- 1二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 07:43:54
現行で無かったので立てました
ソシャゲ版だけでなく歴代の作品の話題も大歓迎です
公式HP
メダロットS「メダロット」シリーズ初のスマートフォンゲームアプリが遂に登場!「メダロットS」公式サイト。medarotsha.jp - 2二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 07:51:46
- 3二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 07:52:57
Switchのメダコレ買ったけどNaviで投げた
- 4二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 07:59:45
育成がしんどすぎて投げたけど復帰するかな…
デザインは藤岡建機系のヤツが好き。 - 5二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 08:01:38
- 6二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 08:02:43
- 7二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 08:04:20
naviは色々と時代が早すぎた気がする
- 8二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 08:05:00
- 9二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 08:06:36
- 10二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 08:08:57
今の時代にこそnaaviをリメイク&ブラッシュアップして各機種で発売してくれると嬉しいなぁ
- 11二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 08:13:21
- 12二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 08:13:38
- 13二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 08:14:32
oh…未来のはずだったメダロット世界とっくに通り過ぎてたのね…
- 14二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 08:15:55
- 15二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 08:17:13
ティンペットの足部分って変形・収納出来るんかな?
飛行型メダロットの脚部とか明らかにティンペットより短いよね
お前だよお前コウモリ型 - 16二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 08:17:16
- 17二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 08:17:36
ああ食玩を買うオッサンのヤツ。
- 18二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 08:19:09
藤岡メダではウォーヘッドリィが妙に好きだった
後続作品にも結構出てて嬉しい - 19二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 08:21:03
- 20二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 08:21:07
ガールズミッションは萌え路線に見せかけた
割といつも通りのメダロット。
あとロクショウが優しい - 21二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 08:21:16
宇宙人じゃないアピールだ
- 22二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 08:22:27
確かにあれは当時から疑問に思ってたなぁ
- 23二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 08:23:41
初代漫画版の好きなのは、大人の博士は「なにはともあれ死んだ命を生き返らせるのってどうなんだろ」ってなってるけど、子供達は必死だし、当のメタビー本人も「そういうの良くないって思う人たちもいるよ?」「難しいのはわからんが生きたい」ってやってるヤツ。
- 24二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 08:23:51
- 25二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 08:25:17
- 26二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 08:27:47
メダロットSはスタミナ消化だるくて引退しちゃったな
コーシーホース、アンティコン、オフィニクスみたいなドラゴン型メダチェンジ実装されたら復帰する - 27二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 08:27:54
ほるま漫画は大人になってから読み返すと、単に「これが現実だ」するんじゃなくて、それでもイッキとメタビーは手を繋いでいたり「これで良かったのかなぁ?」と悩む姿勢がちゃんとあるのが良いところだったんだなって。
- 28二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 08:30:17
ごちゃ混ぜキメラの方が強いのだろうけど左右対称の方が見映えがよくて両腕は同じ規格のパーツを使いがちになっちゃう
- 29二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 08:32:01
バストロイヤーというかデストロイほんま嫌い
後ろ向いてる(行動終了)したメダロットなら問答無用でパーツ破壊とか条件ゆるゆる過ぎない?
いつも多脚付けてるわけじゃないんだよ! - 30二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 08:32:49
- 31二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 08:33:55
- 32二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 08:34:22
- 33二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 08:35:21
アラセくんとヒサキちゃんはいい感じにきぶれる
- 34二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 08:39:06
単純で極端な現実やキレイ事で思考停止せずに
色々わからない中で悩み続けたり、その中でとりあえず今は肯定したりとか、そら大切な事だろうけど
児童誌を読む年齢のキッズたちに投げかけることじゃねえ(笑)
- 35二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 08:40:12
ソシャゲのメダロットsはサウンドのカスタマイズでStrikeEnemyを選択可能にしてくれてる所が「分かってる」と思う
- 36二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 08:52:29
Sでも安定と信頼の女装ネタ。
ガールズミッションで萌え路線ガーとゴチャゴチャ言われた時にほるまが女装ネタ引き合いに出してぶった斬ったの笑った。 - 37二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 08:57:59
sではデストロイ対策にメダチェンジした機体ばかり戦闘に出してる自分が通りますよっと
- 38二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:01:19
Sは一時期の代わり映えしない行動ばっかの機体ラッシュの時期から比べると今だいぶ頑張ってるよな
リアタイ対戦実装前辺りからぐっと痒い所に手が届くようになってきた - 39二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:04:33
グロザムティーガの虎モードの移動モーションが好き
あれ見る為にメダチェンジさせて運用してる - 40二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:21:14
グレインは漫画版ではマザーメダロットの復元体だったんだから♀型で出して欲しかったなぁ
- 41二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:30:03
マザーの復元体の改造じゃなかったっけ?
あとマーブラーことブラックデビルもマザーメダロットだから性別関係ないんだと思う - 42二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:37:45
- 43二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:53:29
sは意外と☆3機体が当たりやすいから好き(目当ての機体が来るとは言ってない)