- 1二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:49:29
- 2二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:21:24
- 3二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:24:55
無数の泡に光が干渉してあたかも一筋の光線のように見えるとかそんな感じの意味だと思ってた
- 4二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:04:18
- 5二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:05:45
かみなりやふぶきに比べてだいもんじとハイドロポンプはちょっとおしゃれだな
- 6二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:43:48
わかる、語彙やモチーフにところどころ知性を感じるのがポケモンが子供受けした理由の一つだと思うわ
後の作品でも凝った技名はあるけど大抵専用技になってるイメージあるよね、ラスターパージとかルミナコリジョンとか - 7二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:46:25
だいもんじも地味におしゃれ技名じゃない?
炎の最強技の名前決めてください!で五山の送り火モチーフにしよう!とは普通ならない - 8二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:48:35
だいもんじの必殺技感好きだったなあ
後で送り火というものがあると知った - 9二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:37:08
名前かっこいいよな
- 10二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:09:03
四字熟語の電光石火より先にわざのでんこうせっかに出会ったので漢字知った時にいかにもでんき技っぽくて驚いた
- 11二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:51:37
- 12二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:33:38
任天堂に出張するときに思いついてそう
- 13二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:39:40
- 14二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:46:18
ポケモンで慣れきったが、よく考えたら名前も設定もとくに植物要素のないソーラービーム
今だったらクロロビームとかになってたんだろうか - 15二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:33:49