- 1二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:42:30
- 2二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:43:46
まあ自分が痕を託した未来ある天才が…って感じだからなぁ
- 3二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:44:26
そらこの人根は真面目だし...
- 4二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:45:47
そりゃ元部下が悪行の限り尽くしてんだから元上司として止めに入るのは当たり前でしょ
- 5二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:47:25
あの道を選んだのはトレギア自身だけど大なり小なり影響してるのは間違いないし、しかもそれが目をかけてた部下となったらそりゃ気に病む
- 6二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:48:07
ヒカリは周りから「お前は悪くない」と言われても絶対気にするタイプだろうしそら責任感じるさ
- 7二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:48:36
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:51:39
- 9二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:55:21
- 10二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:55:59
トレギアもヒカリも本質的に真面目だからややこしくなる
- 11二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:56:04
- 12二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:57:40
まぁハンターナイト時代の素行の悪さは今でも庇護できないレベルだから…
- 13二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:58:34
ギャラファイは公式で改変されてる設定だから安心しろ
- 14二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:59:49
ベリアルみたいに他の星を滅ぼしたとかならそう言えるかもだけどハンターナイト時代ってそこまでしてたっけ?
- 15二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:00:37
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:00:50
- 17二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:01:20
- 18二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:01:34
というか
アーカイブでベリアルのこと知る→ヒカリ、ツルギに変貌→尊敬しているヒカリでさえああなってしまうのか…→ウルトラマンも実は地球人とそう変わらないんじゃ…?
って流れなのでヒカリがツルギになったのはトレギアな中では普通に大きなターニングポイントの1つ
- 19二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:02:06
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:02:56
- 21二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:03:40
- 22二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:04:22
- 23二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:05:19
- 24二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:05:35
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:06:02
- 26二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:07:20
- 27二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:07:52
- 28二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:08:59
可愛がってた怪獣の暴走なかったら宇宙の片隅で怪獣と一緒に死ぬまで隠居してただろうしな
- 29二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:09:30
たどり着いたのがO-50でさえなければまだ辺境の惑星で隠居するだけですんだかもしれなかったのにな
- 30二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:10:04
ヒカリの復讐落ちに絶望した自分をウルトラマンとして役立たずのゴミと自虐するのがトレギア物語のトレギアだ。
トレギア物語のヒカリの責任なんて精々トレギアの危うさに気づいていたのにスルーしてたことくらいだよ。 - 31二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:10:09
- 32二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:10:29
- 33二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:11:37
トレギア小説読んでないニワカ多すぎやろ
そらヒカリのせいばっかする訳やわ - 34二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:12:05
- 35二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:12:51
今更だがトレギア物語は小説じゃなくてボイスドラマでやってればヒカリとトレギア関連は誤解されること少なくなってたかもしれん
- 36二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:15:56
ぶっちゃけギャラファイだけ見ても明らか周りに相談しないトレギアが悪いって話になるはずなんだがな
タロウやヒカリについて色々言ってる奴単にトレギアを叩き棒にしたいだけやろ - 37二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:17:49
- 38二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:19:02
暴走したスナークとそのせいで危機に晒される原住民を天秤にかけ、泣く泣くスナークを介錯した所がかつて同じような状況で両方を救ってみせたタロウとの対比になってるのがきついんだよな。タロウとの違いを突きつけられてるみたいで
まあそのタロウは地球で助けたかったのに助けられなかった命を目の当たりにしてたりするんだけど、帰還してからトレギアとそういう話をする前にヤプールのせいでまた長期任務に出てしまったというままならなさ
- 39二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:20:19
トリガーも小説案件のせいでややこしいことになりそうなのが…
- 40二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:20:58
ほんとこれ余計な事するわぁ…って思ったな
- 41二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:22:09
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:22:13
タロウやヒカリがトレギアの件のせいで悪く言われても明らかトレギアの方に問題があるからいくらでもカウンター出来るけどアスカの場合そうはいかないのがな...
- 43二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:23:54
すまないが新しいキャラの悲しき過去をやりたいが為に過去キャラを闇落ち戦犯にさせるのはNG
- 44二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:26:14
今からでもいいからあのムサシとアスカはパラレルって事にしてくれないかな…
- 45二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:26:39
ヒカリは良いよなぁいくらでも擁護出来るから
アスカなんかオリサガのせいで批判一色なの最悪だわ - 46二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:28:10
- 47二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:28:35
- 48二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:29:19
ニュージェネレーションダイナでレオのダン+オリサガの状態で出てきそうで怖いんですがね…
- 49二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:29:58
オリサガのせいでアスカがってのはよく見るけど
実際にアスカが目の敵みたいな扱い受けてるとこ見たことないわ
そもそも1年主役やってその後の客演も多いから語るとこいっぱいあるのにオリサガひとつで批判一色になんかなるわけないのに - 50二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:31:00
闇の探求を始めたのが自分には全く実感できない光というものを理解するためだったっていうのがまた
それで狂って光も闇も等しく無価値と思うまでになったのにタロウに対して闇を極めて君の影になれたと思ってるのがまた
- 51二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:31:07
悪いけどオリサガをパラレル扱いはそれこそダメだろ
- 52二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:31:14
- 53二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:32:19
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:33:53
唐突すぎる…
- 55二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:34:21
誤爆だ!捕らえろ!
- 56二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:34:57
誤爆しました…お詫びに何をすれば
- 57二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:35:02
- 58二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:35:27
ウルトラマンの好きなシチュについて語るんだ
- 59二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:36:54
- 60二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:36:57
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:39:16
- 62二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:40:14
オリサガのアスカの件はパラレルがよかったのにとかいってるけどオーブ超全集でのエピソードの時点でオリサガは正史確定してるからオリサガ嫌いの人はドンマイということで諦めてください
- 63二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:41:18
友情だよ!正気すり減らして狂っていく中ずっとタロウとの思い出を反芻しながら宇宙さまよってたけど友情だよ!
いやトレギアってマジでタロウとしかまともな人間関係を築かなかったからタロウしか寄る辺がなかったんだよな
- 64二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:44:05
トレギアはタロウのことを友達だと思ってるのにタロウのことをイマイチ理解してないのが笑いどころさん
- 65二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:45:14
- 66二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:54:15
そういう問題ではない
- 67二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:55:36
性別は関係なさそう
- 68二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:58:07
- 69二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:58:14
何が面倒というか面白いのは、
タロウのせいで闇堕ちした!みたいな意見を見たら
一番ぶちギレるのは多分トレギア本人というところ - 70二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:58:26
ショーは見てないけどヒカリは自分のツルギ化に遠因があるとは知らないはずなので、責任を感じるとしたらトレギアのメンタルが危ういのには気づいてたのに楽観視してしまった事じゃないかなあ
博品館だと優秀な新人入ったしいい機会だから引退しよう、ちょっとメンタル不安だけど周りがしっかりしてれば大丈夫だろうしって感じだったからな
トレギア物語だとトレギアはヒカリが苦悩の果てに姿を消したと思ってたけど、博品館のヒカリは引退決意後はむしろ晴れ晴れして第二の人生送るぞって感じで清々しく旅立ってたんだよな…
- 71二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:05:55
トレギアのタロウへの感情は自己嫌悪とセットだからなあ
タロウは太陽=自分は太陽にはなれないという
周囲から見ればトレギアもまた違う輝きを持った太陽だったのに
まあ自分が欲しい才能と実際に持ってる才能の不一致って現実にもあるから、人によってはぶっ刺さるよね - 72二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:07:14
とりあえず一番悪いのはベリアルへ闇のパワーのへのあこがれを植えつけさらにヒカリがツルギになる原因のボガールの王を従えてたけど反乱されて部下ボガールを野放しにしてたエンペラ星人が悪いということでFA
- 73二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:08:50
まあ皇帝陛下も辿っていけばベリアルやトレギア以上の八つ当たりだしなやってたこと
- 74二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:16:19
トレギアはウルトラマン過大評価しすぎてるから
100%正義ではなくそこに私欲やら私怨が入った時点でアウトなんだろう
トレギアのウルトラマンはこうあるべき論聞いたら
当のウルトラマンたちは???になりそう
- 75二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:17:58
まあ闇堕ちはしてないけど、
メビウスとリュウさんがいなかったら
転がり堕ちてたくらいのギリギリにはいたよねツルギ - 76二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:22:42
間違った結論にまとめてしまうのが誤解の原因
- 77二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:23:57
>>72マジでウルトラマンの宿敵すぎる
- 78二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:30:15
こうあるべきというか、疑問に思ったらそれを考えずには居られない性質なんだろうな
実際、地球人に対するウルトラ兄弟の感情は贔屓が全く無いかと問われたら嘘になるし、
たまたま地球人比で超善良な種族だけど、
ひとつ間違えたらデラシオン、最悪の場合侵略者にだってなりうるわけだし
まあ考えすぎるうちに自分自身が危惧してた存在になっちゃうのは、
なんというか深淵を覗き過ぎたというか - 79二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:33:49
トレギアに悲しき過去…が明かされたところで
本編のヘイトは消化されねぇんだけどなブヘヘ - 80二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:41:38
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:55:29
明かされた過去が届いた範囲が狭すぎるし平行同位体すら理解してない人も多いからそれも全部ヒカリのせいタロウのせい、トレギア被害者可哀想!ってなってるやん
それこそこんな所に来るオタクですら知らないやつ少なくないんだぞ
- 82二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:57:03
ウルトラ族は善人ばっかなので闇堕ちしたら関係者全員が心痛めるし責任を感じる
- 83二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 06:54:11
- 84二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 07:10:48
陛下もそうだけど完全に堕ちたり狂う前にアブソリュートネタバレ喰らってアブソリュート堕ちしてるから絶妙にオリジナルとは違う反応とかするのよねあの2人
- 85二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 07:30:27
トレギアは光の国で生まれたことは不幸だとは感じる。あそこ自らの精神の問題で病むなんて本当になさそうだから精神病院もなさそうだし(PTSDならまだ例があるのでケアしてくれそうだけど)
- 86二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:39:26
光の国の人たちは善良だから、向かいに住んでてゴミ出しのときくらいしか会わない近所の人が闇堕ちしてても心配してなんとかしようとするだろうし、止められなかったら責任感じて落ち込みそう
- 87二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:37:12
心配したのはやっぱりこの人もM78星人なんだなと思った。トレギアはトレギア物語みたいなこと、ベリアルはレイブラッド憑依と落ちる理由は考えられてるな