【悲報】モスバーガー、壊れる

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:19:43
  • 2二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:22:29

    全盛期ニコニコのノリやんけ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:24:17

    ネタが古い

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:25:23

    ついに公式がmad作ってる!?

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:25:56

    今のニコニコが失った物を全部詰め込んだ感あってすき

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:26:01

    ニコニコ動画全盛期のノリじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:26:14

    イタい

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:26:42

    フォントださい

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:27:23

    公式が病気

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:28:15

    企業のする事か?・・・これ

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:28:36

    ニコニコというよりモーニングレスキューっぽくない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:29:00

    企業のやっていいことじゃ無いんだわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:29:29

    マクドナルドに脳改造でもされた?

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:29:31

    かつてのニコニコ思い出して笑ったわ

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:29:37

    >>10

    マックだってヘーホンホヘホハイとかやってるし…

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:31:24

    ちょくちょく著作権怪しいのあるけど大丈夫?

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:31:35

    共感性羞恥なのかこれめっちゃ居た堪れない

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:33:49

    懐かしすぎてなんか泣けてしまった

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:34:51

    原宿時代のニコニコか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:36:05

    コメントありで見たい

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:36:28

    作風からMADの作者特定出来ないかな

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:42:40

    イーノックとか普通に居て笑った
    今2022年だぞ
    08〜10年代のニコニコちゃうぞ

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:45:01

    バーガーは美味しそうなのがまた...

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:46:48

    エルシャダイのあのPVが完全フリー素材になったから
    全く関係ない企業がたまに使ってて笑う

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:50:00

    懐かしい通り越してオーパーツみたいな動画
    それはそれとして鶏竜田バーガー普通に美味そう

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:50:07

    令和の時代によくこの平成クオリティを再現できたな…

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:51:16

    そうか、あの時代を生きた奴は社会人なんだな

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:55:09

    普通にクオリティ高くてビックリする

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:56:02

    はじめてみたのに懐かしい!?

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:58:27

    ニコニコ全盛期を生きた人間が広報部の上層にいるのか

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:59:05

    面白かった…

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:03:30

    弾幕が欲しくなる

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:09:06

    スーパーマリオくんのネタあるやん

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:12:46

    どういうことなの…

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:13:00

    ドナルドネタもぶっこんでたら120点満点だった

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:28:22

    予告があったとは

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:29:13

    だから教祖様に負けるんですよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:31:51

    何がニコニコやねん!!って思って見たらマジでニコニコだった件

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:33:02

    俺はこういうの好きだよ恥ずかしくてモスいかなくなるけど

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:41:25

    ノリが10年以上前のなんだわ

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:43:44

    懐かしいノリだけど今見るとなんか恥ずかしくなる
    年取った

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:46:02

    零兄貴っぽい?
    あとそうじゃなくても隕石とかロボの下り的に作者絶対音MAD界隈の内輪ネタ知ってるでしょ

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:47:33

    痛いけど好きな痛さだわ
    どこか懐かしい気持ちになった

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:49:29

    これ昔ニコニコmadで名を上げた人が企画したって言われても信じるぞ

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:50:22

    作ったの山下諒っていう普通の映像作家だよ
    普通っつってもポプテピのRTAパート担当したのこの人って程度の普通だけど

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:07:33

    >>45

    Oh…

    めっちゃ楽しんで作ってそう

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:15:34

    痛い芸人で痛い動画はやめなよ…

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:25:42

    >>47

    えーいーじゃんワイワイしたい人も結構いると思うよ

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:26:07

    想像以上に壊れてたわ

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:27:31

    正直嫌いじゃない
    しょっちゅうやるんじょなくて予告していたとは言え弾けた感じがすき

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:30:36

    おもしろいけどなんか大丈夫か?って心配になった

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:33:25

    絶対ニコニコで名を馳せた時期あっただろこれ編集した奴。
    チャー研ネタあったの笑った

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:37:02

    特設ページで各部分の高画質gif配布してて草
    ところであのおじいさんは誰なんですかね…

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 01:15:09

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 10:07:49

    半日で50万回再生されるって広告としては大成功だな

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 10:11:09

    10数年前にタイムスリップしたかと思ったわ

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 10:13:51

    モス内部にMAD製作者がほぼ確実にいる

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 10:31:07

    これが好きなネットユーザーはおもちゃにするけど金は落とさない層なんだよ……
    去年のジョイマン​コラボといいモスは広報が迷走しすぎててキツイ……
    企業に求めてるのはこういうのじゃないんだよ……

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 10:32:58

    ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 10:34:14

    >>58

    むしろ去年のジョイマンで効果が出たからこそこの路線に舵を切ったんじゃないの?

    モスの広告の効果について知らんから想像だけど

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 10:35:10

    自作でコメ付きにしてないからセーフって思ったら入れてきやがった

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 10:35:59

    この時代のニコニコ見てた層はもういい大人だから結構いい広告なのかもしれん

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 10:37:20

    >>58

    そういうお高く止まった奴らの方がよっぽど金にならんと判断されただけじゃね

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 10:38:39

    ダイナミックバード出現で耐えられなかった

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 10:39:22

    モスバーガーにニコ厨がいたぐらいで騒ぐなや

    農林水産省にハジケリストが紛れ込んでる国やぞ

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 10:44:44

    ウチの上司もそこそこ歳行ってるのに昔からニコニコ好きで、仲の良い年季の入ったニコ厨の若手が社内資料にニコニコ要素を新旧なんでも入れまくってるわ
    上司が喜ぶから止める奴はいない
    俺が元ネタを大体理解しててしらばっくれてることも多分バレてる

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:36:21

    モーレスター思い出した

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています