嘘か真か10万のマネモブがいればマネモブ国会議員を

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:52:47

    3人くらいは作れるという科学者もいる

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:54:00

    国会でどんな法案を出すのか教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:54:17
  • 4二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:55:11

    >>2

    高校鉄拳伝タフをはじめとする猿渡シリーズの指定図書化…

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:56:02

    >>2

    お前なぁブスは殺してもいいって法律を作るのを知らねーのかよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:59:51

    >>4

    あの男は国民の税金で猿漫画を買うつもりか…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:00:31

    >>6タフが置いてある図書館もあるからね

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:00:53

    >>4

    美術資料としてはそこそこ使えるからちくしょう!

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 01:11:55

    >>4

    議員資格免除決定ェ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 01:55:23

    俺は"党の中で2位で当選できる"維新だ
    そして俺も"党の中で2位で当選できる"共産
    ……以上なのん
    2党だけやたらハードル低いんだよね謎じゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 02:10:41

    >>2

    アホほどマネモブ補助金をバラまいたんや……その額500億

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 02:12:31

    🦜……?

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 02:13:57
  • 14二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 02:14:15

    >>4

    投票決定ェ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 02:15:08

    わ…分かりました
    ボクはイヤなので皆さんがボクと同じ選挙地区に本籍を移してください

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 02:18:02

    >>15

    因みに移すべきは住民票っスね

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 02:34:31

    アザース>>16さんのお陰で地元引き籠もり民のワシは一生使わない知識が身に付いたっス

    知らなかった転籍が戸籍謄本の取りやすさ位にしか影響しないだなんて…しかも意外と面倒臭いルールが多い

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 02:37:10

    >>17

    俺なんて大学時代に住民票を移さず不在者投票で故郷の選挙に参加する芸を見せてやるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています