ボーボボ三大BLカップリング

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:04:22

    破天荒×首領パッチ
    OVER×天の助
    あと一つは?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:10:23

    ボーボボ×軍艦じゃないかな

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:47:54

    1と2で完成してしまったな。

    三世×コンバットブルースも強いと思うがその3つに並び立てるほどじゃない…

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:49:43

    おい待てぃ
    破天荒×首領パッチを忘れるな

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:50:14

    >>1で出てたわメンゴ

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:51:13

    破天荒とのCPはへっくんの方が多い気がしないでもない

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:53:38

    やはり腐女子の養分漫画…

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:05:53

    やっぱそのへんが王道かなあ
    昔はランバダ×ライスとかも見かけたけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:07:47

    ボーボボ×ハレクラニはややマイナー?

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:24:16

    ベーベベ×ボーボボ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:53:22

    首領パッチと天の助に比べて、ボーボボは特定の誰かに執着したりされたりすることがないよな

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:54:55

    首領×天なのか天×首領なのか荒れる話題

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:56:24

    ボーボボは破天荒とも見るけど破天荒はおやびんとが強すぎるんだよなあ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:58:08

    人型イケメン系だとOVハレも割と強かったな
    これも逆の方も割とあってなんともだが

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:02:44

    その二つは他のどのジャンルでも似たようなのがないから強いと聞いた
    人外二人は言うまでもなくトゲ球体相手にあこそまでぶっ壊れるイケメンもところてん相手に漫才する強面も他に存在しない

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:04:06

    ランバダとライスは細身イケメン同士で絵になるとは思ってた
    バトルシーンも映えてるんだよな…6時にならなかったのが惜しまれる

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:05:01

    「人気なカップリング」ではなく「原作内で何か矢印が出ている関係の2人」なら

    >>2

    >>3

    が思い浮かぶな

    まあ三世×コンバットは二人とも主人公側のキャラではないし真説までいかないと絡みがほぼ無いわけだが…

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:07:34

    例の2カプは今でも界隈で頻繁に見かけるからまじで強いと思う
    上記は殿堂入りだけど3コンもハマる人は深いハマり方してる印象

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:08:01

    >>14

    そこは割とどっちも強くて>>1ほど左右が固定気味じゃないから三大に含めるの大変そう

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:11:27

    OVとハレも凄い描き手さん達いた(というか今でもいる)なあ
    原作での交友関係や手合わせ経験を匂わせる会話に魚雷化時のネタと養分豊富だったし

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:11:41

    っぱとこ屁組よ

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:13:55

    へっくんはなんやかんやビュティさんとの組み合わせが強くてBLは印象薄いな

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:15:58

    OVとハレはCP要素問わずギガ交えての三悪どんちゃんネタも出来たのが強かった
    3コンもコンバット中心にどんちゃん出来る
    元の作風のおかげでシリアス悪がコメディやりやすいのも美味しかったと思う

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:16:00

    >>20

    作中でOVER→ハレクラニの感情は見えるけど逆は全く描写が無いのがな・・・

    魚雷ガールに話しかけているから親しいことには親しいんだろうけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:16:21

    コンバットブルースは女好きに見えて水着ガール・水着ギャル・レムの方ではなく三世様のそばに残り続けたのがいいんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:17:21

    >>24

    2秒以内に消えろ

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:19:18

    原作内で好意が見えるカプと言えばやっぱ「抱きしめてキスしてぇ」「今夜あたり誘ってみるか」の名言を残した黄河文明×メソポタミア文明よ
    え?黄河文明はインダスと結婚した?それはそう…

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:19:52

    >>26

    !?

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:19:59

    OVERハレクラニはあのOVERがそんなこと言う!?って衝撃が強かったなー
    OVERが作中である程度わかってた分ハレクラニの対応が作者それぞれで面白かった記憶

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:21:34

    公式だと獄殺兄弟が一番距離(物理)近いし危ない関係だよな…って思ったけど以外とガチBLは少なかったな
    三人どんちゃん系はよく見たけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:22:24

    破パチもOV天も公式が強すぎてな…

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:23:07

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:24:44

    破パチはボーボ本で破がパチにヤバい感情抱いてたりOV天は攻略本でぬのケーキやら指輪やら送ってるからな…派生でも抜かりない

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:26:50

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:27:13

    >>23

    本編でシリアス敵はほぼボーボボ達にめちゃくちゃされてるからシリアスもギャグもやりやすいのはBL問わずかなりの強みだったと思う

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:31:09

    首領パッチと破天荒
    ・号泣するほどおやびんに心酔している破天荒
    ・ボ本で破天荒→首領パッチの性的な目線を匂わせ
    ・色んなキャラに抱き着かれると怒る首領パッチが破天荒に抱き着かれた時だけは怒らない
    ・ほんのりでの破天荒からおやびんへの激重感情描写

    OVERと天の助
    ・ビビリの天の助がOVERだけは自ら煽りに行く
    ・OVERは理性を失ったら脇目も振らず天の助だけを切り刻む
    ・破天荒と首領パッチにめちゃくちゃ振り回されても1つしか溜まらなかった怒りメーターが天の助の煽り1発で満タンになる執着心
    ・攻略本で指輪プレゼント

    公式描写でこれに並び立つカップリングが存在するのか・・・?

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:35:14

    そりゃボーボボ×軍艦しかないだろう
    破パチもOV天に並ぶCPは

    ・軍艦の本当の目的は「自分をボーボボに認めさせること」
    ・ボーボボにとって軍艦の心を傷つけられたことはビービビのあの件と同等レベル
    ・幼馴染でずっと一緒だった
    ・互いに激重感情描写が凄い

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:38:07

    >>24

    >>29

    ハジケ大戦だと互いに余裕たっぷりで皮肉に皮肉で返すボス同士の会話してて好きだったな


    人気どころはあの○○(人間嫌い、エロガッパ、外見も技もイケメン等)な男が相手にはあんなになる!?って傾向も多いな

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:38:15

    >>37

    ボーボボと軍艦いいよね

    ガネメ回の過去映像を見ると伝承者のゴタゴタが起こるまでは本当に仲が良かったんだなって

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:40:13

    >>30

    義理とかじゃないガチの血縁CPは抵抗感ある人もいるから・・・

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:41:58

    首領パッチが破天荒と再会してに抱きつかれた時パチ美化して恥ずかしがるけどアニメで切り替わる前一瞬素で赤くなってるとこ映ってたな…

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:42:27

    >>40

    あれは公式が一番危ないのやらかしてる…

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:43:44

    軍艦はスズとも割と見かけるし何よりボーボボ関係はボーボボ本人の再現かつ恋愛が難しいので有名だからな…

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:43:58

    >>40

    でもキスで体力回復以前に次男が「俺の弟の可愛い顔を見たら攻撃できまい!」とネタではなく本気で思ってるのは結構危ない関係だと思った

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:45:14

    首領パッチと天の助は描きやすくて絵師に優しいんだ

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:46:04

    おやびんや天ちゃんは純粋だった子供の頃から描きなれてた絵師さん多いからな

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:46:57

    とこ屁いいよね…天の助とへっくん、互いに気にかけてて仲良しで

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:48:15

    部下や同格の同僚相手には意外と話が通じたり理解あったりするOVERを知るほど天の助なんなんだよ!ってなるんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:50:33

    天の助×カツもすき
    カツは天の助の本当の実力知らないからなんでこんなやつの部下なんだと不満なんだ
    天の助はあのウザい態度でカツに接してるんだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:50:46

    破天荒は地味にボーボボ相手も割と見たな
    毛の王国の生き残りだったからか

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:50:53

    >>43

    軍艦とスズだったらNLだろ!

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:50:55

    パッチと破天荒はボーボ本の破天荒のおやびんへの…フフやら所持品やら同棲やら追撃がもう勝てない

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:52:08

    天の助万能説はこっちでもそう
    OV天がデカいのはもちろん相手が豊富すぎるんだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:53:27

    天の助×キャプテン石田いいよね…

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:54:10

    >>49

    カツもザコモブみたいなサカナ兵の仇取ろうとしたり後の上司には敬意払ってたり天の助だけにああなんだよなあ

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:57:42

    天の助は令和前後ぐらいに総受け本出された男だから面構えが違う

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:00:28

    ボ腐は人気どころも創作も結構あるけどあの2大が強すぎてあれと並べろと言われると難しいんだわ…

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:04:07

    ボーボボにBLカップリングあるのかよ…

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:06:23

    ボ腐あるあるやBLCPと言えば?ならポンポン浮かぶけど破パチOV天に並ぶのは?って言われると難易度爆上がりなんよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:09:14

