ムフフ 原作シャナを1話から読みなおしたのん

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:22:28

    あの…坂井悠二が所々よく見ると1話から異常者なんッスけどいいんッスかこれ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:24:41

    いいんだ ラスボス適正を持っていた悠二にはそれが許される

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:25:04

    悠二「自分が人じゃなく物…?でもみんなの記憶ごと消えてなくなって痕跡も残らないならマイペンライ!」
    って一晩寝たらこうなってるんだよね怖くない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:25:53






  • 5二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:27:13

    よしっ それじゃやり方を変更して鍵の糸が仕込まれたトーチを積極的に狩ろう

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:27:51

    普通ならトーチになった人を元に戻したいみたいになってもおかしくないんだァ
    あれクズ知らないのか?坂井悠二は敵の計画を潰すためにトーチを潰していく作戦を提案するんだぜ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:29:48

    フレイムヘイズ騙されない
    邪悪なやつは匂いでわかる
    大剣に映った邪悪な笑みを浮かべてるやつがラスボスなのん…

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:29:59

    付き合いの長い味方からより成長してから知り合った敵からの方が評価が良くも悪くも高いってネタじゃなかったんですか

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:31:09

    そもそも異常者じゃない普通の高校生が自分が死んでることを告げられてあんな冷静な訳ないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:31:11

    >>7

    (むふふ、己の願いのために頑張ってる坂井悠二かっこいいのん…)

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:31:39

    >>8

    ぶっちゃけ味方も敵も同じくらい評価してるのん

    シャナもフレイムヘイズの心をぶち折る作戦したのが悠二だってすぐに気づいたんだァ

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:33:18

    >>11

    うーんあんな人の心を理解し尽くして人の心がない作戦を思いついて実行できるのはこいつくらいだから仕方ない本当に仕方ない

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:34:32

    純粋で誰かの願いが叶うと嬉しいというトップを人心を読み切った悪辣な策略で支える側近という構図は麻薬ですね

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:36:17

    惚れたメスブタのために世界を変える←うん
    そのために1番邪魔な惚れたメスブタを監禁する←えっ?
    世話になった仲間を実験材料にする←な、なんだァ…?
    本来予定になかった敵勢力の心を実験より得た結果を元にへし折って阿鼻叫喚にする←もう殺すしかない…


    正直よく生き残れたなこいつってなるのん

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:38:03

    >>10

    善意でフレイムヘイズ呼んだらふざけんなクソボケジャワティーと言わんばかりにぶっ叩かれて何千年も異界に放逐されたってマジ?

    神としての危機感が足らんのとちゃうか

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:38:29

    好きな相手を使命から解放する為に自分の手で意識を失うまでボコボコにし続けるとか並の精神じゃ絶対無理だと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:39:06

    >>15

    だから親全肯定甘やかし次女が次の為に世界規模の最大組織を構築したんだ満足か?

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:40:18

    将軍相手に「我が名は天目一個」とハッタリかます姿はキレてるぜ

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:40:21

    >>14

    だから新世界を創造したあとは一人で贖罪として人と徒の共存のための旅をするんだろっ

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:40:30

    >>16

    この程度じゃ折れないって知ってるしこのまま現状維持だと確定死だからやるんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:41:31

    >>19

    シャナ「ふざけんなよボケが」

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:43:23

    >>21

    真の最終決戦は本当にただの痴話喧嘩ってネタじゃなかったんですか

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:44:49

    >>22

    壮大な痴話喧嘩&自殺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:45:11

    改めて読むとシャナだけじゃなく家族や友人、自分が生まれ育った街も結構大事に思ってることに気づいたそれが僕です
    ◇これら全てがない世界に行くことを当然のように選ぶ主人公は……!?

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:46:53

    感情に本質がないロジカルな男にとって
    最も相性が悪い男が感情でしか生きてこなかったバカップルの風来坊なのに悲哀を感じますね

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:52:50

    むしろ悠二は2巻が蛆虫じゃなかったっスか?
    どんな蛆虫っぷりかは忘れたけどアラストールがあいつイキってるけど所詮トーチヤンケ、シャナが気に入らないならいつでも消せばええヤンケ
    的なことシャナに言ってたような記憶があるのん

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:53:24

    >>24

    どうせ記憶から消えるからセーフ理論と新しい命が父母にできたからセーフ理論が坂井悠二を支えるある意味最強だ

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:55:12

    >>26

    頑張りが芽吹かずに空回りして不貞腐れてたのん

    そしてそんな悠二を見てシャナがイラついて空回りしてたのん

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:56:08

    >>26

    実際2巻で普通の高校生らしくいじけてシャナを傷つけたんだァ

    そこからシャナの「もっと強くなれ」という言葉に奮起して本格的に修業してたらああなったんだ


    ちなみにアニメでは消されたけどこのときのケジメに渡した紙切れが最後の最後に悠二を止めるカードになったらしいよ凄くない?

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:56:17

    >>26

    シャナと朝に訓練を始めるようになって、いつもボコボコにされてばっかでそのうち手を抜くようになってたっすね

    蛆虫というよりも子供のそれだな…

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:57:33

    ワシ2巻と9巻めっちゃ好きやし
    坂井悠二の人間としての部分が色濃く出てる感なんだ覚えてて貰おうか
    9巻とかヴィルヘルミナにボコボコにされて悔し泣きする姿が見れるしな(ヌッ

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:58:00

    >>29

    紙切れは6巻での登場だろうがよえーっ

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:58:45

    >>26

    自分が強くなれないから強いシャナに自分なんて要らないやんけって拗ねてたっスね

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:58:46

    そして頑張りの結果ラスボスと合意で融合してその人間性と宝具特性を利用して味方全員を完封してボコボコにしたんだよね凄くない

    いやちょっとまてよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:00:46

    課金アイテムとか言われるけど実際はボスドロップアイテムだと思った…それがぼくです

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:01:21

    >>32

    めちゃくちゃ間違えてたのん…

    祭りで一緒に行かなかったからだったか

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:02:05

    まぁその挫折をバネに成長して強いシャナをボコボコに出来たからバランスは取れてるんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:02:14

    >>34

    ま、悠二の鍛練期間は一年に満たないからシャナと再戦したときは色々と甘い部分を見抜かれていたからバランスは取れているんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:02:53

    >>31

    まっ ボコボコにされた分ブルート・ザオガーにアホ程存在の力を込めたからバランスは取れてるんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:03:38

    愛の物語でほぼ唯一愛に背を向けようとした男
    それが坂井悠二ですわ
    そんな男が愛に生きてるシャナに勝てるわけないんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:04:11

    >>38

    しかもシャナがその時より数段強くなってるから当然の結果なんだよね酷くない?

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:04:19

    覚醒シャナと暴君・ヨーハン込み悠二が対等くらいなんスかね?

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:04:37

    >>39

    シャナ「ふざけんなよボケが」


    ずっとこれ言ってる気がするのん

    この主人公

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:05:44

    >>42

    暴君含めた全力防御でも貫通してダメージを喰らうので殺す気だったらたぶん死んでるっすね忌憚のない意見って奴っす

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:06:11

    >>42

    ぶっちゃけメタ貼っててもシャナのほうがもっと強いッスね忌憚のない意見ってヤツッス

    悠二だからこそ坂井悠二のあのスペックでちょっとはやり合えるだけで基本ボコボコなのん

    教授が作った竜尾のオートガードがあってもキツいッス

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:07:27

    吸血鬼がかなりメタいのに技量で鍔迫り合いさせないとか意味不明なことしてくるのがシャナだからね仕方ないね

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:13:01

    シャナや四神で多勢に無勢しても余裕で勝ち目0な将軍が強すぎを超えた強すぎなだけなんだよね
    覚醒したシャナに安定して勝てるのとかアシズやサブラクやフェコルーくらいのものだと思われるが…

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:53:28

    アニメだとヴィルヘルミナが弱体化されすぎて悲しいのが僕です

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:00:09

    灼眼のシャナ…聞いています
    序盤のネームド、もしくは序盤で名前が挙がるキャラが全て強きものを超えた強きものだと

    マージョリーやヴィルへルミナはそこかしこで恐れられてるし1巻ボスのフリアグネですらちょこちょこ名前が出てくる強大な敵なんだよね、怖くない?

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:03:53

    リベザル・ハボリム「俺は次世代の仮装舞踏会を担う者としてお前のことを…」

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:05:16

    >>49

    二巻の時点でラスボスの名前がさらって出てたんだよね笑えない?

    しかも意外とやらかし代表としての紹介…!

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:06:06

    >>50

    うーん情けない時代を知らずにやべー奴全盛期しか知らないから仕方ない本当に仕方ない

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:08:08

    >>52

    しゃあけど…最近になって情けないところもわかり始めてきたのです 

    おらーっ なんじゃこの雑な作戦つ汚いレポートはやり直さんかい!

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:29:32

    主人公の筈なのに稀代の悪謀家と断言されてるんだよねひどくない?まあ何一つ間違ってないから仕方ないんやけどなブヘヘヘへ

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:45:43

    >>54

    己の悪因悪果を呪え

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:48:02

    実は恋心自覚してからはシャナが悠二を攻略するのに苦労してるってネタじゃなかったんですか?

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:49:42

    坂井悠二には致命的な弱点がある
    それは作中のモブからロリコンと思われとることや

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 02:56:06

    >>56

    ツンデレみたいに思われているシャナだがその実態は恋にかまけずにエリート街道突っ走った不器用なキャリアウーマンみたいなもんなんだよね

    めっちゃくちゃ不器用なアタックをしまくってるんだァ


    この弁当箱に詰め込まれたメロンパンは…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています