今のウルトラマンのおもちゃって喋るの!?

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:22:46

    ウルトラマントリガー全く見て無くて最終回だけチラッと見たら変身するときにアイテムから流暢な英語が流れてきてビックリした

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:24:35

    もう大分前から喋るよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:25:21

    そだよ
    最近だと喋らないの2作ぐらいしか無かったと思う

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:26:39

    >>3

    タイガはリング使ったらウルトラマン名読み上げるし実質ルーブ1作だけじゃね?

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:30:21
  • 6二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:30:40

    ギミックや音声が多いほうが遊ぶとき楽しいからね

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:30:59

    おもちゃ的には喋ってくれた方が何に変身してるのか分かりやすいからありがたい

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:39:21

    >>1

    コレクションアイテムを読み込ませる時に声が鳴らないと何がなんだか分からないからね

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:41:10

    ギンガからだよな

    むしろなんで光って音鳴るだけであんなに遊べたんだろう…昔の俺たちって…

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:42:37

    >>9

    劇中と全然違う音なるやつとかあったしな

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:50:02

    >>10

    電池切れたら変身失敗ごっことかしてたわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 10:07:59

    来年で変身アイテムが喋るようになってから10年だ

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 10:08:56

    ジェネレーション最初のギンガからずっとしゃべってるよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 10:08:56

    今更すぎない?

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 10:10:09

    円谷が長い事ストイックに光るだけ開くだけのアイテム作ってた期間が長すぎたからな…

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 10:11:14

    ゼットライザー構えたら通りすがりの人が
    「トリガー!トリガー押すの!」って言ってくれるから好き

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 10:11:17

    喋る生首剣なんてあるぐらいだしなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 10:25:05

    >>4

    でもR/Bもウルトラマンに変身したときとか武器に小物アイテムはめたときにウルトラマンの名前日本語で言ってたけどね

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:34:24

    最後に出た喋らないアイテムってトレギアアイか

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:37:07

    ジードライザーの檜山ボイスのシャウトが一番好き

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:11:47

    劇中のだとオーブカリバーとトレギアアイくらいか?
    エンシェントスパークレンスは微妙なところ

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:14:03

    大人(昔見てたけど今は見てない勢)には不評だけど
    子供的には遊びやすくていいよな
    俺は年齢的には大人だけど...

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:19:12

    実際ボイスあるとテンションあがるからなぁ、玩具版のオーブカリバー電源ONにしたらガイさんボイスで「オーブカリバー!!」って叫ぶし

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:23:30

    まあ劇中だと浮きまくりなんで早く改善してもろて

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:18:55

    けど喋らせないって選択肢はルーブのときの反応的になぁ…

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:52:32

    >>24

    そんな浮いてたかな

    トリガーの時好評だったのかなり見たけどなあ

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:25:20

    というかどんだけ離れてたらウルトラの変身アイテムが喋ることに驚けるんだろう
    ギンガ以降知らなかったってことでいいのかな?

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:26:05

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:26:16

    >>27

    スレ主だがゼロとベリアルの最初の映画で止まっていました

    宮迫が声優やっててめちゃイケとコラボした奴

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:27:09

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:29:56

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:39:03

    >>1

    バンダイさんとの提携強化とかで、

    怪獣やウルトラマンの名前言う奴や

    強化アイテム増えて声が出るようになった


    オーブリングヒーロー音声&オーブスラッシャー音声集


  • 33二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:40:47

    >>29

    あー、ホントにニュージェネ以降ご存知ない感じだったのね

    あれめちゃイケコラボの結果プレッシャー星人がカメオ出演してるんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:42:40

    >>30

    日本人が無理やり?ㅤ日本とのハーフではあるがれっきとしたアメリカ人だぞ……?

    調べたらギャラファイのメビウスとマックスもやってるみたいだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています