- 1二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:53:12
このレスは削除されています
- 2二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:54:13
- 3二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:55:25
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:55:51
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:56:28
数打てば出る物でも無いんじゃねえかと思ってんだ
- 6二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:56:36
才能ないやつは何時間やってもできないんだ
だから…すまない - 7二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:57:12
その時間を普通に訓練に当てた方が有意義だと思われるが…五条を持ってして『狙って出すことはできない』とまで言われたんだからそもそも無理だと思われるが…
- 8二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:57:44
命の瀬戸際で出せる奴が多いんじゃねえかと思うんだ
- 9二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:58:38
極限まで高まった緊張感と集中力の中で起きる奇跡の一発だから普段の練習じゃ出ないと思われる
- 10二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:58:47
- 11二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:59:18
すみません
してないと明言されてないんです
してます - 12二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:59:39
- 13二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:59:47
バチバチの戦闘中と平時の訓練を同列に扱うのは無理があると思われるが…
- 14二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:00:17
こういうツッコミ貰いまくったのが丸わかりで悲哀を感じますね
- 15二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:02:00
歌のセンスある奴がたまに一切音程のブレなく歌えるみたいなもんだろうからセンスないヤツに無理にやらせても無駄そうなのん
- 16二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:02:12
- 17二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:03:06
- 18二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:03:26
術師は3級でもやることあるからそんなことしてる暇はないんだよね悲しくない?
- 19二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:03:52
一貫して黒閃を打てるのはノリにノってる奴らで不調の奴が打ったことないし平時とかは尚更無理なんじゃないスか?
- 20二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:04:17
- 21二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:04:22
- 22二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:04:43
- 23二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:05:29
- 24二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:05:36
- 25二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:06:36
黒い火花に愛されてる虎杖でも怒りでブレると発動しない辺りマジで出ないやつは一生出ないと思われる
- 26二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:06:41
ある程度合わせようとするだけの呪力操作精度は必要だと思われるが…もしかして本当に適当にパンチしてるだけで偶然出るとか思ってるタイプ?
- 27二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:07:21
- 28二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:08:56
ウム…等級がガバいせいで実戦がめっちゃ危険だからこそ練習で死の淵に追い込むなんて論外なんだなァ
- 29二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:10:29
出せば強くなるんだから遊んでないで死ぬまで殴れって思ったね
- 30二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:11:18
- 31二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:12:11
- 32二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:12:42
>・当然のようにポンポン出してる連中がおかしいだけで実戦レベルの極限の集中の中で出るかどうかの奇跡の一発
こんなもん理屈つけるなんて言わなくても打撃との誤差0.0000⋯秒の時点で分かんじゃねえかよえーーーーーー
- 33二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:12:54
- 34二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:13:42
そもそも連パンしてる連中も最初の一発出すまでが大分苦労してるよねパパ
ハッキリいって訓練でなんとかなるものならあのバカ目隠しが乱発してるからお前(呪霊)死ぬよ - 35二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:14:31
- 36二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:14:44
- 37二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:15:28
- 38二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:15:40
- 39二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:16:33
- 40二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:16:43
- 41二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:17:44
そんなマボロシ島狙った引くような作業を永久に続けられる環境があればよかったのになあ
- 42二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:18:09
- 43二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:18:13
- 44二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:18:26
- 45二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:18:27
- 46二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:18:47
- 47二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:20:12
ランダム性が複数条件で上がるのならなおさら純粋に試行回数を上げまくる方が良いんだよね
- 48二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:20:17
ぶっちゃけると0.000…秒の衝突っていう情報が神の視点なのか高専側が知っているのかでも微妙に変わってきそうなんスよね
もし高専側にも0.000…秒が分かってるなら、逆に言うとそれを観測して検証・比較する方法がある(あった)ってことだと思われるが… - 49二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:20:32
実戦みたいにアドレナリンがドバドバ出てないと出せないとかそんなとこなんじゃないスか
- 50二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:20:41
バカ目隠しの解説も結局関係してると「思ってる」って推測だし仕事ほっぽり出して一攫千金狙ってパチンコ永久に打ち続けるようなもんじゃないスか?
- 51二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:21:32
あれっ?斬撃混じりの打撃で攻撃した時に黒閃が出てない理由は?
- 52二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:21:35
結局五条をして黒閃の発動条件に明確な正解がないって結論なのが全てなんだよねかなしくない?
そもそも正解のある技なら必修技にしない方が違和感マックスだしな(ヌッ - 53二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:22:03
- 54二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:22:07
それ黒閃打てるまで貴重な呪術師がろくな訓練もパワーアップもできないことになるんスけど…いいんスかこれ
- 55二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:22:44
もしかしたら五条先生は黒閃出るまで新宿をパンチで破壊しながら宿儺と戦えば勝てたのかもしれないね
- 56二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:22:44
- 57二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:23:16
ゲームのレベル上げやスキル獲得感覚で話していると思われるが……
- 58二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:23:33
まず最低限な下地が必要なんじゃないかと思ってんだ
虎杖とかブラザーからのアドバイスがなかったら一生できる見込みがなかったしな(ぬっ - 59二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:23:39
どわーっ未読がそれっぽい雰囲気出して会話に混ざろうとしてるやん
- 60二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:23:53
まぁパチと違って一生当たらない方が大多数のクソギャンブルなんやけどなブヘヘヘ
- 61二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:24:50
気温や湿度も関わるかもしれないってなってるのになんで誤差0.0000…なら出せるって分かるんスかね?
忌憚の無い意見ってやつっス - 62二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:24:54
別に呪力強化でひたすら殴ること自体はシンプルに素振りじみた鍛錬にはなるかと思われるが…パチほど金を吸われるわけでもなければ一度当たればそれだけで核心が違うんだよね
まあそれでも絶対何万時間とかけても無理なレベルの天文学的に低い確率って言われたら確かに無駄かもしれないね
それだと統計的に実戦でやれるやつの確率はさらに低くなってまずできるキャラが本編に存在しなくなりそうなんやけどなブヘヘヘ - 63二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:25:32
正直なところ命が掛かってるから安全に経験値を稼げる部分は安全に稼いでおくべきだと考えられる
等級詐欺が横行してる実戦でパワーレベリングなんてそれこそゲーム感覚だと思われるが… - 64二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:25:33
- 65二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:25:37
- 66二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:27:31
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:27:58
ノってるだけで別に任意で出してるわけではないと思われるが…
- 68二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:28:06
最低0.1秒くらいは呪力と打撃が合うくらいの精度は必要なんだよね
これすらできない奴は土俵にも上がれないんだギャンブルどころかただ金をドブに捨ててるに等しいんだ - 69二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:28:20
まあどう考えても超レアケース現象なのに平均威力測れてる時点でだいぶガバガバなのは事実なんやけどなブヘヘ
- 70二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:28:46
出るかわかんないものに時間使うくらいならその時間で自分の術式を強化するなりセンスがある奴は結界術を修めるなりした方が戦力的にも生存確率的にも有意義なんだくやしか
- 71二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:29:27
黒閃をピンポイントで狙わなくても呪力操作の訓練になるんだから、訓練でのミット打ちは普通にありだと思われるが…
- 72二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:29:29
そこまで確率低くて無理にすると歴史上稀な伝説化している幻の事象とかじゃないと変だよねパパ
- 73二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:29:36
- 74二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:29:43
ミット打ちと素振りくらいプロでもやるんだから時間の無駄みたいな論調には好感が持てない
- 75二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:31:03
ぶっちゃけ漫画的ハッタリであってそんな深く考える設定じゃなくないっすか?
- 76二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:31:21
でも実際に起こる事件は実力の範囲内に収まるものだけじゃなくて一応人間社会の守護者が術師だかは何かわからなくても行かなくちゃならない時があるんだ悔しか
- 77二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:31:46
そもそもそこらの一級クラスが黒閃出しても七海釘崎程度止まりと考えると別に大した能力向上じゃないのかも知れないね
- 78二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:32:04
任務が忙しすぎてOJT以外できないのかもしれないね
- 79二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:32:10
- 80二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:32:14
感情の変化がダイレクトに関わって来るのが呪力なんだからむしろ基礎訓練こそ一番大事だと思うのは俺なんだよね
練習で出来ない事が本番で出来る訳ないんだ
これは根性じゃない理論だ - 81二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:32:49
スレ画の黒閃出してない側にいるイノタクが最終決戦に食らいついてるんだ
気合で何とかなる程度の差だと思った方がいい - 82二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:32:56
- 83二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:33:24
言ってはならない事を言ってしまいましたね
- 84二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:33:30
もしかしたら画面外で普通にそういう訓練しているけど誰も出せたことがないだけかもしれないね
- 85二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:34:04
- 86二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:34:08
- 87二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:34:16
組み手で黒閃出て死ぬケースもありそうだしぶっちゃけ条件が偶発的すぎるのは怖いよねパパ
- 88二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:34:30
出るかもわからない黒閃のための素振りなんかより確実に伸びる体力や呪力操作を鍛えた方がいいと思われるが…
- 89二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:34:46
ミット打ちも素振りもプロからしたら前提レベルの習慣ヤンケシバクヤンケ
そもそも日下部や虎杖みたいな例外以外は術式の訓練する方がよっぽど呪力操作の修練になると思われるが… - 90二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:34:48
スヌーカ
急に俺の設定だけだった天才性に妙な方向で説得力持たせるのやめてくれる - 91二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:35:10
- 92二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:35:25
- 93二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:36:29
ふうんああそう…
- 94二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:37:02
ウム・・・ぶっちゃけ最初の説明を聞いてると呪力の核心に触れることで呪力操作の能力が向上する可能性が上がるだけだから普通に呪力操作の訓練をした方が良いように思えるんだ
見てみい釘崎を三級相当から正直そんなに変わってへんで
- 95二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:37:07
まあ実際人員に余裕あったら「黒閃出すまで任務出られない縛り」とかで基礎能力向上させてひたすらミット撃ちが安牌っぽいのはそうっスね
人手人手人手
どこも世知辛いんですねぇ - 96二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:37:07
すみませんその二つは黒閃にこだわらなくても他と平行して鍛えられるのでまじで黒閃に拘るのは時間の無駄なんです
- 97二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:37:19
そもそもそんな耐久力のある大量のカカシ どこから!
- 98二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:37:49
そこら辺の…マネモブ…
- 99二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:38:02
これに突っ込んでるものは仕事ほっぽり出してパチンコに時間消費するパチカスと一緒だと思うのん
- 100二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:38:25
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:38:25
- 102二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:38:34
黒閃なんか狙わず普通に鍛錬するだけでいいんじゃないスか?
パンチに使う筋肉・神経とインパクトに関わる呪力の操作とかいうニッチを超えたニッチな分野だけ上手くなるより全身と術式を鍛えた方が良いヤンケ - 103二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:38:42
基礎訓練を怠って案山子を殴る続けた結果呪霊に殺された提案者に悲しき過去…
- 104二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:38:44
というかあのチンカス利敵不貞寝シスコンマザコンクソウンコカスパパそっくりウンコウニウンコが黒閃出さずに領域まで行ってるし
あくまで指針みたいなもんじゃないスか? - 105二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:38:49
黒閃だすより領域対策や術式の拡張の方が本編見るに100倍有意義なんだよね
虎杖ボーはその桁違いのポテンシャルがあるからこそ黒閃が有効に働いてるのん - 106二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:39:02
武装色の覇気と勘違いしてると思われるが....
- 107二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:39:04
- 108二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:39:08
- 109二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:40:12
呪力を使わないかあえて大きくタイミングをずらすだけで防げますね忌憚のない意見って奴っす
- 110二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:40:19
黒閃狙わせるより簡易領域もっと使える奴増やすべきと思うんだよね
身につけたら生存確率上がりそうでしょう - 111二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:40:29
- 112二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:40:31
- 113二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:40:49
平均2.5乗なだけで今の術師はどう見ても2倍も出てませんよ
- 114二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:41:01
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:41:36
釘崎と七海が黒閃経験しとけ論に一石を投じる…
ある意味最悪だ - 116二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:41:39
- 117二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:41:56
なんかガードされても出るの滅茶苦茶だよねパパ
- 118二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:42:12
このスレだとツッコんでる側が一番ツッコミどころ満載なんスけどいいんスかこれ…
- 119二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:42:49
筋肉の隆起でもタイミングずれるんだから最早殴られる側が合わせてくれてるレベルのもんだよねパパ
- 120二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:43:02
- 121二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:44:06
- 122二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:45:34
なんか本当に雑に適当に打ってもたまに出る程度の現象と思ってる奴は何なんすかね忌憚のない疑問って奴っす
- 123二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:45:41
スローモーションに見えてるとかそういう風に捉えればいいんだよねパパ
- 124二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:49:50
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:51:48
宿儺の動き完全に動き見切れてるわけないからなんか互いの呪力の膜が触れ合った後に空間の調子とかまで含めて肌間でヌッとコントロールするアレが優れてるのかもしれないね
- 126二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:52:54
- 127二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:53:55
IQ53万の脳内CPUのブラザーですら黒閃の言語化は出来てないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 128二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:54:20
- 129二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:55:41
- 130二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:55:42
ひょっとして呪術界は呪力による現象をもっと根源的に解明すべきだったんじゃないスか?
おそらく反転術式も黒閃も属人的な感覚に頼るべきではないと思われるが… - 131二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:56:48
- 132二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:57:11
東堂にその感覚を忘れるなと言われ実際にその後呪力操作が向上した虎杖と渋谷で今更あの時の感覚を思い出せと言っている釘崎を比べるとやねえ
黒閃をキメても能力を向上させられるかは本人次第ということヤンケ - 133二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:57:16
- 134二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:57:55
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:58:21
- 136二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:58:44
- 137二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:59:13
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:59:54
- 139二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:00:10
- 140二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:00:51
はー虎杖ボーはやっぱ凄いなぁ
ワシの甥だからね - 141二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:01:04
- 142二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:02:14
そもそもの話なんスけどいくらミット打ちで黒閃打てるようになっても結局実戦で火花散らすのが至難の業なのには変わりないんじゃないスかね?
- 143二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:02:20
しかし…虎杖は苦手だったらしいのです…
- 144二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:02:34
- 145二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:03:35
- 146二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:06:40
そもそも相手の呪力によってブレンド加減が変わるってだけでべつに相手に呪力必須とは言われてないですね(🍞
まっどっちにしろ呪術師は呪霊を祓うのが目的な以上相手の呪力が0なんて例外中の例外なわけだから案山子サンドバックはやっぱり役に立ちそうにないんだけどね!(グビッグビッ - 147二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:08:51
お言葉ですが呪力は物にも込められるから真希に黒閃撃ってる云々はあまり関係ありませんよ
- 148二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:10:41
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:11:09
別にそんな理由がなくても現状の情報でも普通に激ムズ難易度に変わりないと思われるが・・・
- 150二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:11:20
- 151二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:12:52
経験しただけでその後ずっと天地の差があるなら実践云々関係無く結局サンドバッグやらない奴バカですよね
- 152二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:12:57
- 153二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:13:28
- 154二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:13:36
黒閃だけ狙って結局打てないより確実に伸ばせる分野を伸ばすべきヤンケシバクヤンケ
- 155二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:14:31
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:15:16
だからバカ目隠しですら主観による解説しか出来ないんだ満足か?
- 157二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:15:49
- 158二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:16:11
- 159二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:16:21
- 160二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:17:59
撃つだけで確実に実力が上がるかは保証されてないに等しいんだ
見てみぃ、渋谷で思い出せと言ってる釘崎を
まあ七海と釘崎以外は実力を引き出せているし一級にすら届いていない釘崎がまるで才能がないだけとしたら解決なんやけどなブヘヘへ
流石にこの理論は釘崎がかわいそすぎてクソっすね - 161二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:18:42
しかし…出しても意味ないみたいなニュアンスで出しても釘岬言われてもわけわかんないのです
- 162二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:19:16
どんな状況でも出せるよう訓練するにしても
その場の気温や湿度までいちいち把握しないと無理とかやってらんないす - 163二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:20:15
- 164二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:21:06
- 165二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:22:16
すみません案山子打ち以外でフィジカル鍛える方がどう考えてもプラスなんです
- 166二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:22:54
- 167二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:24:00
とにかく黒閃は出せる条件も出して呪力理解したらどうなるのかも良くわかってない危険なやつなんだ
- 168二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:25:19
でももし黒閃がジャストミートだけだったら意図的に出せてた男の言うことだから信憑性あるのは確かなんだ
- 169二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:25:47
- 170二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:26:24
核心を掴む、理解度天と地みたいな文言だけ見ると実力差めちゃくちゃ出そうに見えるけどカーレーサーが車の部品、材質レベルまで知ってるくらいのもんなのかもしれないね
- 171二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:26:34
- 172二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:27:10
- 173二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:27:52
結局はゲームの乱数と違って作者の意図が介在する漫画でランダム発生の出し得技なんて作るべきじゃないってだけの話なんだよね
- 174二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:27:53
なんか出そうなのがわかるやつならともかく条件さえわかったら後は調整と実力で出せますってやつの発言に信頼性はないと思われるが…
- 175二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:28:09
- 176二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:28:14
仮にするにしても基礎訓練で最低限の下地をつけた後っすね忌憚のない意見って奴っす
- 177二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:28:47
家族を呪霊に◯されてやねぇ
- 178二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:28:50
待てよあれでも一応シン・陰流を使える程度には才はあるんだぜ
- 179二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:29:00
釘崎をノイズみたいに扱うのはやめろーっ
- 180二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:29:02
打撃のブレが少なかったりその時その時の呪力操作の最適解を知ることができる
つまりお手本が分かった分呪力操作を向上させられる可能性があるということなんや
と、解釈してるのが俺なんだよね
多分身につけても普通に出力で負けたら押し潰されると思うんだ - 181二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:29:33
- 182二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:29:43
おそらくあの時は毒で追い詰められた結果脳内麻薬ドバドバのゾーン状態だったと考えられる
- 183二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:30:31
- 184二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:30:41
確定してるの打撃と呪力の間のズレが一定の秒数以下なら発動するってところだけでのこり全部不明なんだよね
- 185二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:31:14
釘崎が出した時はめちゃくちゃ感覚が研ぎ澄まされてたから精密な呪力操作云々はあの時に限っては別にじゃないっすかね
- 186二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:31:30
- 187二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:31:53
- 188二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:31:57
- 189二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:32:03
ここまで来ると衝突との誤差が決まってるのむしろノイズな感じあるんだよね
- 190二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:32:48
- 191二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:33:29
- 192二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:33:54
- 193二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:34:21
よしっじゃあ規格を変更してオフの時に瀕死にまで追いつめて脳内麻薬ドバドバな時にカカシパンチさせまくろう
- 194二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:34:31
しかし打撃と呪力のインパクトのタイミングを完全に合わせる以外の条件が分からないから実質ランダムなのです……
- 195二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:34:33
我らの五条悟を愚弄するのか?
- 196二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:34:57
体力は回復するのだと思われるが…
- 197二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:34:58
そして実演者は絶命した
- 198二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:35:18
- 199二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:35:36
最低限これくらいの威力が必要!とか言われてないし小パン連打でいいんじゃないスか
- 200二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:36:16
戦闘時という緊張状態でやっと出るレベルのものを戦闘前にやるのはより至難だと思われるが・・・