    >>58

    当時のネット普及度や自身の年齢とかで気付きにくいけどまあ結構…

    いやどうか純粋なままでいてくれ

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:12:58

    子供の時はこのキャラ好き!このシーン好き!って認識だったのに
    大人オタになると腐問わず女向け創作多かったんだな…そりゃ多いよなこれは(全巻読破済)ってなるから汚れたなって

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:13:56

    そんな…ボ腐の住民の心が汚れてるみたいな言い方…

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:15:10

    破パチOV天は殿堂入りとして他にどういうのよくあったなーってのならもういくつかあげられてるけどわかる

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:16:14

    >>62

    汚れてるとは言わんがハジケてるとは包み隠さず言わせてもらうぞ

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:17:20

    >>58

    ボーボボや首領パッチとかのデザインに目がいくが割とストレートにかっこいいキャラも多かったからな

    単行本に載ってるイラストコーナーとか見ると明らかにそういう層が描いてる感じの絵もあったし

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:22:43

    三世とコンバットの誰も間に入れない感は凄い

    人間嫌いの人外がそばに置いてる人間と女好き男が敗北しようが何になろうが常についていく男って何なんだろうこれ…となる要素が揃ってて何なんだろうこれ…でずっと思案できる

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:24:46

    ストレートにかっこいいキャラも多く入り口でかい
    ストーリーやキャラの路線、関係性がしっかりしてる
    唯一無二なキャラ付けや魅力的な人外が多く深みにはまりやすい
    他数多の理由で腐に限らずボーボボでオタ化した子やオタク気質突かれた子は多かったと思われる

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:27:43

    一方通行とはいえ4世とハイドレートの間にある感情も相当でかい

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:31:41

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:32:30

    作中でも女の敵にモテてる公式イケメンがとげとげの妖精(?)に狂ってるのとコワモテボスがメインパーティーのところてんとコンビみたいに絡みまくってるのはボーボボ以外では一生見られないと思ってる

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:46:53

    ボーボボのCPは最近描き始めたって人割と見る、相手は軍艦ハレクラニ破天荒と色々だが
    歳を経てボーボボの良さわかる人多い説は有力なのかも

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:52:27

    破天荒と首領パッチは一見破天荒からの一方通行愛かと思いきやおやびん側も破天荒を特別扱いしているのが感じられていい

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:56:43

    ボーボボのBLってどこで見れるんだ

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:03:12

    何見てもいい覚悟あるなら支部で人気カプ検索してみな

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:06:12

    仕様上やむないけど時の流れで消えていった古の登録エンジンやらサイト達があったのは覚えてる

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:07:32

    殿堂入りとか明確に人気なところはあるけど推しキャラもCPも闇鍋なジャンルだと思ってる

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:13:00

    男女カプ含めてpixiv投稿数が50以上あるのはこんな感じ
    ただ個人サイト時代のジャンルだから実際の当時の主流カプが反映されてるのかは分からん

    破パチ:385
    ヘポビュ:256
    OV天:110
    パチビュ:83
    ボビュ:74
    軍スズ: 54
    ランレム:51
    (ハレクラニとOVERはハレOV:27 & OVハレ:23だった)

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:14:40

    支部だとボ腐や腐タグでまとめられてるのも多いからなかなか難しいのよな
    それでも破パチが最大手なのはわかるが…

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:15:04

    スレ名見たとき「ボーボボでBLって何だよwww」
    スレの内容を読んだとき「ボーボボでBLって何だよ…」

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:16:13

    BLに限らず『ボーボボ三大カップリング』にすると破パチ、ヘポビュ、OV天になるのか

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:18:47

    >>75

    検索してみたら携帯サイトのランキングはまだ見れるみたいで色々凄いな…ってなったわ

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:19:25

    ヘポビュは公式もアニメも激推しだし誰もが微笑ましく見れる光のCPだからな
    ヘポビュ目当てにボ入りして腐った人の話聞いた時はどうして…と思ったが

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:21:41

    >>82

    まともな公式ノマカプが意外と少ないしティーンで微笑ましいんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:23:40

    【悲報】ボーボボ、主人公なのにカップリング人気がない

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:24:55

    ボーボボは需要なくはないけど恋愛系書く難易度が…

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:25:05

    首領パッチとか天の助って何がとは言わないが付いてるのか…

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:26:41

    ボーボボ本人のキャラ再現度が難しすぎるんだよ!

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:31:06

    >>87

    まるで首領パッチなら再現できるかのような言い方だな

    あいつの言動再現するほうが難しいだろ!

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:40:30

    マジで人外キャラなのに描きやすいのはデカいのよ
    そして描きやすいからこそネタを出力できるかもしれんと想像を膨らませるようになり人外をさらに拗らせていくのですね

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:41:16

    >>88

    首領パッチは破天荒とだともっとハジけろ!や協力奥義とかの親分やってるところやパチ美でラブコメやってる場面とか多くて意外と傾向自体は掴めるんだ

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:48:20

    ネタでスレ立てしたつもりがなんか思ったより伸びてて草
    知らない世界を垣間見てしまった・・・

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:55:48

    ネタのつもりだったのか…
    ボーボボはそういうの割と普通にあるからガチだと思われてしまうんだ

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:58:35

    深淵覗いちゃってるーー!!

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:02:50

    結局3つめはボーボボ×軍艦でいいのか?
    主人公なのに三大に入ってないのは気の毒だしな

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:08:01

    3コンかハレOVハレの方が多いっぽいからなあ

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:11:35

    三馬鹿で三大なら本編でがっつり描かれてるのはボーボボは軍艦かなあ

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:14:31

    原作にある描写で強さを決めるならオバ天・破パチに並べるのは

    >>37にある通りボーボボと軍艦だろうな…

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:19:46

    覇権とか書きやすさ抜きに原作でガッツリ描かれてるのならボーボボと軍艦な感じする
    シナリオは言わずもがなビジュアルも対比だし支える女の子ポジがいるのも同じだし

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:28:09

    殺しはしないが悪に容赦ないヒーロー気質のボーボボが途中で攻撃やめた相手=軍艦ってかなり珍しいんだよね
    最後ちゃんと甘えるなー!するけどそのくだりも周りのみんながええー!?とかツッコミ入れずに最後まで静かに見守ってる

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 01:33:07

    夢女子や腐女子という名のハジケリストスレ定期的に発生するの草

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 01:49:18

    >>86

    パチ攻めの時は下の方のトゲこねてちんに成形してたの見たことあるな

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 03:06:05

    >>33

    攻略本のぬのケーキは不快なクソデカぬクッキーだけ切り刻んでおめでとうクッキーやケーキ本体は傷つけてないんだよなあ

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 05:01:54

    2次創作の多さって書きやすさに影響するからなぁ
    ボーボボ×軍艦が好きでもそれが描けるか?あれだけ公式描写がある中いけるか?となると難しい
    それに比べて破パチ、OV天は描きやすいんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 07:48:59

    軍艦は気づかなかったけど
    伝承者のごたごたの時のボーボボは軍艦のために本気で怒ってたし
    軍艦のことはずっと認めてたんだよなぁ

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 10:03:39

    ボーボボは種類は結構あると思う
    ボーボボ自体が色んなキャラといいコンビネーションや会話するから関わりのバリエーションが広いのよね

    だからこそ首領パッチや天の助みたいな突出したこの2人!となる関わりが出にくいとも言えるんじゃないだろうか?

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 11:51:13

    ボーボボに二次創作人気が無いのは単純に外見が可愛くないからだと思うよ
    腐女子は関係性重視と言いつつ、結局外見の良し悪しがかなり人気を左右するし

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 11:53:35

    >>101

    天の助攻めの時もそういう感じなのかな

    めっちゃふにゃふにゃしてそう

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 12:01:21

    >>106

    ボーボボは普通に好きだし魅力もわかるし作品あれば読むけど自分で書くまではいかない人多い印象

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 12:04:59

    >>106

    軍艦も可愛くないだろ

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 13:06:55

    人気どころは描きやすさや可愛げある人外や他作品でも通じるストレートにイケてる人型多いからな
    関係性は当然大事だが描きやすさやキャッチーな容姿があるとよりブーストされる

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 13:08:40

    >>106

    つまり天の助は可愛いと

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 13:10:03

    キャラクター自体の人気もボーボボはそんなに高くないからな…
    首領パッチや天の助の方が高い
    田楽マンが2位とってたこともあるあたり女性読者は多かったんだろうな

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 13:13:25

    ボーボボは大人になって改めて考えたらいいよね…って感じるタイプのキャラだし嫌いな人は少ないと思うんだよなー
    ボーボボ(作品)ってバトルもだけどキャラの魅力あるイロモノとストレートかっこいいのバランスも上手く取ってた思うわ

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 16:21:27

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 17:01:57

    このスレのせいで支部とか見に行っちゃったじゃないか
    過去の作品は当時の二次創作がほぼ消えてるのが悲しい

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 18:42:07

    昔ボーボボのR18イラスト探してたら三世×ハンペンのイラストがかなりあった思い出

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 21:17:26

    >>84

    𝖢𝖯というより総受けで人気あるイメージ

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:48:55

    その二大BLcpに並ぶcpはやっぱり無いんじゃねぇかな…
    それはそれとして破パチが大手だけどパチ破もいいと思うんだ

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 02:03:37

    ボーボボと首領パッチのカプは人気ないん?
    主人公と人気キャラだし

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:05:12

    >>119

    公式でベッドシーンあるし漫才の相方的存在言われてるけどないなそういや

    というか首領パッチの𝖢𝖯自体破パチが最大手すぎて少ない気がする

    パチ天、NLも含めるならビュ天とかは見かけたことあるけど

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:17:09

    結局、四大文明の奴らはBLなのかNLなのか分からない

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:15:21

    黄河文明はメソポタミア文明のことが「抱きしめてキスしてぇ…」「今夜あたり誘ってみるか…」と考えるくらい好きで
    メソポタミア文明は実は着ぐるみで中身はインダス文明の兄で
    インダス文明は3年前から黄河文明のことが好きで…

    なんだこのドロドロした関係は

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:30:36

    ボーボボは夢やボボビュはあったけど腐らなかったからそっちは分かんないな…

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:57:09

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:59:23

    ボーボボは首領パッチとはベッドシーンやカレカノギャグで距離近すぎて逆に描かれない説言われてたけど
    破パチは公式病気だけどあれだしボーボボ書きにくい問題がやっぱ強いかも

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:17:30

    >>91

    責任取れよ

  • 127二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:39:55

    pixivの件数なんて1人で何件も増やせるんだからあてにならん
    原作の描写の強さを考えるならボーボボ×軍艦かボーボボ×首領パッチだな
    正直ハレクラニとOVERは顔カプ感強いし・・・

  • 128二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:25:59

    公式で互いに感情描写がしっかりあるのに限るとね…

  • 129二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:49:36

    実総数は知らんけど3コン3ペンは一人で物凄い数描いてる人いて熱量やべえと思った

  • 130二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:51:45

    >>127

    ってか三悪のセット人気から派生した感ある

    元々純粋にキャラ推してたのに腐った人も多そうだし

  • 131二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:02:43

    正直描写の多さなら破パチOV天よりボーボボと首領パッチの方がどつきあってるんだよなあ
    当たり前だけどキャラ単体でも当時の少女や姉様から人気なキャラはカプ(NL含)でも人気なんだろうな

  • 132二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 05:47:33

    ドンパッチが旅についてきた理由ってボーボボ(対等にハジケられる相手)だから原作的にはでかいはずなんよね

  • 133二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 06:48:06

    >>10

    ボボベベ派だなあ

  • 134二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:33:46

    というかパチ美が夢女スラッシャーとして名をはせるぐらい男キャラ食いあさってるから破パチまでいかないと𝖢𝖯生まれない気してきた

  • 135二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:03:14

    くっ…軍艦の外見が正統派イケメンだったら今ごろ軍ボは破パチと肩を並べられるくらい大人気カップリングになっていただろうに…

  • 136二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:04:06

    対になるようにデザインされてていいと思うんだがなぁ

  • 137二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:16:34

    >>135

    いや軍艦の外見が正統派イケメンだったとしても

    軍艦最大カプの軍スズ勢力がより勢いづくだけだよ

    この二人、というよりボーボボ関連カプはボーボボ自身の二次創作難易度(キャラデザ・性格共に)がバチくそ高いのが一番の要因になってるからね

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 09:12:18

    そういえばツルビーニャ×ナメ郎の二次創作って見ないね
    公式で重めの感情持ってたり2回も拘束+顎クイとかやってたりするのに
    やっぱり原作での描写で完成されてるから?

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 09:30:45

    今でもボーボボはボビュが、軍艦は軍スズが強いから
    見た目が違ってもBLじゃなくてこっちが増えるだけな気がする

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:09:22

    >>138

    ナメ郎はポコミとの方が見かけたな

    へっくんでヘポビュ以外のカプ創作を(気持ち的に)できないのと似た現象かも

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:19:12

    真説はGURAさん雨水あたりが単体人気あってそこからチンチロ姫や上司達交えたどんちゃんとかよくあった
    カプだと3コン強化されたのが大きかったと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています