- 1二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:51:37
- 2二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:52:51
スレ画はスレ主が好きな蟻生の顔の中で戦闘力高そうなやつにした
- 3二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:53:12
- 4二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:53:32
実は剣道有段者オシャ概念!?
- 5二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:55:10
スレ画のオシャかっこよすぎる
- 6スレ主24/04/29(月) 12:58:11
- 7二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:03:15
- 8二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:39:14
武術家家系オシャ△!
- 9二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:49:33
ご先祖様高身長なのも同じだったら面白いな
まぁ当時の人の栄養状態で195cmいくのは相当レアケースだからそこまでではないにしても
綺麗な顔によらず真柄直隆(※)系?
※普通人間には扱えないレベルの長さ重さの刀を戦場でぶん回してた系武将
- 10二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 14:17:35
地方出身の武士は肉を食べる機会多いと体格良くなるケース割とあるしね
鎌倉での初恋の観音様が、時代を超えた再会っぽい所縁になるとロマンだ - 11二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 14:32:45
斎藤義龍(美濃の戦国武将)なんかは一説によれば197cmあったらしいし、ご先祖様195cmワンチャンあるのでは?蟻生家の遺伝子を信じろ
- 12二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 14:40:16
- 13二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 14:45:30
烏「ここって現代日本やったよな???」
- 14二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:30:39
- 15二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:35:31
乙夜の家が蟻生家に仕えてたらロマンあるな
- 16二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:46:40
逆に先祖同士はそれぞれ敵対する大名に仕えてたとかでも素敵
まぁ今の本人たちには何にも関係ない話なので全然仲良くやってるんですけど - 17二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:23:33
家に代々伝わる家宝の刀ありそう ちゃんと銃刀法の申請出してある合法の真剣
- 18二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:41:43
- 19二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:49:05
自宅では基本和服だと私が嬉しい
- 20二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:15:08
某スレで体育の時間に剣道選んだせいで見た目の威圧感がすごいオシャ概念あったな
- 21二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:41:57
不審者を竹刀か何かでしばいて倒したあと(※正当防衛)スレ画の顔してたらこわつよだな 強者の風格
- 22二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:42:53
- 23二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:56:10
名前の元ネタが超有名剣豪だから割と家がそういう系だとしても正直驚かない 息子の名前に十兵衛ってつけるくらいだし、何らかの由緒ある家ではありそう
- 24二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:27:23
時折親が別の用事で手を離せない時とかに頼まれて真剣の手入れしてるの見たい…
間違えて切れないように髪は後ろで一つにまとめて、布咥えながらあの白いふわふわで打ち粉ぽんぽんやってる構図
……時代劇のワンシーンかな???
- 25二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:05:17
広い所なら木刀で、狭い所なら体術で撃退する蟻生絵になるやろなあ
- 26二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:32:35
刀使うで思い出したんだけど鬼◯の主人公みたいに
ハンドガンみたいな中距離の武器使う敵に
咄嗟に手持ち武器投げて、当てて落とすロマン技が披露されるのも格好良いよね! - 27二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 05:47:50
昔の実践的な戦だと、懐に飛び込まれて武器じゃ対応しにくいところまで接近されたときは徒手空拳で相手を撃退したらしいね(めっちゃうろ覚え伝聞)
まぁつまり何が言いたいかというと、実戦に近い手合わせか何かで懐に飛び込まれて、咄嗟にあのなっがい脚から鋭い蹴りを繰り出すオシャください 拳でも可