へっ 何が昔のポケモンも使えや

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:25:57

    地方リーグすら優勝出来ないレベルしかない癖に

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:29:50

    ゴウカザルが野生のファイヤーに遅れを取ってるのを見て萎えた
    それが僕です

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:31:11

    最強パーティー組むとしたらどんなメンツになるのか教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:31:19

    待てよリザードン、ゲッコウガ、アローラ組は十分通用するんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:31:44

    >>3

    全部新無印のメンバー…

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:32:34

    過去ポケ使えは無理です
    過去ポケじゃないにしてもリーグに持ち込んだせいで勝率落としたヌメルゴンもいますから

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:33:05

    この大量に居るケンタロスは…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:33:24

    >>3

    マスターズ8の手持ちのままでいいと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:36:22

    サトシのゲッコウガはどれくらい強いのか教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:37:22

    >>2

    相性がくっそ不利なマッチングで相手が伝説なのにそれで怒られるのは流石にゴウカザルが可哀そうすぎる


    忌憚ない意見ってやつっす

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:37:54

    ハハコモリ燃えそうなんスけど…いいんスかこれ

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:41:20

    もしクラブを初期から鍛え続けたらどうなったのか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:54:49

    別にそのシリーズで使ってたポケモンだけで手持ち組んでリーグに挑戦するのは問題ないと思うんすけど、新無印の場合全地方舞台でキャラも出して過去作のキャラも出す大盤振る舞いした上にオーキド研究所回で過去の手持ちとも交流させたりファイヤーレイドさせたりしてる以上、マスターズエイトで他の地方のトレーナーと戦うなんていう場面で全部新無印でやる、ってのはちょっとどうかと思う……それが僕です

    ベイリーフも回想で出したりとかしてるんだからモブ戦ぐらい使ってやれよえーっ

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:56:20

    ちなみにサトシの全手持ちの中からピカチュウ固定でガチパを組む場合どんな編成になると思うか教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:57:10

    >>14

    それはアニメ準拠の話?それともゲーム準拠の話?それともメザスタ準拠の話?

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:58:59

    >>9

    少なくともルカリオをボボパンできたあたり普通に新無印メンバー並みかそれ以上と思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:00:15

    >>15

    ひとまずアニメ準拠でマネモブが考えたガチパを見てみたいっスね

    もちろん本家ゲーム準拠でもめちゃくちゃあり

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:01:31

    バタフリー…

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:14:27

    >>17

    ならばマスターズ8にゲッコウガいれるくらいしかないと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:21:39

    >>3

    マスターズ8のメンバーからネギガナイトを抜いてゲッコウガリザードンジュカインの誰かを入れるのが1番良いと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:27:48

    >>20

    待てよワルビアルとカビゴンも候補に入るんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:35:05

    マスターズ8の手持ちで戦績がパッとしないのはネギガナイトとカイリューの2体なんで入れ替えるならこの2体っスね
    ピカさんは言わずもがなの大エース、ルカリオはシロナ戦でエースのガブリアス含め2タテと2番手として大活躍、ゲンガーとウオノラゴンはマスターズ8での撃破数がどちらも2体で後続に繋がる活躍が多いのん
    それに対してネギガナイトとカイリューはどちらもマスターズ8での撃破数が1体でどちらも事前に他のポケモンがダメージを与えてお膳立てされた上での撃破なのでどうしてもパッとしないっスね
    入れ替えるならまずルカリオより明確に格上として描写されたサトシゲッコウガは確定としてもう一枠を歴代エースの中でも特に強き者…として描写されてるリザードンジュカインゴウカザルで争う形になると思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:36:57

    >>22

    ピカなんて使うのは種族値的に舐めプも舐めプなんです

    わかってください

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:42:58

    高々400にも満たないクソザコでなにするんスかね?
    壁張ってボルトチェンジ以外価値無いと思うんスけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:45:08

    >>22

    ゴウカザルはルカリオとタイプが被るので退場ッ

    リザードンはメガシンカ出来ないのがネックだが素でも強いからまあエエやろ

    サトシゲッコウガはそもそも手持ちにいないから使えないんだァ


    そうなると公式戦で謎の機動力で暴れて成績の良いカビゴンも候補に入れても良いと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:49:17

    >>23

    リーグ戦ではメガシンカ組をなぎ倒し、過去にレジアイス、カプ・コケコ、ラティオスを撃破したサトシのピカチュウを入れないほうがナメプだと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:55:41

    >>23

    >>24

    あーっアニメの話とゲームの話で噛み合ってねーよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:57:10

    >>23

    >>24

    アニメ準拠で話してるのがわからないタイプ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています