ブルーアーカイブ The Animation part6

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:19:16
  • 2二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:22:05

    何か原作以上に裏社会に詳しくて草はえたな…
    ファウスト、お前が(アウトローの)No.1だ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:22:06

    先生はさぁ...なんで強盗止めなかったくせに終わった後説教しだしたの?

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:22:14

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:22:17

    覆面水着団を名乗ってサブタイトルにもなってるのに水着要素全くなかったけど
    これ原作ゲームだと正体バレないように水着で銀行強盗したとかなのかな?
    便利屋68チームに制服でモロバレだったし

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:23:03

    >>5

    アイドルが水着で、そこから取った奴

    だから、マジで原作でも水着なのは名前だけ

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:25:26

    >>6

    そうなのかw

    水着関係ないのに水着団を名乗るなんて、最高にクールなアウトローだなw

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:25:49

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:27:49

    今回面白いな…

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:27:54

    てっきり水着回かと思ったらそんなことはなかったぜ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:32:59

    真面目な女生徒感溢れる過去アルが可愛かった

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:35:49

    >>3

    書類目的まではOK(闇銀行なので)

    強奪金の使用はNG(クリーンなお金ではないので)

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:36:35

    >>6

    なんならアイドル案も水着ではなかったので

    完全にノノミの独断だぜ

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:39:44

    むしろ水着になってテコ入れして欲しかった

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:40:57

    >>13

    見た目や話し方でおっとりした優等生かと思ってたが

    もしかしてヤベー子なのか…

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:41:46

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:43:24

    やっぱヒフミってしっかり賢いしなんだかんだ戦闘状況にも対応するし一万歩譲って普通だとしても凡庸ではないよな

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:50:19

    アルちゃん超ピュアすぎる

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:53:14

    >>15

    アビドス先輩達は変なのしかいないからな…

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:00:18

    シロコのん銀行を襲うっててっきりギャグ描写の一環だろうって認識だったから
    いかがわしい銀行とはいえ本当に銀行強盗することになるとは思わなかった

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:03:34

    なんか粗を探そうと見たんだけど普通に良くて驚いたんだよね
    戦闘シーン皆無でアンケ78%に上がったんだし
    このままカワイイ女の子の描写だけなら70%台は守れそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:20:47

    ニコ生のアンケは過去最高評価だったな
    視聴者数は9000から6000まで減っちゃったけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:38:58

    今見終わった
    ファウストってギルティパロかなんかなのかね

    結構動きあったしこういう路線ならいい気がするわ

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 02:05:04

    >>22

    でんでん現象そのまんまなんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 02:06:49

    銀行強盗のくだりそのままやったのか
    大人のカードのところも全く変えないでやるのかな

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 02:08:19

    >>22

    三話切りって割とマジであるからなあ......

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 02:17:31

    1クール12話の起承転結なんだから3話までで見切りつけるのは正しい
    話題性でブルアカ見始めた層が脱落する頃

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 02:18:51

    なんで金盗んだの?

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 02:22:03

    >>28

    恐怖した銀行員が話聞かず勝手に渡してきた

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 02:23:07

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 02:51:14

    >>21

    少し思うところはあるが

    楽しんでくれたなら嬉しいぜ!

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 03:02:00

    ヒフミさんがかわいい

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 06:17:55

    最初の方で銃がコンビニでも簡単に手に入る世界ならコンビニにも置けばいいのにって思ってたけど
    ブラックマーケットっていう存在があるならこっちにするわなって感じはした

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 06:34:29

    初見勢だけど今回は一番おもろかったよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:07:22

    なんか自分の想像以上に銀行襲う手際がよくて笑ってしまった
    そらアルちゃんも憧れるわ

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:05:09

    初見勢だけど回を追うごとに良くなってると思う

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:34:56

    本当に銀行強盗したってことは、金策の会議してたときのバスジャックやアイドルやろうぜも
    ワイワイふざけて冗談で言ってたんじゃなく本気だったのかな?

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:49:14

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:49:31

    >>37

    ホシノはあえてクソみたいな案出してアイデア出すの促してる説がある

    シロコは多分ガチじゃないかな…

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:34:44

    >>21

    銀行強盗を日常パートっていうのもどうかと思うけど女の子の動きとかはコミカルで可愛いのよねこのアニメ

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 11:14:16

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 11:15:44

    2期やるんかね...

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 11:17:01

    ブルーレイ売れるっぽいしあるんじゃね

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 11:18:52

    今さらだけどアニメカテで立てる必要あった?

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:01:46

    ブルアカカテでやろうね

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:07:46

    キャラが生き生きしててハチャメチャやってて楽しい回だった

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:21:23

    アルちゃんの動きがかわいかったわ

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:39:10

    ニコ生の%上がったって言うけどでんでん現象だし
    上がっても78%なのがね…

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:46:58

    今回もちゃんとテンポよく改修されたシナリオ展開だったと思う
    3話と比較すると戦闘シーンになるとどうしても粗が出るんやろなあ。今回は端折る描写で凌いだわけだし

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:53:20

    なんか肯定的な意見がどれもパッとしないな
    ホントにアニメ見てるの?

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:53:55

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:07:18

    >>14

    原作だと数年後にホントに水着着て覆面被るから…

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:08:04

    >>50

    見てるよ

    キャラの可愛さは1話と比べるとだいぶ引き出せてると思う

    設定がボヤッとしてるのはゲーム側の問題らしいからそこは気にするのやめてキャラの可愛さを楽しんでる

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:10:20

    >>50

    ミテルヨ

    ヒフミが思った以上にブラックマーケットに詳しくて笑っちゃったよ

    どうして履歴だとか証拠だとか消してるの分かるんすかね

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:55:10

    もっとデカ乳揺らして媚びてほしい

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 14:32:25

    >>55

    揺らすデカチチが現在二人しかいないので厳しいです…

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 14:52:01

    >>50

    1~3話と比べると面白いってくらいで

    現状かわいいね位しかないからなあ

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 14:58:27

    普通につまんねーからしゃーなし
    4話はまだ見れる方だっただけマシな程度

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 15:19:41

    結局日常パートかわいいしか言われてないし初見からしたらその辺のきららアニメとの違いがわかんねーんだよな

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 15:23:40

    >>59

    正直銃撃戦がノイズになってるのは思う

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 15:29:41

    期待値を下げても下回るんだからある意味凄いよブルアカ

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 15:39:46

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 15:41:52

    >>62

    めちゃくちゃな理論で草

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 15:44:44

    >>63

    感想ってそんなもんじゃない?

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 15:44:45

    嫌いじゃないし先輩の虎杖理論は良かったんだけど、便利屋?が金を持って帰るのはええんか…とはなった

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 15:46:35

    >>59

    その辺のきららアニメ見下してる?

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 15:47:41

    >>59

    俺はもう割り切ってきらら枠で見てるわ

    ゲーム勢でも分かってない設定大量にある時点でストーリーは期待できないし指揮官系アニメの戦闘描写はアレになりがちだし

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 15:48:07

    >>62

    別にいいとこと悪いとこ同時に言ってもいいけど


    いいところ

    今回出てきたヒフミちゃんって子が可愛かったねってのと先週でてきたアルって子思ったよりアホかわいいな......くらいしかないんだよね。アニメとしての動きはコミカルだったのは好みだった


    悪いところ

    色んな用語でてきてヒフミちゃんが説明してくれてるのはいいけど

    割と流れがあるからもうちょっと端的でよかったんじゃないのって思った


    後ヒフミちゃんが銀行強盗の仲間になったの唐突感がパないなって


    まあきららの演劇部漫画を見ている気分で楽しんどるよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 15:50:09

    >>64

    別に理由無しで面白いと言おうがつまらんと言おうが構わんとは思うけど批判はいくら理屈こねても虚しい行為で肯定は理由無くてもそれだけで許されるって区別してる意味はわからんわ

    どっちも理由付けがしっかりしてれば感想に説得力が増すってだけでしょ

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 15:51:23

    >>66

    その辺のきららアニメとの違いがわからんって言っただけでなんで見下してるって思ったの?

    アルミホイル巻いてる感じ?

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 15:52:15

    ソシャゲアニメ化って実際キャラクターかわいいで見るものだろうしそれさえあればわりかし満足

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 15:53:15

    >>70

    少なくとも上に見てる言い方ではないだろ

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 15:53:28

    匿名掲示板の向こう側の相手がどう思ってるかなんてわかんねーんだから好きに言えばいいと思うけどな
    あにまんだと良くわからん人が急に発狂して荒らし呼ばわりされてスレ爆破されるから微妙な気分になるけどね

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 15:55:03

    >>72

    じゃあ何?

    きららアニメは最高だからそれと違いがわからんブルアカアニメも最高とでも言えば満足すんの?

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 15:55:07

    単純につまらないと思っても荒らしの愉快犯と混同されるんじゃねえ

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 15:56:07

    嫌なら見るな

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 15:56:20

    >>75

    嫌なら見るな!褒め意外禁止!って要するに俺を接待しろ!って言ってるのと変わらないからね

    あにまんってそういうとこほんとあかんよな

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 15:57:13

    >>74

    わざわざ他のアニメで比較すんなよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 15:59:46

    >>71

    じゃあショートアニメで良かったんじゃねえかな...

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:01:10

    >>79

    まあショートアニメもそこそこ出てるしな

    それでもファンとしてはアニメで動いてるメインストーリー見たいって欲はあるだろ

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:01:58

    >>79

    アニメきっかけで見た周年記念?っぽいショートアニメの出来が良かったから

    あれ見たらハードル上がるわなとは思ったぞ

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:05:12

    つまらないならつまらない
    おもしろいならおもしろいでいいんだよ
    他者の感想にまでケチつけだすから喧嘩になる

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:07:32

    >>66

    そりゃ近年のきららアニメはぼざろ以外お世辞にも好調とは言い難いんだからそう思われても仕方ないでしょ

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:08:36

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:08:54

    (ぶっちゃけブルアカが比較するべき対象はなろう系の下の方の作品ですよ)

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:09:09

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:09:37

    >>84

    ほらすぐそういうこと言う

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:10:07

    >>84

    横からだけどさ

    人の感覚なんてそれぞれなんだから他人の感想にケチつけんなって話の最中にそれやっちゃうのは

    文章読めないアホって認識されてもしょうがないわよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:11:23

    対立っぽくしてんのも反応してんのも全部無視しないと掲示板使うのは難しい

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:12:31

    というか賛否両論というか否定派がわずかに出ただけでも否定的な感想欄になるから普通の感想は難しくなる

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:12:33

    こうやってレスバしてる方がアニメ本編の内容より面白いのバグだろ

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:13:02

    >>91

    それは流石に性根がおかしい

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:13:30

    冗談抜きでファンメイドで作った方が面白いと思う

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:13:43

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:13:57

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:14:30

    >>92

    また人格攻撃始まったよ…

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:14:37

    >>92

    性根はおかしくても言ってる事は真っ当でしょ

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:33:57

    3話よりは面白かった

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:50:40

    >>86

    儲もアンチも正当性を確保するために一般人ぶるからな

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:01:34

    >>86

    これで荒れてるっていうのはちょっと繊細すぎやしないかい

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:19:47

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:30:49

    >>101

    77だけど別にせんでえーぞ

    俺の感想は>>68で書いてるから満足したからな

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:51:36

    ちなみにブルアカファンの間でめちゃくちゃ擦られてる銀行強盗ネタってこれで終わりなの?

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:59:21

    >>103

    覆面水着団自体やシロコの趣味とかはチラチラ出るがネタとしては一応そうだな

    見てわかるようにブルアカのストーリーで最初に出てくる山場1だから治安悪い部分も含めて擦られてる

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:28:54

    強盗してから金はどうこうと説教するの風俗説教おじさんみたいだった
    しかもお金そのまま放置していくし

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:30:14

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:42:28

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:46:43

    大人として倫理観を説くなら他校生を強盗に巻き込まない様止めるべきじゃないか?

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:19:32

    アニメ化が失敗した以上オワ.コン化は免れないだろうな

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:29:52

    ブルアカはシナリオが面白い!ってファンが喧伝してて
    アニメ始まったら嫌なら見るなって言い出すのは反発を生むだろ

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:34:52

    エコーチェンバー

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:44:32

    >>110

    面白いって言われてたのアビドス編じゃないって言われたの初めて?

    何回も聞いてまだ言ってるなら疎まれるのは自業自得だけど一回目ならしゃーない 次から気を付ければいいよ

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:48:56

    吐くほどつまらないというよりは
    少なくとも初期からの人気で他所に勝てなかった程度のシナリオではある

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:02:58

    >>112

    じゃあ面白いシナリオからアニメ化するか、完全オリジナルストーリーにした方が良かったんじゃないの?

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:05:49

    >>114

    原作ファンサービスの側面もあるし

    FGOみたいに章が沢山あるわけでもないから最初からでいいって判断じゃない?


    アークナイツも最初からやってるし

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:08:47

    >>112

    こんなウザイ返答してくる奴がいる時点ででんでん現象極まってるわ

    アニメ新規は何編かなんて知らねぇよ

    もう4話使ってるんだしつまらないアビドス編だけやって終わり

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:09:47

    >>112

    つまんねえ話がつまんねえ映像になってつまんねえって感想を貰えたんだ

    本望だろ

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:16:11

    >>44辺りから終始ピリピリし始めてるし

    本当にアニメ楽しみたいってのならこういうスレはおすすめできない

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:17:29

    アニメ表現が悪いってんじゃなくて元からつまらないに落ち着くのが悲しいな
    エロと戦闘シーンを過激にすればアクション映画的な楽しみ方もできたかもしれない

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:20:36

    エロ過激にしろ勢しばしば見るけどそれでよくなったアニメないだろ

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:27:07

    いや、もっとエロほしいのは同意
    それがブルアカの最大の強みだし

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:28:26

    見てて思ったんだがアヤネと先生の役割被ってね?

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:32:05

    >>120

    下手な工夫するよりエロは視聴継続数増やすぞ

    むしろブルアカアニメはナーフされてるようなもん

    エロシーンのスクショと二次創作がSNSで流れてれば批判も減ってた

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:33:08

    >>123

    むしろエロで釣ってるとかボロクソ言うだけでは?

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:38:15

    >>124

    批判したいだけの層は絶対出るから別

    つまんなで切る視聴者からエロけりゃシナリオ適当でもいいやが出ることが重要

    ブルアカもバニーアスカでバズるまで低空飛行だったと聞くぞ

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:40:55

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:41:15

    >>112

    全編面白いらしいけど

  • 128二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:42:25

    エロで盛り上がったコンテンツなのにアニメはあんまエロくないから透き通ったアニメになってるだけだぞ

  • 129二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:42:45

    >>127

    ファンはそう言う

  • 130二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:43:51

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:44:43

    >>129

    じゃあアニメスレに出てくるアビドス編つまらんとかいう人は荒らしだったの?

  • 132二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:44:53

    >>127

    そこでアビドスが1番面白いって言ってないように楽しい空気壊さないようにわざわざつまらないって言わないだけだろう

  • 133二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:46:55

    >>131

    人にもよると思うけど

    自分の好きな作品についてどれが面白いの?って聞いてこれはつまらないよ!って言うやつはそうそういない


    少なくとも画像のスレはそういう質問されてるし

  • 134二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:47:25

    >>131

    そうだけど?

  • 135二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:48:16

    >>126

    エロ絵だけでブルアカ知ってる層は全員帰ったと思う

    次の流行りがあれば忘れてる

  • 136二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:50:18

    アビドス編は退屈かもしれないけどこの後面白くなるから!くらいハードル下がってればよかったかもしれない

  • 137二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:51:33

    >>131

    アンチスレでもない楽しいって言ってる人たちのところに来てつまらんだの言うのは

    そりゃ荒らしでしょうよ

    つまらんって思うのはいいし批判するのも結構だけど、それは楽しんでる人に水を差していいことにはならん

  • 138二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:53:29

    >>136

    まぁこの後面白いって言われてる話は戦闘多めだから結局アニメだと酷くなりそうなんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:54:02

    このアニメを面白くないって言ってる人の言動がヤバすぎてね…
    あにまんは元々ブルアカ嫌いもそれなりにいるからここで感想なんて無理と思って置いた方がいいよ

  • 140二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:56:22

    絡んできた不良女子生徒3人をシロコが1人で瞬殺してたけど先生の指示って本当に必要なの?

  • 141二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:57:20

    >>139

    面白いならそれなりの意見が出るはずじゃない?

    ゲームカテですらあの有様な時点で感想語るなんてXでもないと無理だよそれは

  • 142二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:57:59

    ガバガバというかスカスカ 狭いコミュニティで持ち上げられまくって調子に乗ったコンテンツの末路

  • 143二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:58:32

    >>139

    ちゃんと面白い作品なら問題ないよ

    この有り様ってことはそういうことだね

  • 144二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:59:47

    >>142

    エコーチェンバーだっけか?こういうの

  • 145二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:01:52

    エロで誤魔化してたゲームからエロ抜いてアニメ化した結果無味無臭になったんやろ
    設定について質問されて誰も答えられないの笑ったわ

  • 146二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:04:26

    >>145

    肉無し肉野菜炒めみたい

  • 147二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:05:51

    アビドスはつまんなくてーエデン条約がー最終章がーって言われても初見からしたら知らねーよボケだからな

  • 148二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:06:29

    少なくとも面白いって意見に頭腐ってるとか平気で言いながら文句言われる方が悪いって言うのは先鋭化極まってると思うよ

  • 149二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:08:55

    >>148

    ちょっとの批判とか疑問でも荒らし扱いするレベルで先鋭化極まってるあにまんのブルアカスレでそれを言うのかい!?

  • 150二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:11:15

    アニメのスレ立てただけで荒らしだからなw
    Twitter以上にエコチェン極めてる界隈なかなか無いで

  • 151二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:13:00

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:14:04

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:15:56

    まあ今回を機にアンチも増えるだろうしソシャゲカテの惨状も少しはマシになってくれるといいな

  • 154二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:17:42

    >>150

    ぶっちゃけアニメの方にソシャゲスレでやれって言うやつとアニメスレでやれって言うやつと荒らしって言うやつは全員荒らしと思ってるよ

  • 155二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:17:48

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:18:54

    >>155

    単純につまらんからぼざろの後釜は無理や

  • 157二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:19:05

    >>149

    これどういうこと?みたいなスレ建てると荒らし疑われるのほんと笑う

  • 158二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:19:46

    >>157

    仮に平和に進んでても荒らし扱いしてくるやつのせいで結局荒れるからな

    どっちが荒らしなんだか

  • 159二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:20:44

    荒らし扱いするやつはそういう荒らしだと思ってる
    どっちも自演の対立煽り的なやつでしょ

  • 160二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:21:08

    エデンは面白いって言っても戦闘描写とかミカ関連の展開がね...
    ミカが人気あるのって先生好きなのと性能が滅茶苦茶強いのが主だし...

  • 161二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:21:53

    >>153

    ブルアカファンからしても今のその他ゲームカテはあまり好ましくないらしいからな

    興味あるのはブルアカのキャラであってオリキャラじゃないって言ってたの見たことある

  • 162二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:22:36

    >>161

    でもこれ言ったらブルアカアンチって事になるから言わない方が良いよ

  • 163二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:23:31

    >>154

    特にブルアカカテでやれなんて存在しないカテを頑なに言い続けてる奴は間違いなく荒らしだと思ってるわ

  • 164二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:23:38

    >>162

    明確なアンチ認定するやつは気にしない方がいいよ

    大半は特になんも思ってない

  • 165二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:23:42

    >>161

    それは初耳だな

    ファンからも疎まれ気味だったのか

  • 166二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:25:00

    >>165

    純粋に語りたい人にとってはオリキャラやらダイスやらは邪魔でしかないからな

  • 167二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:25:30

    覆面被って正体隠してたけど制服そのまんまだし個性的なヘイロー丸出しで普通にバレてたから何の意味があるのって思った
    というかあれで大丈夫だと思ってたアビドス陣と気付かなかったアルは単純におバカってことでいいの?

  • 168二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:25:36

    ソシャゲカテがあの惨状だからタフカテに脱走してるユーザーかなり多いんだよな

  • 169二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:25:41

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:27:31

    ブルアカはカテゴリ分けろって言われてたけど一過性だから必要ないわな
    カテゴリになってるのはアニメ化も複数回されてる巨大IPだし

  • 171二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:27:42

    >>169

    初期にさんざん荒らされた結果だよあれは

    タフカテは語録がいるのがソシャゲカテに比べればレスに比較的労力が必要になるからアンチ対策としてちょうどよかった

  • 172二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:28:39

    このスレずっとカテ変えろって言われてるけどなんで変えてないんだろう?
    アニメカテが悪いってわけじゃないけど、こんなに荒れるなら特別な理由がない限り変えてもいいじゃないかな

  • 173二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:29:18

    >>172

    ゲームカテだとアニメの話題は禁忌だから...消されるから...

  • 174二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:30:26

    >>172

    特別な理由はあるよ

    ソシャゲカテで感想スレ立てると100消される

  • 175二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:30:59

    >>173

    もう実況カテで話せばいいんじゃない?

    放送中でもレス少ないし感想スレとして併用したらいいと思う

  • 176二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:31:22

    >>167

    そういえばゲーム内でもヘイローで個人を認識していないってのは語られてないんだよな

    インタビューだかなんだかで言われてるってだけで

  • 177二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:31:59

    >>173

    古くからの因習が残ってる村みてぇだな!

  • 178二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:34:30

    むしろ漫画原作のアニメとかもここで語られてるのにブルアカだけその他行かせたがる理由がわかんないね

  • 179二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:35:12

    >>175

    こういうルールを決めました、でまともに運用されるような場所ではないので

    基本的にスレが立ってたらそっちに行くみたいなところがある

    あと実況はタフと普通のが二つあるせいでめんどい

  • 180二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:35:33

    >>178

    ゴミはゴミ箱に捨てるのが常識だからね

  • 181二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:35:55

    >>178

    なんか目の敵にされてるよな

  • 182二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:36:47

    ふたばのブルアカにもアニメのことで同じこと言ってるのがいるし粘着がいるとしか言えないよ。8アカくらい使ってるのかな

  • 183二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:36:50

    >>178

    ソシャゲの方でもアニメ行けだし

    そういう他でやらない理由は全部そこでそのネタが擦れるから擦ってるだけだと思うよ

  • 184二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:40:42

    >>182

    🌱とここどっちも見てるやついるよね

    ようつべのまとめ見てるとよく分かる

  • 185二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:40:49

    >>180

    お前他ゲーもゴミ扱いするつもりか?

    タフとは違う大量の移民状態なだけで専用カテじゃないんすよ

  • 186二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:42:28

    >>184

    まとめとか見てる様な奴は🌱と5chとあにまんの煮凝りみたいな存在じゃん

  • 187二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:46:18

    戦闘シーンがなかったからまだ見れた
    なくていいんじゃないの、あれ

  • 188二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:47:28

    >>59

    きららアニメに謝れよ

  • 189二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:48:21

    >>70

    ブルアカはきらら以下だぞ

    なに同等の扱いしてるんだよ

  • 190二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:25:08

    ブルアカ既プレイはアビドス編の頃はどういう気持ちだったんだ

  • 191二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:33:46

    >>190

    面白いなあと思って読んでたよ

  • 192二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:34:44

    >>180

    だからアニメカテで建ててるのでは?

  • 193二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:37:29

    >>149

    ちょっとの批判とか疑問で荒らし扱いされてると思い込める被害妄想を治さないといつまで経っても疎まれ続けるよ

  • 194二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:42:15

    >>144

    ここの事かな?

  • 195二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:45:40

    >>193

    >>194

    オリキャラとか好きそうw

  • 196二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:45:43

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:46:24

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:46:36

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:48:31

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:48:36

    ブルアカ儲発狂!屈辱の埋め立て削除でKO負け!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています