- 1二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:07:29
- 2二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:08:34
- 3二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:09:14
ほとんど同じなんだよなぁ
- 4二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:11:36
一応弱点があるけどルフィ以外には関係ないからね
- 5二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:15:52
詳しくないから知らないけど電気と光って同じなの?
- 6二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:16:21
多分できるけどスピードが早すぎてあたらないと思う
- 7二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:16:24
同格にはなれるだろうけど上位互換では無いな
雷と光じゃ属性も特性も違い過ぎる - 8二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:17:09
んなわけない
- 9二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:17:37
速度なら光が圧倒
- 10二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:17:44
似てるようで全く違うからな光と雷
光に電熱のような熱エネルギーは持たせられない - 11二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:17:44
雷速は光速ほど速くないだろ
扱えるエネルギー量はゴロゴロの方が大きそうだけど - 12二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:18:02
- 13二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:18:58
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:19:06
- 15二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:19:10
まあ光も雷も人間からしたらもう大差ない速度ってのは実際そう
この世界の奴らを人間と言っていいかは別として - 16二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:19:26
- 17二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:19:32
雷と光がどっちの方が早いか
- 18二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:19:40
物理的に考えたら雷速は光速を越えられないよ
- 19二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:20:00
それでも黄猿が勝ちそうな気がする
- 20二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:20:30
エネルが雷は光より速くて当然と考えて修行したらワンチャンあるかもしれないけど普通に考えたら無理そう
- 21二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:20:39
- 22二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:20:45
なんかピントずれた強さ議論スレよく立つな
- 23二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:21:07
そりゃ普通に戦うなら雷と光じゃお互いダメージにならなくて覇気の有無が勝敗の差になるから黄猿が勝つだろ
- 24二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:21:55
逆に能力入れ替えてみたらどうなるか
個人的には黄猿は戦闘力だけなら元帥に推薦されそう - 25二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:21:57
- 26二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:22:06
雷が光より速いとか本気で言ってるなら理科を勉強しなおした方が良いぞいやマジで
- 27二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:22:51
黄猿のスピード描写的にゴロゴロの方が速いな
- 28二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:23:00
速さで言えば雷に勝ち目はない
光速と雷速では桁が違うので
ただこれがエネルギー体として優劣をみるならまた変わって来る
凄いね雷 - 29二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:23:26
上位互換じゃなくて上位種だよ
- 30二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:23:58
- 31二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:25:08
- 32二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:26:47
明確に上位下位ハッキリしてるやつで
ヒエヒエモネとユキユキクザンが闘ったらどうなるか見てみたい
クザン勝ちそうな気はするけど - 33二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:26:54
ワンピース最強の実とかだとみんなごろごろって言うんだよね
- 34二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:26:58
- 35二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:27:38
火を「焼き尽くす」じゃなくて火を「飲み込む」ならみんな納得してただろう定期
- 36二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:27:58
- 37二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:28:21
ゴロゴロはピカピカ並みか次ぐくらい早いのにマグマグ並の火力と接触ダメージにヒエヒエみたいな動きを止めるスタン効果が付いてくると
実の能力だけなら三大将が食ったロギアの良いとこ取りしてるような実だからな… - 38二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:29:43
ぶっちゃけ速さは雷位の速さなら充分それに+で上から雷が降ってきたり心臓マッサージがあるとかいろいろな利点がある
- 39二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:29:57
光ならヤミヤミの黒ひげが相性最悪そうだけどどうなんだろうね
- 40二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:30:22
むしろそのぐらいしか勝ってる部分無いのでは
炎が質量すら無い化学現象、マグマが質量を伴った液体だから持ってるエネルギーはマグマのが遥かに上
ていうか1万℃ある蒼炎や6000℃超えの白炎ならともかくメラメラの炎は赤いから1500℃ぐらいだしマグマと温度でも言うほど差が無い(大体1200℃)
- 41二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:30:46
そもそも光に闇が効くってのがファンタジー属性相性だけどね
- 42二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:30:56
現実の物理法則当てはめてもしょうがないからな
ワンピ世界では雷速の方が速くてもおかしくはない - 43二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:31:37
速さだけならピカピカ戦闘ならゴロゴロじゃない
- 44二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:32:52
- 45二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:33:53
- 46二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:34:03
子供の頃は全然マグマ>メラメラで納得できたし別に今もそういうもんだと思えるけどな
電撃は体全体にダメージ与えるけど光は貫くから後者の方がダメージ与えてる印象強いわ
黄猿のレーザーはクイーンですらメインウェポンだし
- 47二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:34:12
何かエネルと黄猿が戦ったら黄猿とか言ってる人いるけどそれは当たり前熟練度が違うあくまで悪魔の実自体の話
- 48二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:35:21
- 49二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:35:50
ワンピースを子供っぽくしたいのであれば雷の方が強くするかもしれない尾田先生なら単純に雷と光がどっちが強いって言われたら、雷って言う人が意外と多い気もするから
- 50二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:36:14
マグマグとヒエヒエがメラメラとユキユキの上位種と考えると仮にゴロゴロがピカピカの上位種と言われたら確かにしっくりはくるんだよな
裏を返せば下位種で同期の上位種食ってる赤犬、青雉に並んでると言えるから逆に黄猿の凄さが増す - 51二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:37:23
1が言ってる事は昔読んでた頃からずっと思ってたその時はゴロゴロだと思ってた
- 52二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:37:57
- 53二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:38:46
ワンピースの世界だからで上位種は決まっちゃうな
- 54二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:40:32
現実的に言ったらピカピカワンピースの世界的に言ったらゴロゴロ
- 55二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:41:37
おだっちが悪魔の実の上下で名前を出してない時点でどんな理屈こねてもワンピ世界でゴロゴロがピカピカの上位種になる事は無いよ
現実世界の法則ガン無視してワンピ世界だからで都合の良い説をゴリ押すならその前にワンピ世界の創造主の設定を遵守しろ - 56二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:43:07
- 57二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:45:34
>>55ゴロゴロとピカピカは似すぎてるからしゃーない
- 58二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:46:06
物理的にもワンピ世界の描写でさえ根拠皆無の都合の良い妄想まき散らしてツッコミ食らわないとでも思ってんのか
- 59二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:47:39
- 60二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:49:49
- 61二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:49:56
能力的に言ったらゴロゴロの方が強くねピカピカには劣るかもしれないけど早いし心臓マッサージとか雷操ったりできるしピカピカは光の速さが売りなんだよ
- 62二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:51:50
- 63二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:52:06
確かに技とかピカピカは早いところしか使ってないけどゴロゴロは雷としての使い方をしてるから
- 64二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:52:44
- 65二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:54:44
>>64動画にしている人がいるんじゃない知らんけど
- 66二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:06:50
- 67二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:10:50
ピカピカの方がつよいと思うのは黄猿とエネルを比べているだけエネルを再登場してからじゃないと比べちゃだめ
- 68二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:12:34
この話はエネルが再登場するまではお預けだね
- 69二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:26:17
動画用って何
- 70二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:33:12
2人くらいで延々とレスばしてそう
- 71二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:34:30
海賊無双であったなエネルvs黄猿
- 72二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:44:52
夢の対決だったよね
- 73二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:59:47
黄猿は見聞さえ勝ってれば本当に覇気こめて殴るだけで勝てるけど
エネルは本来動き読まれても電撃ばら撒きで対抗できるからな
覇気比べでもかなり圧倒してないと勝てない
地力の差があるから直接対決なら黄猿勝つだろうが性質としてはやっぱエネルのが厄介よ - 74二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:16:21
エネルは成長中だからもう少し再登場したら多分黄猿超える
- 75二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:35:29
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:11:43
再登場に期待
- 77二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:12:55
雷より光の方が速いよ
- 78二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:43:03
- 79二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 01:07:56
雷の性質と光の性質はさすがに違いすぎる
ピカピカがおとなしすぎるからゴロゴロと比較されるんよな
ホントに光の速さで動かれても困るが - 80二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 09:23:58
エネルは見聞色凄いんだから後は武装色や耐久値上げたいところ
- 81二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 09:27:26
身体能力ももうちょっと上げる必要あるよなエネルは
流石に空島の頃のルフィの攻撃を速いって感じてるのはな - 82二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 09:36:52
- 83二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 10:23:50
- 84二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 11:31:39