンの母艦としての役割もあるのほんと好き
バリタンクやスターマシーンを装備しちゃんとバリドリーン本体の活躍もあるのが好きだ - 14二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:15:46
仕方ないんだけどさ、生物系で頭とか切り離して合体ってどうなのよ。っていつも思ってしまう…。
- 15二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:20:10
- 16二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:21:34
- 17二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:38:28
- 18二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:39:55
- 19二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:40:39
やっぱ恐竜はカッケェな
- 20二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:43:41
- 21二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:44:31
ティラノサウルスがその時代ごとの考証で体型違うの面白いよね
- 22二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:49:36
当時のおもちゃ屋をして「黒いダイヤモンド」と言わしめただけのことはあるな
- 23二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:51:31
- 24二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:52:09
走ったままで合体したりブレーキの反動で起き上がるRVロボの合体すき
- 25二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:56:11
合体する前の状態で戦うの好き
- 26二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:58:31
- 27二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:00:40
レジェンドレッシャーっててっきりレジェンド要素有るのかと思っていたら出たのが映画でキョウリュウレッシャーと電王レッシャーで他のは全く出ず驚いた思い出がある
- 28二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:03:52
- 29二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:05:16
1号ロボに合体するのは当然として直接合体しない時も必殺武器になったりと至れり尽くせりでしたな
- 30二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:05:44
- 31二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:06:54
- 32二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:12:21
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:14:39
- 34二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:21:56
- 35二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:47:06
合体シークエンスとかヒレストライク好きです。ロボソンも良い
- 36二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:17:30
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:18:19
ハリケンジャー系全般の、ドッキングするときの透過演出がとても好き
- 38二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:19:37
- 39二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:20:10
- 40二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:31:14
コクピットもそれぞれで良いよね
- 41二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:34:55
子供の頃「ウォー!合体した!ヤッターカッコイイー!」
スレた子供の頃「合体する事に何か意味があるんですか?(メガネクイッ」
大人の頃「合体の根拠?知るか!ロマン感じるだろ?!」 - 42二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:54:17
- 43二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:14:28
安全が優先される今、腕換装くらいしか出来なくなった世の中だけど、体色が丸々変わるジュウオウキングって子供受けする要素として正解なんだな。いや素人考えですけどね
- 44二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:15:50
ごめん合体前のビークル状態だったりビースト状態とかの単体での戦闘という意味
- 45二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:21:47
初登場時キタネイダスとケガレシアに「g,G12?」「え~、まだ合体するでおじゃるか~?」ってぼやかれてたのすき
- 46二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 07:02:20
- 47二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 07:06:33
- 48二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 07:39:20
タイムジェット来る時の謎時間旅行すき
- 49二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 07:54:46
- 50二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 08:57:54
- 51二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:01:16
- 52二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:12:41
- 53二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 10:30:58
- 54二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 10:58:09
- 55二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:15:14
- 56二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:24:52
- 57二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:34:28
帽子くいって上げるとこほんとすき
- 58二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:33:38
- 59二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:39:05
戦隊が乗るマシンが合体しない1号ロボが初見衝撃でしたね…
- 60二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:11:50
- 61二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:18:44
- 62二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:32:23
ダイレンジャーのあの龍を除いて戦隊ロボで設定的に一番強いのはどれになるの?
- 63二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 10:08:54
- 64二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 10:15:28
遠近感のために右足は脱いでカメラの前に置いたっていうこだわりがすごい。
- 65二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:15:54
- 66二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:19:00
- 67二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 23:45:29
- 68二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:43:31
いいよねギャラメガ…
スマートな剣戟から荒々しい喧嘩殺法もできるくらい身軽だけど程よく重量感のあるデザインがカッコイイ
スーバー合体でシャープな青から黒のヘビィな移動要塞にガラッと様変わりするのに、顔がまんま変わらないからクールな印象が崩れないのもグッド
- 69二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 07:07:55
- 70二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 10:27:13
- 71二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:56:38
ほとんどの戦隊ロボは好きだけど、ニンニンジャーのロボだけは苦手だなぁ……胴体部分にレッドのロボが座って操縦してる感じが納得いかない
- 72二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 23:57:42
僕は好きです(鋼鉄の意思)
- 73二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 23:58:52
敵ロボのほうが縛りなかったり販促無視できたりして真っ当にかっこよかったりするよね
- 74二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 00:01:40
- 75二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 00:01:55
プレイバリューが異常すぎる…
- 76二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 11:56:41
保守
- 77二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 15:34:12