- 1二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:09:17
- 2二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:09:55
- 3二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:10:43
- 4二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:11:10
地固め逃げ〇集中力先駆けのコツは自前で取れるんだから
それ以外で欲しいコツ取れるサポ+重賞ボーナス用にレスボが高いサポ - 5二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:13:15
因子つけるだけだからスズカ入れといて、逃げ直線逃げコーナー左回りその他諸々のスキルつけとけばいい
- 6二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:13:42
最優先に逃げコーナー逃げ直線尻尾上がり遊びはおしまい
次点で距離直ココーナー回復コーナーペースアップ巧者良馬場道悪左右回り
この辺のスキル狙える編成にしろ - 7二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:14:30
スピサポだけえらい充実してますね…
- 8二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:15:37
スズカを入れて逃げスキルヒント狙いも有りだがスタスズはまだしも配布の方のスピスズはガチャ産に輪をかけて弱いのがなー
- 9二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:18:07
- 10二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:20:13
ビコーとバクシンからなんのスキルを貰うつもりだよ
ライスもマエストロ以外有効に働くのが限られてる登山家くらいだし
マエストロ狙いなら良馬場ペースアップ持ちのクリークだろ - 11二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:26:06
青因子はスタかパワーに乗せたいからスピサポ一つ抜いてそっちに寄せていいかもね
- 12二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:27:29
極論良場か悪場もってるだけでいいとすら思うあとは単純にステータス上げる
- 13二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:37:21
- 14二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:52:48
素ブルボンで地固めガチャやってたけど
キタサンクリマヤ理子正月フクライスにR女帝だったから
R女帝抜いてドーベル入れてみたけどそれなりに良かったな。
通常イベで道悪、ライスで良バ行けるからたづなさんから尻尾上がりでもいいけどレスボ減るからなぁ…
ライスをクリークに変えるかマヤを別のにするか…
フクは初期ステが貰えて菊花賞まで安定できるから良さげ。フクの前はSSRマーベラスでスタミナ確保してたわ。 - 15二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 10:06:09
ライスは単独イベントで良バ場持ってこれるよ
- 16二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:59:07
- 17二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:08:12
- 18二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:14:05
- 19二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:19:03
スピ補正10で完凸イペスペとキタサン突っ込んでスピードがS行ってないんかい!?
そもそもこれファーストに負けてる感じだし練習の踏み方に問題があるんじゃないか……? - 20二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:23:19
ちなみに距離は?
マイルならライスは入らんぞ
中長距離ならライスそのままでバクシンかビコペoutフクかマーベラスinの方がいい - 21二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:24:49
因ガでスピSとか行かんだろ
バクシンじゃねぇんだぞ - 22二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:26:08
ストーリースズカ凸れてるならレベル上げて技マシンにした方がいいと思う
他のスズカはヒント発生率そんななかったはずだし - 23二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:26:43
こんな我廃課金也我古参也みたいなサポカしてるのに因子周回用とはいえそんな謎のブルボンができるのか……
- 24二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:29:15
因子周回なんてBBBDBとかでも極論構わないからな
そらステ高いに越したことはないがその為に出るレース減ったらなんの意味もない - 25二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:34:03
ステ盛りにキタサン、逃げ系列の技マシンとしてストスズ、前列冬ウマ狙いでイナリ、やる気回復要因で代理とレスボ上げれる他何かで組んで、金回復と一応真っ向勝負狙えるクリスマスマヤノって所じゃない?
- 26二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:47:38
- 27二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:48:16
緑スキル狙いならフラワーとか良くない?どうだろう
- 28二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:52:44
因子継承って同じウマ娘からは相性値0になるしほぼステ因子以外ほぼ継承されない(マルゼン育成時には祖父母のマルゼンからの因子継承率が著しく下がる)と聞いた事あるけど実際どうなんだ