お前他国で独自の進化を遂げた料理は好きか?

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:12:07

    あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:12:22

    ラーメンは麻薬ですね

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:12:45

    焼き餃子…神

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:13:29

    美味しい!インドの外で発展したカレー超美味しい!(モグモグ)

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:14:44

    >>2

    いくらなんだって担々麺くらいあるだろうと思ったらちょっと前にテレビで現地の人がないよ(笑)してて笑ったんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:14:57

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:15:01

    カルフォルニアロールは麻薬ですね

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:15:48

    >>5

    一応汁なしはあるらしいんだよね

    全ての元凶は陳建民ッお前だッ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:17:09

    これが“幽玄のチキンカツカレー”

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:18:13

    >>4

    スパイスの汁にシチュー用の具材を混ぜてやねえ…小麦粉でとろみを付けてやねえ…オマケに福神漬けを添えるのもウマイで!

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:18:45

    カレー…聞いたことがあります
    日本に来た時点で既に魔改造済みだと

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:18:52

    中華料理…すげえ
    全世界で独自の中華料理が作られてるし

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:22:37

    >>9

    更に巡ってイギリスだとカツカレー=カレー(カツなし)みたいのも有名っスね

    もう滅茶苦茶だな

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:27:34

    >>8

    ホイコーローの材料は葉ニンニクだよ(笑)

    そんなものないよ(笑)

    じゃあキャベツでいいよ(笑)

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:29:01

    >>14

    この有能が

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:31:26

    >>14

    家庭的なんだよねすごくない?

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:32:02

    パスタやピザの具材にたらこを入れてやねぇ…
    のりをかけるのもええけど味付けにお茶漬けのもとを入れてもウマいで!

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:32:10

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:32:55

    >>12

    中国、日本の天津飯は美味いやろ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:33:12

    我らの町を愚弄するのか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:33:28

    >>12

    中国、アメリカのオレンジチキンは美味いやろ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:34:15

    >>12

    中国、ハワイのサイミンは美味いやろ?

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:34:29

    焼肉はですねぇ…

    ちょっとまってください宮沢さん…
    「ただ単に肉を焼いただけ」の調理法を料理と言い張る…
    そんな口にするのも恥ずかしいような文化主張を言うつもりではないでしょうね

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:35:22

    認めない…カリフォルニアロールを寿司とは認めない…(パクパク

    お見事ですカリフォルニアロールボー あなたは素晴らしい寿司だ

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:35:29

    >>23

    各国によってサムギョプサルやバーベキュー、シュラスコなど肉を焼くだけにしても作り方に違いがあって面白いんですよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:35:32

    カリフォルニアロールみたいに元々日本食だったのが海外アレンジされて日本人にもウマいでぇ!
    ってされてる料理を教えてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:35:47

    >>14

    うまっ うめーよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:37:24

    >>12

    中国、インドのマンチュリアンは美味いやろ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:38:53

    台湾ラーメンは麻薬ですね

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:39:05

    ウドン…聞いたことがあります
    パスタを使ったパラオ料理だと

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:39:43

    >>30

    ちゃんぼん…?

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:40:48

    >>29

    【台湾のコメント】

    ハアッ?何言ってんだ 名古屋ラーメンだろ日本鬼子

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:41:17

    イギリス由来のカレーは麻薬ですね
    日本のカレーは麻薬ですね

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:41:37

    >>32

    おそらくアメリカンだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:42:12

    元グリーンベレー 車はアメリカで生まれたやろ?
    ちなみにワシは元コマンドーやで

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:42:30

    >>30

    ありもので適当にペペロンチーノ作るとこんな感じになるのが俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 21:03:10

    イタリア人「俺ナポリタンって嫌いなんだよね。だむてパスタにケチャップとか気持ち悪いでしょう
    ムフッ お米に苺加えてリゾットにしようね」

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 21:30:06

    >>37

    うげっ

    ラテン諸国は意外と稲作しとるんや…

    その量500億t/年

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 21:31:38

    >>37

    おはぎみたいなノリなのかもしれないね

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 21:35:02

    寿司はですねぇ
    実は日本原産じゃなくて東南アジア生まれなんですよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 21:42:13

    "エビのチリソース煮"なんていかにもアメリカかメキシコ辺りで魔改造された中華っぽいのに実は日本発祥なんて…刺激的でファンタスティックだろ?

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:51:06

    ちなみにアメリカやカナダだとツォ将軍のチキンってのが有名らしいよ
    ツォ将軍が誰でなんでそんな名前なのかは聞くなワシは今滅茶苦茶機嫌が悪いんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています