- 1二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:46:25
- 2二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:48:41
改めてポケモン世界って魔境なんだなと思った
- 3二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:52:27
- 4二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:52:54
イム様の目的がアクア団だったらどうしよう
- 5二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:54:12
- 6二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:55:06
- 7二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:55:21
もしかして待ってたら魚人族有利になってた・・・?
ホーディ・・・ - 8二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:56:08
ワイパーがマグマ団みたいじゃん
- 9二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:56:10
「はじまりのうみ」に「おわりのだいち」
こんなの絶対に勝てないじゃん - 10二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:57:00
グラードンは映画で徒歩で海歩かされてたからまだ地面あるだけいいんだよなあ…
- 11二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:57:10
- 12二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:57:31
ワンピ世界も日照りで陸増やそうぜ
- 13二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:59:08
いつもお疲れ様です
- 14二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:00:02
あまぐもを ふきはらい ひかりと ねつで みずを じょうはつさせる ちからを もつ ポケモン。こうずいに くるしむ ひとびとを すくった。
こうねつで みずを じょうはつさせて だいちを ひろげたと いわれている。カイオーガと はげしく たたかった。
これもう大地の神はグラードン確定だろ… - 15二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:00:39
カイオーガがいる濃い所以外の水は全部浅瀬でグラードンに喉元まで迫られてるんだよなぁ
- 16二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:02:11
- 17二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:03:17
グラードンというワンピース世界に今1番欲しい存在
- 18二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:05:42
ワンピース的にはマグマ団は正義の組織だな
海軍はマツブサを招聘すべき - 19二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:06:00
やっぱりグラードンとカイオーガってキャラとして強いよな
天候を操って世界滅亡の危機を起こすもののアイコンというか - 20二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:07:24
イム様はアクア団だった…?
- 21二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:08:11
- 22二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:08:34
実は共存した方が強い2匹
- 23二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:13:25
いやまあ水の下に地面あるし大地は負けてないよね大地は
人間はここまで来るとガープやレイリーとか除いてほぼほぼ死ぬけど… - 24二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:14:56
というかグラードンが海で戦ってやってるだけでホウエン地方は全然沈んどらんし
- 25二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:26:07
なんならスレ画はちゃんと深い海がカイオーガの周辺10m程度感あるので割とグラードンは頑張ってる疑惑なんだ
ワンピ世界にもいてくれればなぁ… - 26二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:41:18
でかいサンド
- 27二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:41:44
- 28二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:46:38
カイオーガは何か飛べるので……
- 29二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:49:02
ゲーム的にはこのグラフィックの海はカイオーガの3倍弱のサイズあるホエルオーでも波乗りできるんでうーん…
- 30二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:53:12
- 31二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:56:34
- 32二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:15:44
- 33二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:17:01
勝手に呼び出しといて帰りは送って貰えないとか最悪すぎなんですよね
- 34二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:24:08
- 35二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:24:56
でもサイズ感的には通常が3.5m、ゲンシカイキし5.0mなんだよね
まあ赤鞘や大将より少しデカいくらいはあるから名前負けしてない方だが - 36二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:27:21
わざわざ絶対水がかかる近場に着水するカイカスさぁ
- 37二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:32:14
- 38二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:48:02
元々デオキシスは隕石に付いてた宇宙のウイルスのポケモンってだけでホウエン地方を破壊する気は別にないんだ
- 39二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:50:35
- 40二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:51:16
アニメだと設定よりちょい大きくされてるよね
- 41二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:52:17
ただでさえデカそうなポケモンは基本的に小さいのにワンピの人間がデカすぎるせいでおかしいことに
- 42二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:52:45
- 43二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:02:03
レックウザが苦労人過ぎて本当笑ってる
- 44二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:09:46
レックウザ「わっしは社畜だよ〜」
- 45二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:48:12
Zの映画のマグマぶっ放すやつってそういう…
- 46二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:49:23
緑龍……?
- 47二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:55:30
海の体積って全部集めて玉にすればだいたい日本列島位なんだっけ?
- 48二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:59:51
アルセウス直属のディアパルギラより地球守ってるレックウザさん
- 49二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:06:32
- 50二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:56:12
助けてグラードン
失せろカイオーガな今のワンピース