JRAの砂と地方の白砂の違い

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:58:35

    これだけでも結構わかるな

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:59:46

    地方の方がパワーが必要って認識で良いのか

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:59:56

    粘りがないというかそんな感じなんかね

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:04:06

    中央だと差しが台頭して来るのに地方だとなかなか差せなくなる理由かな?

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 01:31:05

    去年入れ替えた後に福永さんがパウダースノーだと歩きにくいように
    さらさらしてて砂利とかもないととらえにくくて力が必要になるって語ってたっけな

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 01:33:42

    待てよ?こんだけ差がありすぎると重馬場になってもタイム出づらいのでは?

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 01:36:10

    真面目に馬場が渋るとどんな感じになるのか気になる
    かしわ記念の日天気怪しいんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 01:37:49

    白砂ってほとんどビーチの砂みたいなもん?

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 01:47:10

    大井は砂厚が8cm→10cmに変更されてるのもデカいやろな
    砂の質と厚さが変わればもう別物だしそりゃ傾向も変わる
    ちなみに中央は9cmで統一されてる(確か09年から

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 02:02:13

    あとは川崎競馬場の砂が気になるなあ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 02:03:31

    大井が砂変え&厚さ変更する数年前から、船橋は白砂&12cmと凄いパワー必要な馬場なんだっけ。これ門別と条件同じって事か?
    それにしても大井の砂はだいぶサラサラなんだな

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 02:43:57

    地方でも競馬場によって砂も厚さも違うんだよね
    検索すれば古い一覧は有るけど最新のが欲しい

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 03:06:46

    白砂に変わってから芝血統が来るようになったって本当になの?

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 06:05:55

    大井と中央のタイム差ってどれくらいなんだろう

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 06:22:23

    アメリカとどっちが近いんだ?

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 06:28:57

    いくら馬場をアメリカに近付けても(日本の気候的に無理なのは知ってる)結局レース展開が違い過ぎるからな
    日本ダートの道中緩んで最後に脚使うってセオリーがある以上海外ダートに適応出来る馬は今後もなかなか現れないと思われ

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 06:33:08

    近年海外G1で活躍してるタイプは
    アメリカ勢の超ハイペースに付き合わず後方待機、途中から進出
    アメリカ勢にペースを作らせず前で粘り込む
    アメリカ勢のペースに付き合いながら前で粘る
    アメリカ勢の早いペースに後方である程度付き合いながら最後の直線まで脚を溜める

    こんな感じかな?

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 06:41:54

    粘土質な感じは中央のが似てるけど砂圧は地方のが似てると思う
    結論両方似てない

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 07:55:15

    >>17

    それただの追込逃げ先行差しじゃねーか

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 08:04:32

    地方の方が前有利だしアメリカに必要な先行力は育ちそう まあ本場の馬でも沈みうる巡航速度に対応出来るかは未知数だね

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 08:16:57

    日本で逃げ先行やってる馬ほど海外行ったら沈んでる気がする
    国内のレースではアメリカに対抗出来るような先行力は養えないと思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 08:24:42

    >>21

    日本の前の馬なんて基本的には前でのんびり脚を溜めて直線で脚を使うのが理想だからね

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 08:34:57

    >>22

    そう考えるとドンフランキーはめちゃくちゃ頑張ってたよなぁ

    とは言え国内では先行力に置いて敵無し誇る馬が楽にハナ取れない時点でヤバいし、ほぼ同じ位置に居た勝ち馬にはそこから6馬身半差離されたからなんかもうこれ色々違うんだなとも同時に思ってしまったが

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 08:43:55

    ダートの砂そのものに関してはもう「金銭とか調達の事情があるからどうともならない」で終わる話だからなあ
    良い悪いの話ではない、仕方がない

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 09:47:47

    >>23

    国内でもハコダテブショウみたいな暴走タイプは厳しそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 09:50:14

    最近だと羽田盃のアンモシエラはアメリカみたいなレースしてるなぁと思った
    ハイペースを自分で作って前を潰して自分は残る

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 09:50:37

    海外遠征や海外移籍馬の成績ガン無視してた
    日本の糞ダートで結果だしたような馬は海外では絶対に無理厨は絶滅したな

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 09:51:49

    >>24

    アメリカのダートだってご当地事情で決めてるだけで、競馬場によってちがうたけだし

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 11:08:06

    >>27

    全体の傾向を語るならわかるけど、いつの時代も傾向を無視する傑物はいるんだから

    個々のケースを断定するのナンセンスすぎるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています