- 1二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 21:57:07
- 2二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 21:57:38スタミラ子△ 
 金スキル:接続可能性以外普通
 ステ盛り:友情特化は地雷の匂い
 白ヒント:賢さカフェに比べても魅力的なものがない
 総評:後ろ版シュヴァち。誰が使うん?
 賢さタイシン2○
 金スキル:迫る影は知られてる通り
 ステ盛り:普通に強そう
 白ヒント:追込勢が血眼になって因子化してるスキルを色々くれる。ヒントlv3upも良し
 総評:追込推しなら引いておきたい。無料ガチャの当たりはこっち
- 3二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 21:58:39ヤエノ謎だよな 
- 4二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 21:58:48ミラ子△は甘すぎ、イラストアド以外×でいいよ 
- 5二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 21:59:44クリークは欲しいがそれ以外はいらない 
 でもミラ子はイラスト性能神
- 6二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 21:59:59タイシンは無料中に1枚取っときたいなあ 
- 7二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:01:37クリークいいよな 
- 8二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:02:11やっぱ影持たせるなら賢さタイシンがベストだよなぁ 
- 9二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:02:33ヤエノは条件に内ラチが多いけどそれの確率が分からんから何とも言えない 
 自分から内ラチを積極的に狙いにいく挙動するなら割と強いと思ってる
- 10二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:02:39
- 11二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:03:26内ラチって内弁慶と同じならだいぶガバガバだと思う 
- 12二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:03:30
- 13二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:03:40ヒシミラクルは出張性能が終わっている 
 しかもマックと違い回復スキルですらない
 使えない
- 14二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:04:15サポカはタイシン確保できればぐらいか、追い込み強化きてから結晶なりセレクト待った方がいいな 
- 15二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:04:34ヤエノ固有は後半のどこか、が気になる 
 加速中やゴール直前に出たらアレなのが
- 16二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:04:56
- 17二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:05:15内弁慶かなりガバガバだけどあれ長距離で縦長になりがちだからもあるんじゃない? 
- 18二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:05:47
- 19二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:06:14追い込み勢じゃないなら引く必要ないね 
- 20二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:06:17
- 21二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:06:54逃げからすれば怪物6馬身に増えただけでも結構な痛手なんだが… 
 チャンミならともかくLOHだと逃げ2片方は食われそうで
- 22二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:06:57
- 23二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:07:56そういや去年も賢さブルボンとスタミナローレルで、賢さのが当たりだったな 
- 24二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:08:01
- 25二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:08:48ヤエノ 
 固有無し〜中盤すごくまでありうるパチンコキャラ
 中盤すごく固有として考えても前半に固有進化出してもっと効率よく先行群の先頭取れるウマはいるので先行の先頭取るウマが欲しい人にも刺さるかは微妙
 クリーク
 LOH先行を使う場合でガチで欠損嫌うならこっち
 逃げとの両採用は未知数だけど仮に共存可能だったとしても自分が前で固めれば固めるほど対面差しが最大出力発揮するための障壁が無くなるのがキモすぎる
 ミラ子
 かわいい
 タイシン
 追込用インフレカード 加速関連の追加ではないから強化されたのは影コース適性あるウマ+ドゥラ(+クリオグリ)
 因子周回で借りると楽しそう
- 26二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:09:10この時期の無料ガチャはハズレ混ぜてくるという風潮 
 うちの2凸ドッジローレルは因子周回で活躍してくれてるよ
- 27二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:09:38無料10連はせめてサポカかキャラで選べるようにしてくれよ 
- 28二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:09:50
- 29二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:11:02追込ガチ勢は120連分かき集めて天井し 
 交換券や結晶、セレクトピックアップでタイシン完凸すればいいと思う
 それ以外の人は無料ガチャだけであとはスルー
- 30二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:11:06王将抜きって無敵では? 
- 31二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:11:16プロフェッサー代わりに取れるのが救いだな 
- 32二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:11:24
- 33二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:12:27エルが型落ちになる未来がどうも想像できないがあるかもしれない 
- 34二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:12:46エルが型落ちって相当怖い未来だぜ……? 
- 35二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:12:49エルを使わないで済む価値は出てくるけど、その時はキャラもメチャクチャインフレしててやっぱきつそう 
- 36二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:13:01エル1年は間違いなく使うと思うし型落ちするのが想像できんが…まあなくはないかな 
- 37二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:13:04それ以前にキャラ自体もインフレしてるかもしれない 
- 38二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:13:57
- 39二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:15:19
- 40二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:15:48
- 41二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:16:54
- 42二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:17:20まあ追込と添い遂げる覚悟があるなら確保しておくべきサポだね 
- 43二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:18:13
- 44二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:18:40ヤエノ推しだけどもしかして通常のほうが強い・・・? 
- 45二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:19:09通常ヤエノが強化入りまくったから… 
- 46二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:20:03判断はまだ早い 
 最大火力は新衣装のが上だから
 ただ通常ヤエノ自体が普通に戦える分その可能性が割とある
- 47二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:20:09ヤエノ 使わない 
 クリーク 魔境長距離に割って入る性能はない
 タイシン 今更迫る影が来ても...
 ミラクル イラストだけの産廃
 どうぞ
- 48二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:21:40迫る影は盤石のような必須スキルでは無いんだよね 
 無理なく取れればかなり強いのは確かだけど
- 49二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:22:20通常ヤエノの進化がかなり強い部類なんだよな 
- 50二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:22:21ヤエノ推しぼく、可愛い衣装を待ち望み続けて無事死亡 
- 51二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:22:35
- 52二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:22:58賢さタイシンは白スキルも評価対象だよ 
 あと影使えないとこでも無理なく使えるわけで
 クリークを弱いは逆張りすぎて笑う
- 53二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:24:08ミラ子は性能で言えば釈迦やボーノ程ではないけど引けても絶対使わないという意味でこいつらと同じレベルの産廃やな 
- 54二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:24:10
- 55二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:24:11新衣装ヤエノ覚醒の因子で持ちたい!みたいなスキルのラインナップ 
- 56二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:24:50クリークは青ルビーみたいにLOH始まってから色々言われそう 
- 57二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:27:08今回明確にヤバイと言えるのはまずミラ子、可愛いけどイラアドだけ 
 一枚欲しいのはタイシンとクリークでヤエノは評価するにはまだ早い…♠️
- 58二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:27:29タイシンというか、好機を捉えてのお陰でかなり長距離追込もやれるようになったと思われ 
 まぁリグヒだからランキング狙いとかするなら前方脚質になりそうなのもそう
- 59二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:27:31クリークは自前の中盤力と進化怪物合わせて死に物狂いで加速しに行くウーマンだからね 
 終盤のケアは必要だけど逃げに負けない気概を感じる
- 60二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:27:48ヤエノとミラ子それぞれ地雷になってるのがな 
 セレクトガチャかチケットで手に入れたい
- 61二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:28:56現状ミラ子の地雷具合はヤエノの比ではないかなあ 
- 62二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:29:06評価はまだ早いってもうほぼ決まっとるやんけ 
- 63二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:29:12
- 64二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:29:58LOHのクリークは大量発生したらしれっと逃げ出したやつが勝つだろ 
- 65二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:30:26
- 66二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:31:19サポの方は結構去年のブルボンローレルを思い出すバランスではある 
 だがそもそも追込は初めから加速も速度も持ってるよ!ってキャラを使う方針になってきてるんでタイシンも正直そこまで入れ込むほどのものでは無いのかしらとちょい陰り
- 67二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:31:27これでヤエノ後半のどこか、が加速中とゴール前で出ないならだいぶ嬉しいのだが 
 そうでもない限り色々スキル発動がガバくて楽な通常使うかもな
- 68二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:31:504馬身→6馬身ってどのくらい変わるんやろ 
- 69二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:32:16タイシンは推力金持ってるのが偉いわ 
 影自前の猫カフェCB巫女イナリとか君臨が本体のドゥラメンテとかでも安心して使える優良設計
- 70二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:32:42後半のどこかって文は水ゴル既出なので残念ながら 
- 71二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:32:55先行長距離は怪物+狙いを定めてのお陰で元々かなりやれるからな 
 自前回復と6馬身延長まで付くとなると、クリークローレルクリブラの固有回復構成は普通に96傑狙いでもイケそうな構成になる
- 72二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:33:36このレスは削除されています 
- 73二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:33:42
- 74二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:34:10クリークが怪物の条件なしになったらぶっ壊れだけどさすがに自重した感 
- 75二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:34:34
- 76二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:34:44
- 77二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:35:273200m環境で有効率6割のサブ加速持てるって滅茶苦茶強いんスよ 元々追込が微妙だったのって迫る影が他より効果値低かったのが一番の原因だから、そこが補われるのはかなりデカいの CBとかはTier一個上がるのは間違いない 
- 78二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:36:26
- 79二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:36:34あっちは左回り無くなった代わりに順位条件無くなったり効果量増えたりして通常を完全に食ったけどこっちは逆パターンになっちゃうのか…? 
- 80二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:37:11その3枚の中で最も価値があるのが唯一危険回避を金で取る因子周回が可能なボーノという事実 
- 81二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:38:22回復不発で死ぬ長距離リグヒで固有回復持ちの先行ってだけでもう強いから 腹くくって育てるしかないんじゃないかね 
- 82二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:39:23クリークは餓狼ブライアンより爆発力は抑えて安定感を増した感じかな 
- 83二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:39:27賢さタイシンはアレだ 
 追込版賢さダイヤ亜種として見るのが正しいかもしれない
- 84二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:39:54
- 85二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:39:59クリークとサポカタイシン狙い多そうかな?それはそれとしてどっちも相方強くはないけどなんとも難しいガチャ 
- 86二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:40:29正直影よりCBとドゥラが飛翔を手に入れるチャンスを得てどうなるかが気になる 
- 87二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:40:36
- 88二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:40:43
- 89二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:40:46
- 90二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:41:00LOHってNPC逃げ0で幸運先行になるケースってあったっけ? 
 対魔忍固有が2~6位だけど幸運先行になると固有死んじゃうよね
- 91二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:41:08固有回復が言わずもがな強い 
 ローレルまでは行かなくとも先行でこの効果量は破格
 ハロライスが進化まともだったら強いのと同じ
- 92二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:41:10
- 93二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:42:17マイルギムレットってどうなんだろ 
 今まではラモーヌでマイル直コ掘りつつやってたけど
- 94二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:42:28
- 95二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:42:44
- 96二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:42:46スタミラクルは…まあタイシンでどうせ回るやろという意図が見え見え過ぎるな… 
 有馬で資産少なけりゃ使っていいかもしらんくらいか
- 97二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:43:26仮に賢枠を金回復取るのに使うとしても賢カフェ以外で金回復取れるサポなんてあったっけ アース好転以外の(または好転に加えて)金が欲しいなら素直にパワーライスとか根性ルドルフとか使うしかないんじゃないですかね どう足掻いても猫カフェ育成で賢タイシンを使うことを否定する理由は見つからないと思うけど 
- 98二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:43:54
- 99二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:43:54
- 100二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:44:08ヤエノ推しだけど今すぐ引かなくて良さそうで助かる 
- 101二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:45:34
- 102二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:45:43クリーク育成はですねえ…怖いですよ 
 この間に通常クリークをloh用で育ててたら2%の失敗を2回引きましたからね
 しかもお休み後の練習で
 相当に不幸な結果ではあるけど他のキャラだったら絶対失敗しない場面でも失敗の可能性が付きまとう
- 103二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:45:53このレスは削除されています 
- 104二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:46:22というか追込の回復スキルって普通にアース+ローレルかグラヒ固有継承で不安なら白付けるくらいで十分だったと思うが 
- 105二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:46:27せめて因子周回に魅力的な白スキル持ってきて欲しかった 
- 106二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:46:33ミラ子は一枚でいいという点では有難い 
- 107二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:47:45リード確保を考える必要がないから持久力確保が楽なんだよな追込は 
 最大出力が劣ってるからバランスは取れてる
- 108二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:48:54
- 109二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:49:27
- 110二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:51:38ありがとう、確率的にゼロではないのか 
- 111二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:51:44
- 112二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:54:26安田記念を石火進化させずに追込のまま走らせる青ルビーとかすごいことになりそう 
- 113二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:54:30というか追込賢さなんてほぼ選択権無いんだから富豪ならまずタイシンになるだろこれからは 
 無微ならマイルはラモーヌ妥協しても良いかなくらいだ
- 114二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:58:08今度の天皇春はCBと雨降らしドレス564はちょっと評価上がっただろうけど、それでもTier2くらいのイメージ 
 チャンミならまた別なんだろうけどなー
- 115二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:08:25>レース中間付近で競り合っていると→不安 >レース後半のどこかで速度が上がる。→不安 >スキル発動時、内ラチ側にいると効果が増える→不安 なんかこの不安にしてくる条件の多さ見たことあると思ったら花嫁ヒシアマだわ 
- 116二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:13:24クリーク相手にしたくないなあ 
 逃げを確実に捉えにきてるタイプじゃん
- 117二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:16:01というかヤエノ猛追の追い抜こうとして内ラチ条件ってかなり悪意無いですかね 
- 118二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:20:26先行の中盤力は流石にマックじゃね? 
- 119二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:25:36ヤエノはあれよ、ガチガチに東京2000特化にされた上で特別強くもないという最悪の未来は回避されたからセーフよ 
 しかし固有後半ランダムって実際有効率どんなもんかね
- 120二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:30:54中間付近って前例あるっけ?4セクションくらいは期間くれるんかな 
- 121二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:33:59内弁慶は割とガバスキルだから内ラチ条件はそんなに気にしなくてええと思う 
- 122二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:42:32新ヤエノの内ラチ条件だけど猛追進化はともかく固有はやばい 
 条件チェックタイミングが最終直線の可能性がある
 余裕で最内から5キャラ分以上離れる時があるぞ
 そこまで大外に回されるならどのみち負けと割り切るのも手かもしれんが
- 123二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:00:49スタミナサポカって時点で大分厳しいからなぁ 
 アースより優先できる何かが必要だし
- 124二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 06:49:02ミラ子は白スキルどうにかならなかったんか 
 去年のローレルより渋いぞ
- 125二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:14:33クリーク普通に強いけどLOH専門だな 
 水マックがチャンミで餓狼ブラの脅威じゃないのでクリークも似たような感じになる
- 126二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:16:31ミラ子の白スキル改めてちゃんと見たら配布レベルで笑えん 
 長距離差し用で長距離直線コーナーも差し直線コーナーも情熱も我武者羅もないの終わってる
- 127二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:17:03餓狼ブライアンと忍者クリークだとどっちが良いんだろ?多分火力のブライアン安定性のクリークになるのかな? 
- 128二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:17:19練習性能も終わってる役満 
- 129二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:17:44上にもあるけどチャンミはブライアンでLOHはクリーク 
- 130二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:18:59長距離先行勢は餓狼ブラが少し性能抜けてるだけで後はハイレベルで団子だな 
- 131二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:31:54めっちゃ強そうだけどクリークの本気育成とかやりたくねえ 
- 132二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:47:16弱いサポカはこの方向性で行った方が棲み分けできると思うんだよね 
- 133二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:47:32
- 134二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:54:01たぶん怪物のでやすさと固有で回復できるの考えるとLoHではブライアンよりクリークだと思う 
- 135二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:54:49マイル走れないのちょっと面倒なんだよな今のシナリオ 
- 136二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:59:03
- 137二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 11:01:09とりあえず賢タイシンは無料で素体くらいは確保したいな 
 クリークも便利そうだし欲しいわ
- 138二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 11:03:59
- 139二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 11:07:06
- 140二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 11:10:37
- 141二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 11:10:38いうて3000m級だと馬身と回復の都合で餓狼も結構大変だから、有馬の餓狼と3000のクリークって方が実際なんじゃないかね 
- 142二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 11:11:19むしろ菊花賞以降は大輪で事故減るしな 言うほどキツくない 
- 143二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 11:12:21
- 144二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 11:13:13大体綻びがきついって言ってるやつは昔の5%の頃育成したあと育成してなくて頭の中更新されてないやつだよ 
- 145二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 11:16:42有馬こそ逃げが増殖しそうなんだよね 
- 146二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 11:17:25ストレスは主観によるから意見を押し付けあっても不毛なレスバトルにしかならんよ 
- 147二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 11:18:38…まあ、確かにそうだな。でも最底辺はねえよ。目標の関係で単純に育成がきついバクシンオーやダート組に失礼だよ 
- 148二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 11:28:36ほころびは解除不能の失敗リスクという他に類を見ないものだから目標厳しい組と単純な比較はできんな 
- 149二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 11:30:222%でも引くときは引くからなぁ 
 俺は気にしないかな
 仮に2%引いたら恐らくその育成は運が無いからもう何やってもうまくいかない可能性高いし
- 150二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 11:33:47実際クリークの場合クラシック期間だからまだ諦めつく範囲だしなあ、速いタイミングのランダムイベントで練習上手ついたら実質ないのと同じだし 
 クラシック後半からシニアで練習ベタと向き合う必要あるタイシンの方がまだめんどくさそう
- 151二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 11:58:13
- 152二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:01:09キャラが片方外れ性能でもまだ許せるけどハズレサポカは本当に使い道ないからな 
 因子という逃れ道を言う人もいるけど因子周回する人はごく僅かだし
- 153二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 15:47:13なにいってるかわからんが石ないなら引きたくないガチャきてよかったやん 
- 154二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 15:50:57今回のミラ子に関しては因子周回でも使うことないわ 
- 155二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:04:13小さなほころび発生ターンから菊花賞終わるまでにトレーニングできる15ターンで1回以上トレ失敗する確率 
 間で3回おでかけなりお休みする場合は12ターンになって、1-(0.98^12)×100で約21%あるんだよね
 体力半分に近くなると失敗する確率もちょい増えるし、正直何度も育成したくはない
 運よく練習上手拾ってくれるとありがたいんだけどなほんと
- 156二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 01:14:21言うてそれそんなに失敗しなくね 
