- 1二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 08:09:35
- 2二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 08:10:08
ののの食堂
- 3二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 08:10:19
すき家…
- 4二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 08:10:33
吉野家…
- 5二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 08:10:45
松屋…
- 6二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 08:11:02
丸亀うどん…
- 7二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 08:12:09
言い忘れたけどチェーン店は無しでお願いするんだァ
- 8二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 08:12:55
- 9二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 08:13:17
寿司屋...
- 10二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 08:13:44
なぜって…そこでしか食べられないやつを食べたいからやん
- 11二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 08:14:07
赤福…
赤福氷がうまいんやで おいしいてハッピーハッピーやんケ - 12二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 08:14:32
伊勢海老…
- 13二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 08:14:42
伊勢うどんならどこの店でも美味しいのん
- 14二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 08:20:23
伊勢うどん良さげっスね
赤福氷も時間があれば食べたいですね…ガチでね
教えてくれてあざーっす - 15二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 08:27:13
ふくすけの伊勢うどん=神 横丁では一番有名なうどん屋だけあってうまいんや
伊勢醤油本舗の焼きうどん=神 伊勢うどんは焼いてもうまいんや 醤油屋だけあって伊勢うどんのタレも買えるしな(ヌッ
虎屋ういろの伊勢ういろ=神 しっとりなめらかで上品な味わいはういろ界でも一線を画すんや 名古屋にも支店がある?ククク…
へんばや商店のへんば餅=神 一見なんちゃない餅だがその圧倒的ムチムチ食感は最高なんや
ちなみに伊勢周辺は他にも餅菓子が盛んで和菓子好きならなお楽しめるらしいよ - 16二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 08:28:50
- 17二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 08:30:54
- 18二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 08:33:01
豚捨のコロッケ…
伊勢うどんのふくすけとも近いけどどちらの店も行列が長いから注意っスね - 19二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 08:33:29
- 20二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 08:42:22
伊勢うどんの柔らかさは伊勢参りで疲れた旅人でも食べやすいおもてなしの心意気なんやで もうちっとリスペクトしてくれや
ちなみに個人店でもうまいうどん出すとこは色々あるから時間があれば調べて行ってみるのもいいらしいよ - 21二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 10:01:14
赤福抹茶かき氷=神
ガチで神なんや
あとは手こね寿司とかどうスか - 22二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 14:36:17
知らずに食べたら驚くわな、あれ