いつもと違う演技で驚いたキャラっている?

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:24:13

    内山昂輝ってダウナー系のイメージ強すぎたからこういう三下演技もできるんだってなった

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:00:00

    PSYCHO-PASSの縢秀星(CV石田彰)
    落ち着いたトーンで喋る怪しいキャラとか変なキャラが多いイメージだったから新鮮だった

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:00:40

    >>2

    貼り忘れ

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:12:54

    逢坂良太ってラノベ主人公とか爽やかイケメン役のイメージ強かったから鬼滅の牛太郎の狂気的な演技は最初誰か分からなかった

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:25:05

    >>4

    リアタイ時は一瞬山口勝平?って思ってたからEDのクレジット見た時はマジで驚いた

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:54:30

    あまりにもまともで宮野真守と気づかなかった

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:57:41

    鬼滅は玉壺の鳥海さんも以外だったな

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 02:03:50

    吹替だが岩崎ひろしが渋い声で演技してたな

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 04:55:52

    平川大輔に巨漢の九州弁キャラが出来るとは思わなかった
    けっこう自然だから驚く

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:27:24

    ウマ娘のエアシャカール(CV津田美波)、普段演じるキャラと方向性違いすぎる…

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:32:05

    >>10

    津田さんキャラで驚いたの、個人的にはデレマスの小日向美穂かな

    どっちかというと男勝りな女の子が多いイメージがあったから、こういうちょっと押しが弱い系はマジびっくりした

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:41:22

    >>10

    ウマ娘ならタマモクロスの大空直美さんとかかな。

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:05:05

    ヒロアカの荼毘(CV.下野)
    下野はナヨっとした声のイメージが強くて最初合わないだろって思った

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:49:13

    Re:ゼロから始める異世界生活のパンドラ

    釘宮理恵がリゼロに出演するとしたらベアトリスかミネルヴァかカペラ辺りだろうと思ってたから意表を突かれた
    穏やだけど蠱惑的な口調で、優し気だな雰囲気だけど冷酷っていう、パンドラの独特の性質を見事に演じていて、正直、クレジットを見るまで担当声優が釘宮理恵だって事に気づかなかった

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:35:57

    ベストオブ浪川

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:43:57

    竹達さんで悪役だったらマギレコのアリナ先輩とかあるけど、こちらのアークナイツのWではアリナと比べて声が低く年齢も高めに見える演技で驚いた

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:18:03

    エスノトcv.松岡禎丞
    首絞めながらあの声出してたらしいな…

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:52:53

    デュラの赤林さん
    いつもは若々しいかっぺーさんの渋いおっさん演技もっと聴きてえ…

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:19:09

    >>16

    特撮で女幹部演じた時、同業者の反響がすごかったっていう逸話好き

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:26:43

    憎珀天(CV山寺宏一)

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:41:02

    かっこいい声のキャラだなあ…小倉唯!?

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:22:39

    うそだと思うだろ?
    こいつのCV鈴村健一

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:24:53

    いかにもダウナーで人付き合い苦手そうなやつだなぁ
    演じてるのだ…広瀬裕也ァ!?

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:26:32

    >>15

    マジで良いよなこの浪川

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:05:29

    最近だと個人的にはフリーレンのメトーデ(cv.上田麗奈)
    芸達者なのは知ってたけど、ああいうのもいけるのかと衝撃的だった

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:09:16

    逆パターンというか昔のアニメ観てると若本規夫に「あんたこんな演技出来たんか」と驚かされる

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:14:31

    >>21

    キャラソン歌わなければ小倉唯のカッコイイ系いいんだよなあ

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:29:29

    >>25

    上田さんといえば放課後ひみつクラブのPVでの1人2役も凄かったな

    蟻ケ崎さんが他作品でもよく聞く声色だった一方で、猫田くんみたいなショタボも出せるんだってびっくりした

    正直かなり好み

    上田麗奈さんが歌う♪『放課後ひみつクラブ』特別PV【ジャンプ+】


  • 29二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:04:29

    普段の演技からは想像もできないぐらいに怪演でしたね…初見で声優分からんかったです

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:47:30

    cv.早見沙織です

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:19:14

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 10:16:11

    TRIGUN STAMPEDEよりザジ・ザ・ビースト(CV:TARAKO)
    落ち着いたワルい少年の声がまる子なのは衝撃的だった
    もう聞けないのは悲しい…

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:07:31

    細谷佳正をダンガンロンパで初めて知ったから左右田みたいな役が多いのかと思ったら普段は二枚目キャラを演じるのが多くて左右田はむしろかなり異質な方だった

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:03:11

    ナイツ&マジックのエルくん

    高橋李依って、こんなに少年役が上手かったんだなって思った

    TVアニメ『ナイツ&マジック』PV第2弾


  • 35二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:41:04

    >>17

    TVアニメ『BLEACH 千年血戦篇』ショートPV:星十字騎士団/2022年10月10日テレビ東京系列ほかにて放送開始

    でたときも海外勢の反響一番大きかったな

    俺も初めて聞いたとき松岡くんの声だって分からなかった

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 05:15:42

    Re:ゼロから始める異世界生活のクルシュ・カルステン

    井口裕香って、可愛いキャラの声のイメージしかなかったから、あんな格好いい声も出せたんだって驚いた

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 12:15:09

    ガイアCV.村瀬歩
    旧版が遊佐浩二だったしもっと厳つめの声になると思ってた

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 12:27:52

    「吸血鬼すぐ死ぬ」のジョン
    田村さん、こういうかわいいキャラも出来るのか~と思った
    最弱テイマーのソラもそうだったな

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 12:33:06

    「神様家族」のフミコ
    國府田さんの悪女ってどんな感じか見る前から気になったが、予想以上のおっかなさだった
    演じたご本人もこんな役になるとは予想外だったとか

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:29:20

    うたわれるものシリーズのアルルゥ
    沢城みゆきの幼女キャラは初めてだったから、普段との声や演技の違いに驚愕した

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 20:48:38

    やる気があふれまくったロリキャラ役が多い中、久野さんがやる気のない大人役というのは珍しかった
    黒沢さんもオラついた役だったし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています