- 1二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 15:37:14
- 2二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 15:40:37
主人公陣営が魚人寄りなのは差別はNGってだけだろ
- 3二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 15:44:22
仮にそうだとしたらホーディやアーロンみたいな悪い魚人も出してるのはバランス感覚があって偉いと思う
- 4二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:06:50
吸血鬼と人間の共存を謳いながら一方的に人間を搾取する某漫画とは大違いだ
- 5二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:09:09
- 6二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:09:11
どうしようワンピースのラスボス枠に尾田先生の自画像そっくりのやつが出てきたら
- 7二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:09:29
- 8二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:15:38
なんか海に自由を見てる感じはする
政府や四皇といった支配者は大抵陸に拠点構えてるし(例外の白ひげは海に拠点がある) - 9二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:17:49
なんだこれ草
- 10二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:20:51
言われてみれば妙に魚に執着してるな
- 11二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:21:47
- 12二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:22:40
元々絵の練習のためにリトル・マーメイドのビデオを擦り切れるくらい模写してたから魚には愛着ありそう初期のワンピースの作画もディズニー味あるし
- 13二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:24:03
魚人って商業的にみれば絶対ダサいデザインになりそうなのにかっこいいキャラはカッコよく描けてるのはさすがだと思う
- 14二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:25:41
多分人魚が好きなだけだと思うんですけど(適当)
- 15二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:27:48
おだっちもし魚人になれたら絶対に海底探検とか行く人だとは思う
- 16二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:30:03
ジュールベルヌの海底二万マイルが好き→海底に行ける存在に憧れる
みたいな可能性はあるな
ちなみに「人間が空想するすべての出来事は実現可能である」というウィリーガロンの言葉は現実ではジュールベルヌの言葉 - 17二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:32:51
「雪が好き」←これまんまルフィじゃねーか
- 18二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:47:24
- 19二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:48:10
小説家の言葉を物理学者に喋らせるズラしオシャレすぎて大好き
- 20二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:56:37
尾田っちの家のトイレが海の中のデザインってのもあったな
- 21二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:06:35
これどこから撮ってきた画像だよ
- 22二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:07:36
魚人島編描く前にポニョの影響も受けたりしたのかな
- 23二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:18:48
海王類が生態系の頂点っぽいしな
あの世界は海が正義よ