人類がなるべき究極生命体です

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:58:17

    通してください

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:58:49

    マイティブラザーズに負ける程度の強さで究極生命体とか笑っちゃうんすよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:00:39

    >>2本当ですよ。かっこいいのに

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:02:40

    本当にかっこいい 強さが見合ってない

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:03:32

    佐野史郎だっけ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:03:49

    フータロスに似てる

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:05:49

    >>5そう

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:06:15

    >>2なんならレベル3にも押されてた

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:07:44

    人類が皆これになるのは流石に嫌だ
    もっと個性分けしてほしい

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:08:46

    こいつの10分の1ぐらいの強さもあるか怪しい
    というかムゲン瞬殺できるこいつとこいつを瞬殺できる天下統一はなんなの……

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:09:14

    >>9確かに。かっこいいけどおなじ姿は…

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:13:31

    >>10

    ムゲンは力比べしてパワー負けして

    天下統一は攻撃全部避けてるからな


    ようするにこいつパワーだけがおかしいんだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:14:55

    >>10

    天下統一は、日本統一を成し遂げた3人→問題解決のエキスパートでパズルな敵に特効だったのではって意見をみた記憶がある

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:18:05

    >>11

    日常生活で全員同じ姿してたら誰が誰だがわかんなくなりそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:19:55

    よく見るとパズルの攻撃全部回避して一切当たってないからなテンカトウイツ

    グレイトフルとムゲンは攻撃にカウンターされて攻撃直撃&回避不可能なタイミングでカウンターしなきゃいけなく結果押し負けて直撃

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 01:56:24

    映画見れてないからよくわからないけどこいつなんだったの?

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 05:21:01

    >>16

    絶対に病気にならない究極の生命体。健康第一なので強さはいまいち

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 05:26:04

    こいつエグゼイド的には怪人じゃなくて要するに超絶健康マンって定義なんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 05:31:47

    >>18

    こいつが普及すると仮病が使えなくなるのが痛い

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:51:21

    >>19

    まず仮病使うな

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 10:01:40

    ゴースト作中ではめちゃ強だったムゲンがあっさり負けたのはちょっとショックだったな。タケルが生き返って普通の人間に戻ったのと合わせてムゲンも弱体化したとか解釈したけど
    テンカトウイツ自体は英雄の中で本編で唯一エピソードなかったノブナガに出番を上げたかったのかな

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:42:03

    こいつらなら千翼救えるかな…

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:52:39

    >>19でも今の世の中だと普及して欲しくはあるんだよな…

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:12:34

    >>13

    いくらなんでもこじつけがすぎるというか

    その程度ならどのゲームジャンル相手にも特効突ける…

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:15:31

    >>24

    特オタはこじつけが大好きだから……

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:24:43

    >>14

    これ日常生活にしたら

    待ち合わせだと

    「○○待った?」

    「あなた誰ですか?僕☓☓と言いますが」

    「すみません間違えました」

    とか


    学校では

    先生「はーい出席取りまーす、一番Aクン」

    A君「はーい」

    先生「どこにいるのA君?」

    先生A君を探す


    就活の集団面接とかも

    面接官「では△△さんの志望動機を教えて下さい」

    「はい、私は…」

    面接官(誰が喋ってんのかわからなねえ)

    とかのだれが誰だかわからない生活になるぞ

    しかも日常生活全員これで過ごすとか滅茶苦茶シュール

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:28:16

    >>21

    既に言われてるが

    攻撃が目の前に来て余裕がないから回避できなかった&距離とってて余裕はあったから回避からの攻撃に専念してた

    って違いがあるしムゲンだって回避に専念してれば勝てた可能性はあるしテンカも回避できなければ負けてた可能性もある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています