ハクメイとミコチが好き

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:36:18

    ゆるふわファンタジーとして読んでも、ガチファンタジーとして読んでも、どっちから見ても美味しい漫画

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:39:52

    どの建物も住んでみたくなる
    いやでもコンジュのアパートは常時うるさそうだな

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:41:16

    ファーストコンタクトでミコチがハクメイに朝食を誘わなかったら、ハクメイ蜂蜜館ルートもあったんだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:49:50

    たまに出てくる大きい動物の方たちいいよね
    副長とか、ロープウェイ手回ししてるお猿のお母さんとか

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 14:36:53

    食材とかが小人から見たサイズ感なのがファンタジー感と日常感を与えるよね
    ブルーベリーがリンゴ感覚だったりきゅうりも切った一部を更に切ってるところとかがいい

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 14:41:03

    >>5

    体より大きい里芋とか、家よりデカい大根とか、お神輿みたいに運ばれる魚とかいいよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 14:41:26

    積み木市場のわくわく感半端なくて好き
    危うい建築に雑多に詰まってる感じが良い

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 14:48:04

    巨人が住んでいた遺跡とかないからこっちの人間はそもそも存在してないのだろう

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 14:49:51

    意外とサービスシーン多くて助かる

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 14:50:09

    >>7

    建物といい屋上貝焼きといい、現場猫案件な生き方してやがる

    でもそれがいい

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 14:54:46

    >>10

    たぶん死人が出ても葬式で宴会してそうなくらいみんなアグレッシブなんだよな

    まぁ、下手に悲しまれるよりも故人の話題を肴に酒飲んで盛り上がれるほうが精神衛生的にも正解なんだろうけど…

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 14:59:02

    サブキャラのみで服見に行く話がすげぇ好き

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 15:14:44

    コンジュとセンのコンビは独特の距離感が感じられて読んでいて楽しい

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 15:19:57

    夜汽車の雰囲気が凄く好き

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 15:33:53

    蜂蜜館の始まりとか見たいな
    ヒガキとウカイの関係性深掘りしてほしい

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:18:00

    ハクメイとミコチの設定年齢知ると割と驚く
    二十代後半だったとは思わんかった

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:35:29

    >>16

    郊外の一軒家でルームシェアしていて食事が趣味のアラサー女2人のドタバタ日常もの


    なんか微妙にジャンルが変わるような、そんなに変わらないような、現代版で見てみたいような

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:49:31

    >>17

    それだけ聞くと割とよくある社会人カップルの百合漫画だな…

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:25:40

    >>17

    女子高生2人だったらきらら、新社会人2人だったらモーニングでやってそうなジャンル(偏見)

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:02:57

    コンジュの隣人回でコンジュが自分が朝やった行動をテーマに歌作ってみたから聞いてって誘われるのってファン視点で見るとやばすぎるな
    自分だったら興奮で号泣するかもしれんレベルなんだが

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:40:43

    よりもいやはたらく細胞の枠でNHKでも放送されないかな~

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:46:59

    本当の意味でのちいかわだと思ってる
    本家ちいかわは血なまぐさすぎる

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:53:29

    ジャダがアラビ観光する1話もいいよね
    ジャダの性格と賑やかなアラビの気質が合わない感じや、試すものが微妙に失敗したり上手くいかなかったりする一人旅のあるあるな感じと、そういうのも含めてお土産買ったりする楽しさとかが感じられて

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:59:14

    ジャダは昔馴染みの劇を見に行ったら泣かれちゃう話も好き
    個人的には温泉回が一番好き

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:16:37

    ガイドブックによる温泉組の年齢
    ハクメイ 23歳
    ミコチ  24歳
    コンジュ 26歳
    セン   19歳
    シナト  28歳
    ミマリ  22歳
    ジャダ  30歳

    セン19歳!?

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:52:58

    >>25

    つまり温泉では最年長のジャダが最年少のセンに優しく手を差し伸べてお風呂に入ったということか

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:55:12

    ジャダさんと仲良くなるために彼女の美容室に通いたいけど、モヒカンにされるのは嫌だな…

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:14:35

    >>25

    コンジュは(精神)年齢16といわれても納得いく感じある……ない?

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:47:13

    ハクメイの父様達もいずれ登場するかな

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 08:48:19

    アラビの街並みとか観光してみたいけど迷子になりそうな予感がしてならない

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 10:39:46

    ミコチの姉ちゃんの結婚相手と顔合わせとかするのかね
    先に甥か姪産まれちゃってるかもだが

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 13:01:55

    アナグマ姉弟好きなんだけどアニメに出なくてしょんぼりですよ
    小人が出てくると小人メインになりがちだけど動物側も良いキャラが多い

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 13:49:56

    ミコチの嫁力が高くて連載中に恋愛云々は無いだろうけど、数年後の後日談とかでハクメイはイワシとくっついて欲しいな
    大工の親方ってもまだ全然若いしイワシ
    最新刊のかわいい服のハクメイを後々思い出して意識とかしててほしい

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:24:59

    >>2

    隣人がファンガチ勢なの良いよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:27:44

    >>33

    ハクメイの結婚式に家をプレゼントするイワシや親方もアリだと思います

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:28:31

    珈琲屋兼酒屋の店主の付喪神のお話好き

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:29:36

    >>22

    メイドインアビスも似た感じの冒険作品だと思ってました。



    見事に脳が破壊されたよ...

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:30:47

    >>12

    それ系だと岩貫会で、奥さんのご機嫌をどう治すかって話をするの大好き。

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:26:57

    >>38

    あそこの夫婦会長の方が「師匠の娘さんだから」みたいな感じで必要以上に奥さんに気を使ってるように見えていつか大喧嘩しそうで怖いんだよなぁ…

    奥さんの方は会長が会長だから結婚したみたいな素敵な人なのに…

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 20:42:37

    まあ力関係的にハクヨさんの方が上だし、なんか遠慮してたらズバッと言って解決してくれるだろう

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 20:46:28

    >>25

    センはなんというか近い歳下と仲良くなって世話焼くのは得意じゃなさそうだから何となく分かる

    ただ音ランプとか考古学とかニッチな研究をその年で独りでしてるのは凄いよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 20:52:22

    コンジュとセンが意外と年齢差あるけど、セン→コンジュの気の置かない感じいいよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:32:17

    古着屋さんとか服関連の回好きなんだよな
    イワシの買った服かっこええ

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:46:57

    >>32

    あの姉弟の力関係というか空気感いいよね

    ベッタリしているわけじゃないけど仲がよくて

    あと良くも悪くも遠慮がない距離感とか

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:15:18

    >>30

    現地民に道を聞いて「ああ、それならあそこを曲がって~」みたいに親切かつハッキリと案内されて、その通りに進んで余計に道に迷う(増築とかで道が変わってるとかで)

    あると思う

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:31:14

    コハルって成虫だからもうあれ以上は大きくなれないよね?

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:47:43

    >>35

    (自分で作りたかったと七転八倒しながら泣きわめいて文句を言うハクメイ)

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 23:40:54

    >>46

    仮に大きくなったとしても足がスラリと伸びるかは…

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 00:12:04

    ジャダさんとカーネリアンの関係好きなんだよな~
    ジャダさんがずっともだもだしてるのが可愛くて可愛くて

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:29:18

    ジャダの微妙に現実でいそうな変人具合がいい

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:31:16

    最新刊読んで胡瓜のサンドイッチ食べたくなるのに全く季節じゃなくて泣いた
    出回る季節になってきたから挑戦したい

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:33:01

    >>51

    サンドイッチ作ってみたが酸味が平気ならキュウリはピクルスでもおすすめ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:38:56

    夜行列車でもきゅうりサンド買ってたけどあれで気に入ったのかな

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 09:25:45

    小人にとってはキュウリの皮は固すぎるから剥く部位なんだなとか
    細かく考えられてるなと思う

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 16:56:21

    >>40

    多分もうやらかした後だと見たね

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:15:11

    ナライとハクヨさんはハクヨさんの方が10歳くらい若いよころから察するものがある

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:24:49

    >>43

    鱗や毛皮で服が不要だからこそ純粋にお洒落できるというパラドックス

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 05:16:20

    蛸風の服可愛くて好き
    見たこと無いから足しかモチーフに出来てないって設定も

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 08:27:47

    あの世界でちゃんと動いている汽車みたいな機械、時計やらアンティークみたいな
    複雑な日用品も、我々から見ると指先くらいのミニチュアやおもちゃサイズだと思うと、
    (作ってる人も小さいとはいえ)あまりに精巧な作りすぎて、浪漫やファンタジーさを特に感じられて好き

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 09:45:27

    ナライとハクヨさんに関しては特装版のカレンダー情報だが「言葉と社会生活はカテンともどもハクヨさんに教えられたので頭が上がらない」とあるので年かさはナライの方が上だが、たぶん文明人としての経験値はハクヨさんの方が先輩通り越して先生

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 09:47:18

    なのでナライがハクヨさんに対して弱いのは「師匠の娘だから」とかじゃなくて純粋にハクヨさん本人が普通にナライより強い、人生の先輩として多分無茶苦茶経緯払ってる

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 11:02:05

    好きすぎて
    原作読んでて「あ、このエピソードのアニメよかったよな……はっしてねぇわ!」ってなる
    音楽も声優も世界観の再現も素晴らしすぎて、南瓜の話とかアニメでやった気がする
    騎鳥便もアニメで見たような気がする。こしあんつくるところがちょっと盛られたような気が……

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:30:26

    個人的に一番お気に入りのエピソード。ひたすら書き込みの凄い一枚絵がずらーっと展開される
    作者の画力全開な感じですごい

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 16:18:35

    割とマジで「ナライさんやっぱ師匠の娘さんだからハクヨさんに遠慮してんのかな」みたいな世間話でたらナライどころかカテンからのマジの「お話」が飛んでくる関係っぽいんだよな……多分カテンちゃんはそれでもギリやんわりと言ってくれるだろうけど

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 18:56:16

    基本はハクメイとミコチでぐだぐだルームシェアし続けて欲しいんだけど風車の修理とか家の外に大きな台所作る話とかでイワシとハクメイに気ぶってしまう
    あと会長夫婦好き 羊羹隠してたのバレて会長がごめんなさい!って謝るの力関係がよく分かる

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:11:47

    キュウリサンドイッチは実際に食べると期待よりはるかに美味くてビビる
    しょせんはキュウリとパンだろと思っていい意味で裏切られる

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 08:41:21

    ハクヨさんとミコチが会の食事を作る話は中々見応えあって好き
    ハクヨさんの料理は基本が美味しいから多少失敗してもみんな文句言わないんだろうな

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:27:31

    読んでると酒が飲みたくなる

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:45:26

    ミキとユナカの日常見てみたい

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:07:09

    センの一人称に「アタシ」と「私」が両方あって、なんとなくの使い分け見ていると面白い

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:17:58

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:19:34

    飯だと、揚げ山芋が美味そうだったな

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:25:00

    アラビの飲み会でたしか出てきた、大量の香辛料と酢とで作ったアラ煮食べてみたい
    ハクメイが一口食べて悶絶してたやつ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 11:45:37

    深く突っ込んではいけないと思いつつ、あの世界で食べられている肉って「何の肉?」という疑問

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 12:08:30

    隻眼の老女狼とかいう宇宙一カッコイイ二つ名

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 12:24:41

    作者の東方同人時代(兎沢/武者プルーン名義)の作品
    「故に今宵は目を瞑る」はガチで傑作

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 12:54:08

    ハクメイ、ミコチ、コンジュの子供の頃は出てきたし、そのうちセンの子供の頃のエピソードも出たりするのかな

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 16:17:42

    >>67

    針生姜をあんなに豪快に作るのはこの漫画だけだろうな

    みそだれの塗り方も

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 16:23:49

    アナグマ姉弟のカヌレとか、副長に出す里芋とか、大きい人たち食事会の煮物とか、デカい食い物いいよね

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 16:25:59

    >>3

    そういえばハクメイは蜂蜜館を探してたんだっけか

    仮に蜂蜜館にハクメイが住んでいたら、それはそれで楽しい生活してそう

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:51:26

    >>72

    揚げ芋は美味いに決まってる

    おまけに旅行中という倍ドンだ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 09:03:50

    アニメもキャスティングとか何もかも良く出来てるから、たまに見返してる
    特にジャダ。声があまりにもジャダ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 10:18:00

    センの目が漫画の表現じゃなく
    本当にネコみたいに暗いと瞳孔が開いて夜目が効くのはびっくりした

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 10:20:55

    こういう副読本は作るのが大変だというのは方々の作家さんが言っているけど、それを副読本内でぶちまけるのはなかなか見ない気がする

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 10:32:34
  • 86二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:47:31

    種帽子ってまさかZUN帽がルーツなのか......

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 15:21:24

    ハクメイとミコチ
    ハクレイのミコ
    今更だけどあの2人の名前って博麗の巫女から取ったのか?

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:22:55

    アニメで玄関爆発するところ、スピード感といい表情といい好き

    改築後に肋骨玄関にドヤ顔するセンも好き

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:58:50

    ジャダの変人さってモデルの人とかいるのかな

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:32:27

    >>75

    じゃらじゃらと装飾品つけまくったデカイ狼とかいうカッコいい要素の塊

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:12:27

    ハルシナさんえっちくて好き

    イワシとカップリングしてほしい
    なお面識

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:36:42

    揚げ山芋食べてえって検索してたらアニメ公式の方で実際に作られてて余計にお腹空いてきた

    これは公式の巧妙な罠


    http://hakumiko.com/shokutaku06.html

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:00:32

    揚げ山芋は扱ってる居酒屋そこそこある
    おれはバジルとジャムのトーストが食べてみたい…

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 05:14:04

    アニメのキュウリサンドは大きさ的にその見た目は違うだろって思ってたけど
    もしかしたらもぎりキュウリを輪切りにしたものだったのかもって思い始めた

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:31:33

    >>87

    2人の名前は漢字表記にすると薄明と美東風

    ぶっちゃけ東方は関係ない

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:45:09

    >>92

    同じページ眺めてたらレモンチェッロあったけど、あれってストレートで飲むものなんだ……


    http://hakumiko.com/shokutaku04.html

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 17:50:48

    最新刊にお菓子持ちよりの喫茶店が出てたけど、あの喫茶店初登場じゃないんだな
    ネズミ兄弟登場したときにチラッと出ていたんだな

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:14:32

    みんなで旅館に行った話の若鮎の塩焼き
    丸一匹をみんなで食べるシーン好き
    ハクメイが身じゃなくて尻尾かヒレ?の部分を齧ってるのも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています