たまに話題になるこち亀の不良理論

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:06:46

    実は普段は素行不良の目立つ両さんがたまにカッコよかったり真面目になったりするのも結局お前も最初から真面目な方がいいだろというブーメランなギャグ

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:19:35

    あんまり触れられないよねこのネタ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:20:51

    まあ両さんは自分も不良側だと自覚してるから…

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:23:03

    ただ警察目線からすると再犯犯さない方向へ進んでくれるなら実際ありがたいし褒めたくもなる

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:24:01

    >>4

    なおこの回のオチは結局不良が元に戻ってしまうという

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:39:26

    まあでもそのたまに見せる両さんのカッコよさで救われている人間は結構いるから…

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:48:54

    >>6

    不良がとにかくアウトなんだよな

    チヤホヤされて謙遜もせずバイク盗みやスリの償いの意思も見せず結局最後はまた不良に戻ってしまう

    両さんに比べてこの不良は誰かに対して何かを与えられたというのがなさすぎる

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:52:43

    本当にパンテーラで正面衝突されたら大惨事だしチヤホヤされてもバイク乗らないで大人しくなってくれた方がいいって話だしな
    クズなんだから盛大に死んだ方がいいやってのはその周囲にとっちゃ冗談じゃねえでしかない

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:53:43

    よく大分後に両さんが謹慎から復帰した時、少しはアフターケアしろというのもダブスタだと引き合いに出されるが、あれは市民とは言え暴力から纏を庇っての事だからな。
    やり過ぎはしたけど、この不良とは一緒に出来ないだろう。

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:55:12

    両津自身に適用しだすと結局
    善悪いろいろと極端で人間離れしまくっているからミラーリングが破綻するんだよ通常の人類の範疇にない
    野比のび太とかと一緒のケース

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:55:34

    このときの両さんはこの不良の被害に遭った人達の目線で見ているからな
    そりゃあチヤホヤされているのは気に食わないし文句を言いたくなるのも分かる

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:57:18

    この持論の直後のコマで「だから彼の就職の世話をしてくれ両津」と頼まれているところもセットにして考えなきゃダメな話だよねコレ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:58:19

    不良=甘ったれのイメージあるけど甘やかしてくれない親のせいで不良になったって面もあるんじゃないか
    亭主関白主義で体罰上等の時代だったし
    だからちょっとでも改心の兆しがあったら存分に褒めてあげたのでも良いと思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:02:23

    >>10

    借金がマジで他のありとあらゆる借金キャラをもってしても勝てないレベルなのに救ってきた人間も大勢いるからな両さんは

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:06:06

    なんだかんだ中川とか両さんいるおかげで楽しそうだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:06:09

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:07:44

    両津という男が自分に都合のいい屁理屈を常に振りかざす人間だということを念頭に置かないと
    何となく両津がいいこと言ってるように錯覚してしまいがち
    周りが塩対応なのも両津がそういう男とわかってるからだからな

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:07:48

    >>13

    親のせいで不良になったって人に唯一まっすぐ向き合った両さん

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:08:34

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:08:46

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:12:34

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 06:35:30

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 06:39:18

    両さんって大体の犯罪コンプリートしてるけど好感度高いよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 06:49:18

    >>4

    まあ誰も不良が更生するのが真面目に生きてきた人よりえらいなんて本気で思ってないもんな

    小5で足し算もできない子供ができるようになったらまともな大人なら当然褒めるよね、そして引き算もできるように誘導するよねってだけの話だからな

    えらいえらくないとかじゃなくて教育の話だ

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 07:09:17

    更生したところで得ないなと思われてまた不良に戻られたらそれは社会の損失になるので
    更生してよかったと思ってもらうためには誉めといた方がいい
    実際偉いかどうかはともかく実利的には

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 07:13:26

    >>3

    昔はやんちゃだったなぁ、程度で語られる子供時代の話も冷静に考えると滅茶苦茶迷惑かけてたりするしな。橋を無断で上げて交通パニック引き起こしたりとか

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 07:22:13

    方向性が違うだけでどっちも偉い定期
    ずっと真面目にやってた奴は評価されるべきだし
    更正できた奴もそれはそれで評価されるべき

    当時はヤンキー漫画多かったしこの回でこち亀では「最近不良の更正ばっかもてはやされるけどそれは違くね?」ということが言いたかったのだと思われる

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 07:52:24

    ってか別に両さんは自分が偉い!いい奴!だなんて言ってないし思ってもないだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています