待て 面白い奴らが現れた

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 16:55:31

    ″マネモブが好きそうなアーティスト″だ

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 16:56:45

    愚弄を超えた愚弄

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 16:58:31

    すげえ
    全員誰かわかんねーし

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 16:59:18




  • 5二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 17:00:40

    確かにワシは好きだけど…サブカル臭大丈夫か?

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 17:00:56

    やばっ戸川純とかヨエコとか好きそうっスね
    俺のことだけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 17:01:07

    Diggyさんしかわからないんだァ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 17:03:21

    >>5

    かなり臭ってきてます

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 17:07:28

    日本をインドにしたれ
    おーっそれはオシャレやのう

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 17:07:42

    >>4

    誰って…音石明やん

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 17:08:34

    大槻ケンヂしか分からない
    それがボクです

    この大槻ケンヂは筋肉少女帯のタイプ?それとも特撮?

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 17:09:49

    なんともいえない面子なんだ
    マネモブは浅い🤓と言いたいのかもしれないね

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 17:11:02

    やばっやっぱけいおん世代は平沢進好きなんだな
    俺のことだけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 17:12:19

    よし予定を変更して好きな曲を貼ろう

    group_inou / THERAPY


  • 15二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 17:13:42

    どうしてノーナリーブスが入ってないの?

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 17:14:33

    >>13

    待てよベルセルクファンかもしれないし今敏ファンかもしれないんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 17:15:50

    マネモブはマイナーメジャーくらいの熱心なファンがいてネットで評価されがちな歌手が好きだと?そのエビデンスは?

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 17:16:34

    あれっLapis Lazuliの『Private Emotion』は?

    private emotion

    ちなみにボーカルはONE PIECEの『ウィーアー!』などを歌っているきただにひろし氏らしいよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 17:18:46

    ふんっ相変わらず貧相なラインナップだ
    人間椅子はないのか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 17:31:59

    大森靖子とかメンヘラメスブタが好きそうな曲ばかり聞いてしまうのが…俺なんだ!

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 17:36:25

    筋肉少女帯、聞いています…全盛期は90年代だと…

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 17:49:23

    あれ電気グルーヴは?

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 17:50:05

    >>21

    は、話が違うであります 絶望先生で若い子にも人気が出たはずであります

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 17:58:14

    >>21

    80年代のナゴムレコード時代だと思ってたのに…こんなの納得できない

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 18:00:38

    全員名前がわかったワシに悲しき現在…

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 18:02:43

    >>22

    うーん代表曲のShangri-Laよりピエール瀧の方が有名だから仕方ない本当に仕方ない

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 18:04:32

    SOUL'd OUT…活動当時より今の方が人気だと聞いています
    youtubeだろ時代の恩恵を受けていると

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 18:04:38

    曲自体は普通に良い それがスレ画のアーティストたちです
    まあファンはくっさぁ〜な奴も多いからバランスは取れてないんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 18:05:38

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 18:06:39

    平沢進はソロよりもP-MODELの方を聴き筋肉少女帯はインディーズの頃の曲を聴きgroup_inouは初期の曲を聴く…私もさらに痛いマイオナ厨だったのね

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 18:07:22

    >>29

    透明ガールの方が好き それがボクです

    両親が好きだったせいかカーラジオでずっと流してた曲が某規約違反と結び付けられてて悲しいんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 18:07:36

    >>29

    何…?プレステのパラッパラッパーでテーマ曲だったりした曲…?

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 18:08:54

    マネモブに限ればまだおとどすや肉あぶくの方が知名度ありそうっスね

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 18:09:23

    >>27

    ヒプマイに楽曲提供したら急に古参ファン面したメスブタが増えたってネタじゃなかったんですか

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 18:15:18

    MOTHER

    とかが人気だけどやっぱりこれだと思うんだよね

    ちなみに米津玄師も好きな曲らしいよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:42:21

    "暴れん坊"の"コギャル猫"!?

    group_inou / HAPPENING


  • 37二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:04:48

    誰…?仮面ライダーなど塵に等しい言ってた歌手…?

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:14:53

    平沢唯とオーケンしか分からないんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:33:12

    >>29

    DJDJもいいけど…NNRブレイクタウンもええで!

    特にライブ版はめちゃくちゃかっこいいんだよね 凄くない?

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:33:37

    >>38

    私は平沢唯じゃない!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています