- 1二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:05:17
- 2二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:06:12
宇宙服とは真逆で面白いな
- 3二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:06:24
なるほどな
たしかに強い奴らは着なくていいわけだわ - 4二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:06:49
あー今週の話読んでから言われて気づいた
そういうことか - 5二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:07:53
ひょっとして魚人族を奴隷してたのも海の中でも呼吸できるから…?
- 6二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:08:13
魚人迫害も沈んだらヤバいってことなのかもな
- 7二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:12:40
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:14:58
そういえばこのマスク部分がシャボンってのも伏線だったのかな?
あの世界のシャボンって潜水のイメージが強そうだし。 - 9二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:17:36
海の中で調子に乗られるとマズイからわからせたのか自分達だけ優位なるために水中特化の種族を従えたのかはたまた……
- 10二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:18:57
シャボンも潜水に使われるもんだしな
レイリーがコーティング師やってたのも…… - 11二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:19:43
空島編おかしいだろやっぱ
どんだけ伏線詰まってんだけどあそこ - 12二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:22:20
- 13二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:01:59
わざわざ先住民のルナーリア蹴散らしてまで占拠してるっぽいしなあ
- 14二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:04:37
- 15二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 06:59:17
なるほどなぁ
- 16二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:46:48
天っていう字があるとどうしても宇宙の印象強くなるのを逆手にとってるね
- 17二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:15:57
ミョスガルド、服を本来の使い方をしていた!?
- 18二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:16:36
確かにあの状況で1人だけ生き残れるのマスクと服のおかげっぽいな