チョコボはこれから必須キャラになる?

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:58:41

    水マルより強いってマなんか?
    今まででもチャンミは水マルが最強に近かったのにそれ以上って事は…
    サポカより重視するレベルのポテンシャルがチョコボには存在してると皆は思う?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:59:11

    チョコボって可愛い略称だな

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:59:46

    バレボンは正直かなり強いと思うわ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:59:53

    チョコボ良いな
    今後そう呼ぶわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:59:54

    水マルを究極仕上げするためのパーツがチョコボだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:00:25

    仕上げるのにかかる手間が違いすぎる

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:00:42

    黄色い馬みたいな鳥を思い出す名前だ
    かわいいよね、どっちのチョコボも

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:00:46

    チョコボは草
    ええもん見たわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:01:20

    水マルの強化パッチだぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:01:47

    今まででももうこれ以上とか無理だろレベルに仕上げてた廃課金には今までと変わらない
    何かを捨てざるをえなかったレベルの中堅はチョコボが居れば拾えるようになる

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:02:24

    これ以上の性能の逃げウマはちょっと想像できない
    強いて言えば別腹が尻尾上がりなら

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:02:35

    アルフォートはほとんどじょうけんのない水マルだよな
    まあ強い逃げは2人いたほうがいいから水マルと組ませる形になるか

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:03:01

    チョコボは絶対に流行らせろ

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:03:01

    水マルにはまだダートがあるから…

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:03:10

    その二人で継承するのが一番強い

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:04:16

    両方出せば良いのでは

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:04:26

    よくチョコボなんて呼び名考えたな

    なんか妙に合ってるのが困る

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:04:30

    チョコボ言いたかっただけだろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:05:00

    少なくともそれこそ今回みたいなダートチャンミでもなければウンス水マルブルボンの3人で相互に継承サイクルするだけで大体のレース蹂躙出来そうだな

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:05:31

    可愛い
    略し方だけど検索しづらそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:06:12

    覚醒スキルが別腹タンク以外強いのしかないけどそれ全部取ったらスキルポイントが死ぬ
    そのせいで中盤スキル無礼めりした逃げは格好の餌でしかない
    なので結局は因子継承によるスキル割引がないと最前線では戦えない
    継承するんならチョコボを仕上げるよりチョコボで因子厳選して水マル仕上げた方が強い

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:06:23

    ダートマイルな今回のチャンミは改造難易度が極悪だからそんなに台頭してはこないだろうけど

    芝の短距離〜中距離のチャンミは水マルとの二強になり得るしなんならこっちの方が地固め難易度は低いからこっちの方が見るようになるだろうね

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:08:26

    チョコボは流行る

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:08:51

    >>21

    水マルに関しては理想論が過ぎる部分があるからなあ

    9割のマルゼンなら9割のブルボンの方が強いだろうし

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:09:17

    興味ないね。

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:09:37

    丸善と継承相性いいのがね

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:09:43

    チョコノブルボンって呼んでた

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:09:59

    チョコボを見て、ヒャダインのチョコボを思い出した

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:10:59

    チョコンの方はどうなん

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:11:41

    水丸と相互に継承補えるのがまあ強い

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:12:31

    水マルは上振れすればチョコボと同等以上かもしれないけど
    その労力で他を育てたほうがチャンミの勝率は高くなりそう

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:12:35

    バレンタインブルボンだとお菓子メーカー出ちゃうもんな

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:16:17

    水マルと両方出せばいいのでは?

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:17:40

    チョコボ呼びは5chのほうが早かったぞ

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:18:50

    チョコボ草

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:18:53

    >>21

    これ。

    結局逃げの必要パーツそのものが多過ぎる弱点が解決してないから、覚醒によるスキル取得頼みだとスキルポイントが足りない。

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:18:58

    性能うんぬんはさておきチョコボ呼称はかなりいい
    かわいい これ俺が考えたってことにならねーかな?

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:19:00

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:21:07

    全逃げウマ娘の因子厳選に使えるから汎用性で言えば殿堂入りセイちゃんはさておき
    現時点で赤マルと同列かそれ以上だと思う

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:21:16

    そもそも論になっちゃうけどまず水マル自体がそんなどこでも完全無敵究極生物だったっけ?

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:21:57

    >>40

    んなこたない

    それこそカプリコ杯にはいなかったし

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:23:02

    いやカプリコ杯にもいただろファル子潰しとして

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:23:33

    真の究極生物はオグリだからな。
    クリオグリも合わせたらそれこそ殆どのレースで有効

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:23:47

    回復不発でバタンキューするのは結局変わらんからなぁ
    理想値だけ見てるとバブルみたいに弾けるで

    だからこうして2人とも出す(ヌッ)

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:25:15

    今因子掘ってるけどノンストレスすぎて笑えてくる
    毎回ヒントチェックしてスキル埋めする必要がないってヤバイな
    あの作業振り返るとあんなに辛かったんだな ようやってたわ我ながら

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:26:05

    カプリコーン杯でも登山家無しの未完成水マルでさえ勝率15%ぐらいはあったし
    完成した水マルならもっといい線いけてたと思うわ

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:26:06

    もちろん水マルは強い、そして多分チョコボも強いであろう子とは間違い無いと見ていいと思う

    でも最強キャラ!人権!!ってのはちょっと違う気はする

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:26:41

    水マルはスキルが「一つ出ない」が「二つ出ない」になるリスクはある
    そんだけではあるが

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:27:06

    言うて中距離以降は差し追い込みの天下だしな

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:27:13

    本当の敵は水丸じゃなくてサイゲのナーフやからな。

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:28:20

    全距離全バ場にしれっと出てくる大正義オグリキャップ
    あの子おかしい

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:28:38

    >>49

    マイルの差し切り豪脚も怖いと言えば怖いしなあ、完璧だと逃げは勝てん

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:29:37

    まず冷静に、冷静に考えてほしいんだが…首尾よくチョコボを手に入れられたとして、「勝てる」逃げキャラの育成…できる自信ある?そう言える人、どれだけいる?

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:30:11

    >>51

    それこそクリオグリの出現で長距離もオグリ天下になる可能性があるという事実

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:31:13

    水マル・セイちゃんを既に手元に収めてる人ならまあ言えるんじゃない
    グレA決勝レベルで完璧に勝てますなんて口が裂けても言えないけど
    予選リーグをそこそこの勝率で勝ち抜けるだけの逃げを作るのは一気に容易くなったと思うよ

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:31:37

    今までの逃げの集大成であって新しい挙動のスキルがあるわけじゃないからね、そこは勘違いしたらアカン

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:31:40

    有効アンスキ出したウンスに勝てるやつは
    よっぽどいないけど
    水マルだったらいくらでも可能性ある

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:31:40

    少なくとも2000~2200mはまずクリオグリがいるかいないかから話が始まるレベルだもんな

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:34:05
  • 60二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:35:44

    安定感のある先行オグリ
    安定感に欠けるが格上狩りも出来る差しオグリ
    迫る影のサポが出たらチート化間違い無しな追込オグリ
    使ってみると意外と勝つ逃げオグリ

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:36:11

    残念ながらチョコボは地固めが取りやすいっていう利点はあるけど大抵のコースでポジキ期間中に固有でちゃうから水マル相手だとかなり厳しい

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:40:33

    4位以内で発動するガバ固有だからまぁ強い
    ただ水マルと競り合うとなるとタイミング次第だけど基本不利そう
    覚醒スキルは現環境で文句付けようが殆ど無いぐらい充実してる

  • 63122/01/28(金) 22:41:52

    >>34

    マジか?いいの思いついたと思ったんだけどな

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:45:08

    >>45

    これじゃあ根性女帝ストーカーしてた自分が馬鹿みたいじゃないですか

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:46:49

    BGMは うまぴょいでチョコボ!かな?

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:56:21

    競馬ゲームでチョコボはチョコボスタリオンがもうあるし…

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:58:34

    もうFFのチョコボを知ってる奴なんておっさんしかいないんだから、
    チョコボでも違和感ないね

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:00:35

    >>54

    長距離G1はこっちがね… ただクリオグリもトップクラスだけど

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:01:35

    今回のチャンミは先行クリオグリが蹂躙してて魔改造ブルボンとかマルゼンは勝ててない
    となると他のマイルも同じ可能性がある

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:04:21

    >>69

    ダートGマイルBの壁を突破したブルボンもう結構いるの?

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:04:58

    >>70

    5ch本スレにちらほらいる

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:06:25

    >>69

    カスタマイズ性の化け物だなクリオグリ…

  • 73二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:11:06

    先行クリオグリ
    先行エル
    差し追い込みデジタル

    いつもの5chチャンミ想定レース始まったけど、この3強だね
    真っ向勝負のせいで継承アンスキだけじゃもう先行に勝てない

  • 74二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:12:02

    チャンミはガチると地獄を見るって事だな!

  • 75二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:12:48

    >>72

    スリーセブンで固有起動すれば殆どのコースで有効加速になるしスリーセブンがダメでも小休憩があるからな… そして初期適正的に1番改造しづらいダート短距離でも初期両方Aにできる模様 マジで全てのコースで戦える

  • 76二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:16:06

    >>68

    タマもタマでやべーからなぁ、滝上りと固有で位置を押し上げてスパート開始って動きが大抵のコースで腐らないし強い

  • 77二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:17:49

    >>68

    >>51

    ちょっとこの芦毛達おかしくない?

  • 78二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:20:09

    初期実装で持ってる人も多いのか大体のチャンミでいるよねオグリ

  • 79二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:20:22

    逃げの前提パーツのセイちゃんも芦毛だし開発チームにジャスタウェイがいる……?

  • 80二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:53:16

    割と真面目に因子周回捗るわ
    スピバクシンとパワーニシノ入れて初期ステ用のフク借りてあとはレスボ用にサポカ適当に入れてってやってたけど30戦+URAで4B育成するのが楽すぎる
    固有で白回復+中盤速度がだいたい発動するのが偉いしコンセ脱出術あるからモブロックで死ぬ可能性がかなり低いのも偉いし偉いの塊だわ

  • 81二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 02:55:56

    強いというか育てやすいキャラだよね…
    地固め因子の起点にも出来るから逃げ育成の環境が整って無い人ほど引くべきキャラクターだと思う

  • 82二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:23:59

    保守

  • 83二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:25:59

    チョコボか…うまいけど、名前みたらまずあっちの黄色い鳥がでてくるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています