ゴジラxコング 新たなる帝国…すげぇ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:15:49
  • 2124/04/27(土) 22:16:14

    あとこのスレネタバレokっス

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:17:14

    一応過去作からの続投なのにいきなり粉砕されたスキュラとティアマットに哀しき現在…

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:17:17

    コロッセオすげぇ…めっちゃ寝心地いいし

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:19:18

    ウム…

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:21:05

    もしかして現代は七十年の歴史の中でもゴジラ最盛期なんじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:22:01

    >>6

    普通にこのままいくとゴジラ映画興行収入No.1なのん

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:24:50

    頭空っぽで見られる映画好きだから見に行くか迷ってるのが俺なんだよね
    前作を見てなくても大丈夫なのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:26:24

    >>8

    ワシ見てないけどめっちゃ面白かったし

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:26:52

    >>8

    前作、前前作の要素はたまにあるけど

    だいたいセリフで説明されるから大丈夫ですよ

    正直後半はそんなの関係ないしなヌッ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:27:05

    デューンって何だよ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:27:17

    本来なら勝てるDQNチンパンに調教された氷属性巨体雌ワンコ奴隷恐竜とか激エロすぎると言ったんですスよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:27:47

    ゴジラ…すげぇ
    逆張り大好きのタフカテでも大人気だし

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:27:59

    -1.0で初代のゴジラ対人間を味わうのもええけど新たなる帝国で怪獣プロレスを見るのも楽しいで!

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:28:07

    ゴジラやコングと人間の関係性はまあ前作までを見た方が良いと思う反面…
    ぶっちゃけ怪獣が暴れて悪役シメてハッピーエンドなだけだから見なくても分かると言いたい衝動に駆られる!

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:28:12

    >>9

    >>10

    あざーす

    今度の休みに見に行くッス

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:28:55

    >>13

    ゴジラはコンプリート怪獣王だからね

    みんな崇めるのさ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:28:56

    >>11

    世界的SF大作の映画化なんだ

    ゴジラにとっても強敵だと考えた方がいい

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:29:36

    名実ともに映画界の王になりそうで期待したいですね

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:29:39

    >>15

    結果より過程を楽しむ作品なんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:29:39

    大迫力の怪獣プロレスもいいけど人間に説明を任せて怪獣で人間ドラマをやるのもうまいで

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:30:17

    >>6

    ウム……マイゴジとGVKが並んで放映している光景は普通に異例なんだなァ……

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:32:02

    でもねオレ今回は人間パートも良かったと思うんだよね
    博士とジアだけだと辛気臭くなるのを獣医と陰謀論者がいい感じに賑やかにしてくれてたでしょう

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:32:15

    今年の有名どころの映画と比べてももしかしたら一位になるんじゃないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:34:44

    >>23

    ウム…

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:38:16

    スカーキングもといスカキン…すげぇ…
    猿漫画に出てくるDQN猿そのものだし…

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:39:44

    シーモくんがフィジカル能力共に強すぎてビビったのが俺なんだよね
    もしかして性格以外はモンスターバース上位なんじゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:40:58

    サル帝国がまんま北斗の拳世界で笑ったのが俺なんだよね

    実際あれ何やらせてたんスか?もしかして聖帝十字陵建設させてたタイプ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:41:55

    >>24

    流石にデッドプール&ウルヴァリンとジョーカーフォアリドゥは無理なんじゃいスか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:46:08

    ぶっちゃけシナリオに関して言えば凡を超えた凡だと思ってんだ
    予想外の展開みたいなのが一切ないでしょう?

    ……なのに何故か面白いんだよね、怖くない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:47:58

    >>30

    怪獣バトル…

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:48:55

    >>30

    凡というかこのシーンはセリフ無くても見たら状況わかるよねを連射してくる感じなんだよね

    テンプレに乗りかかっていくタイプなんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:50:24

    ここまで差が付いてるデューンてす、すごいんだな…

    >>1

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:53:29

    >>6

    急げッ乗り遅れるなこの勢いに乗じてゴジラ映画を作るんだ

    ゴジラ・ラッシュだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:55:03

    >>34

    ちなみにどっかのインタビューでは次のモンバスゴジラ映画は2027年予定らしいよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:56:53

    今作は不快なキャラが居なくてよかったですね…本気(マジ)でね
    途中でおっさんがゴリラ空間入りしたときはもったいないと思ったけどあいつが後半にも居たら不快なキャラになってたんじゃねえかと思ってんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:07:02

    >>36

    ウム…

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:16:59

    >>28

    とりあえずパンフの監督のインタビューによると猿達は地獄で生活してる迷える魂でスカーキングは悪魔らしいんだよね

    なんかモチーフがありそうだけど浅学だからよくわからないと言ったんですよアダム・ウィンガード先生

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:17:12

    コロッセオお気に入りで笑ったのん

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:18:31

    パイロットのおっさんが喰われた時にはマジで体がビクッ!ってしたっスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています