- 1二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:56:55
- 2二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:57:46
地ならしで荒れ果てた大地が豊かになるし神話感あってすき
- 3二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:03:59
1期の限定版DVDに付いていた読み切り漫画が、植物に関係する似たような設定だったような
- 4二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:04:56
1です。
アッカーマンは耕す人、農民という意味もあるらしいのでアッカーマン一族が巨人(植物)を世話してそうだという内容でもありました。
因みに元動画は愚かアカウントも消えてたのでソースは示せません。
確か「隣のエルディア人」というアカウントでYouTubeにupされてました。 - 5二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:38:05
- 6二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:42:57
巨人の生態が植物に似てるというのは読んだことある
あにまん進撃まとめのコメ欄でもそういう話が出てた - 7二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:52:08
真面目にこの考察が諫山が最初に考えてたトゥルーENDの可能性ある。
確か本来はトラウマ級のラストとかいう話も聞いた覚えが。
ネットの誤情報だったかな…… - 8二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:54:55
- 9二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 01:05:47
それです