一作品でも多く投稿されるべきだと思うので投稿者は尊重される風潮であるべきと思う

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:51:49

    誰か一人でもその作品のファンが居るならそれは素晴らしい事じゃないか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:03:24

    投稿のハードルは低ければ低いほどいいからな
    初心者でも受け入れられてる環境なら必ず中級者上級者も入ってくるし

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:31:49

    なろうは俺のような雑魚ポエマーが稀に評価もらえる程度には初心者向けでもあるんだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:34:09

    でも句点の位置が悪いとか…の使い方が悪いとか言われたら
    心おれちゃいそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:34:49

    小説って絵よりもぱっと見で評価出来ないんだよ
    隠れた面白い作品があるとか言うけどそれを見つけて来る人の負担考えたことあるか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:35:23

    >>5

    それを投稿者に求めるんか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:36:31

    >>6

    「風潮であるべき」って読んでる人にそれを強いてるやんけ

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:37:54

    月夜涙「ありがとう😝」

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:38:31

    >>8

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:39:46

    >>8

    こんなんでもファンがいるから尊重されるべきだな!

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:40:24

    坂田「どうして……」

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:42:51

    投稿者が基本尊重されるべきってのと

    それはそれとしてアレな投稿者がいたときそいつまで尊重しなきゃいけないかは別の話かと >>8

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:44:09

    >>12

    その例外は誰が決めるんだ?

    そいつの中の例外が増えて行って投稿者が尊重される世界が本当に作れると思うのか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:45:41

    >>13

    運営が規約で決める

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:48:24

    >>14

    消されてないパクリ作品は素晴らしく尊いって事か、流石やな


    ・チート魔術で運命をねじ伏せる→異世界チート魔術師(内田健)

    ・お菓子職人の成り上がり→おかしな転生(古流望)

    ・魔王様の街づくり!(よっこら、ふぉっくすのアレ)→町をつくる能力!?( ルンパルンパ)&絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで(鬼影スパナ)

    ・回復術士のやり直し→二度目の勇者は復讐の道を嗤い歩む(木塚ネロ)

    ・史上最強オークさんの楽しい種付けハーレムづくり→ショタオークくんはエルフのお姫様を上手に孕ませられるかな?(しんどう)

    ・スライム転生。→転生したらスライムだった件(伏瀬)

    ・そのおっさん、異世界で二周目プレイを満喫中→アラフォー賢者の異世界生活日記(寿安清)

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:50:52

    創作物讃歌ってなんでこう気持ち悪いんだ?
    イラストとかトレスしまくるやつめちゃくちゃいるけどそれすら擁護する人いるし目潰れてるのかよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:51:57

    >>15

    二度目の勇者は復讐の道を嗤い歩む(木塚ネロ)

    は規約違反でユーザーごと消されたってなって書籍もかなり長期間空いたけど作者が何の規約違反してたか出てこない

    現実主義勇者の王国再建記は替歌を感想返信て使ったことによる著作権侵害で一発BANとかは出るんだけどなあ…

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:52:15

    トレスやパクリ擁護してるレスなんてどこにもないのに急に言われても……

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:53:43

    >>5

    考えたことあるよ

    だからスコッパーの皆さんには感謝してる

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:54:37

    なんかすごいな…
    ・創作してくれる人への感謝も大事だよね〜
    →パクリやろういる!!全体に求めるな!!
    ・いや、創作者の括りにパクリまで入れなくてもいいやん
    →パクリかどうかの判断誰がするんだよ!!
    ・規約でいいじゃん
    →規約をすりなぬけたパクリも讃歌しないとダメとかクソ!!

    すげえ、何言っても創作者批判にねじ曲げてくる…

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:54:48

    >>18

    投稿者尊重ってのがよくないわ

    「面白くて無害な作品は尊重されるべきやってのは確かだがつまらない作品の連投は嫌われるしパクリやオマージュを繰り返す作者は存在してはいけない生き物

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:56:59

    >>19

    感謝してるしか言わないからこういうスレみたいな事言えるんだろうなって

    一度自分で掘って来い

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:58:12

    >>21

    前提だろそんなもん

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:58:41

    >>22

    掘ったさ、そんで気が付いたさ、小説って最初の導入が一番キツいんだなって

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:58:58

    >>23

    でその「つまらない作品の連投」「パクリオマージュの繰り返し」は誰がライン決めるんだよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:59:18

    スコッパーの負担軽減のために一定の不評が集まった作品は削除します!
    とかになったら累計ランキング全て入れ替わりそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:59:52

    >>24

    色々試行錯誤して、ネット小説スコップする時最初の1〜3話くらい飛ばすようになったから、すごい共感する

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:00:06

    >>26

    普通に名作が半分ぐらい消えそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:00:24

    >>25

    自分で考えろ、他人に生殺与奪の権を握らせるな

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:00:39

    >>24

    わかる、1話つまらなかったら即切るわ

    なんで一番人が見る1話を1000話前後で終わらせるんだろってよく思う

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:01:13

    >>27

    導入を乗り越える為にこの後にどんな展開があるのか分かるタイトルは大事なんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:02:26

    >>30

    1000文字なんだろうけど

    バグってるみたいで草

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:03:14

    >>26

    その"不評が集まる"の時点で誰かがその作品を読んで不評を付けたと気付け、読む側の負担解消になんもなってない

    作品はあればあるほどいいっていうけどその作品を評価する側が足りてるならの話で基本足りてないんだよな、だからレビュー書いてくれる人がありがたいわけだ

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:04:52

    導入の話だと、前作品紹介サイトで40話からマジで面白いから40話から読んでみてくれ って褒めてんのか貶してんのか分からん紹介で、ほんとに40話から作品のクオリティが格段に上がってて笑った 

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:05:45

    >>34

    導入が40話あったのかな?

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:07:32

    簡単に言うとそこまでふわふわファンタジーで系で、そこから復讐ものになった。どっちかというとジャンプとかの路線変更が成功したみたいな感じ

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:08:22

    路線変更の幅デカすぎて草

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:09:44

    >>33

    あー、カクヨムやハメほどタグやジャンルが機能してないからそういう意味なら分からんでもないな

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:12:08

    >>33

    読む側の負担とか

    ジャンル検索かけて自分の好みに合うか読んでみて合わなかったら止めるだけの話だろw

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:12:43

    俺も友達にこの作品は本編は凡作だけど本編後の外伝は神作だから読めって言われて読んだらマジだったから分かる

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:14:59

    自分がつまらないと思う作品が誰かの面白い作品かも知れないと考えない人っているよね

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:19:42

    >>41

    でもその誰かが面白いと思うかもしれない作品は残念な事に面白いと思ってくれる人に読まれないんだ

    口だけ開けて「創作者もっとふえろー」っていうだけのやつは楽やな

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:20:58

    >>5

    つらいならスコッパーやめればいいじゃん

    義務でもなんでもないでしょ

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:21:23

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:21:55

    >>43

    スコッパーが減ると困るのは俺たちなんだからそういう意地悪はやめとけ

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:22:18

    >>42

    粗悪な作品を叩くと創作者が増えるのか?

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:24:16

    >>45

    俺は面白い作品は自分で探すし、その過程で感じる面倒さの責任を他人に求めんぞ

    好きでやってることなのに自分の負担が増えるからつまらん作品を投稿するなとかただの我儘でしょ

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:24:17

    >>46

    マジレスすると読む価値のある創作が増える

    何故ならランキングから粗悪な作品が減る=良質な作品が目に止まりやすくなるからな

    どんなゴミ小説でも3万文字くらいは読まないと評価出来ないのにそれで30分奪われる

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:24:26

    >>46

    (自分が合わない)創作者を叩いて断筆させることで(自分の好みの)創作者(の割合)が増える

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:25:20

    >>47

    面白い作品は自分で探す(スコッパーの見つけてきた小説を読む)とか言ってそう

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:25:37

    >>48

    それは元からある良作に目が向くようになるんであって新しく増えてんわけじゃなくね?

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:26:00

    つまんない創作に存在する価値なんてないしな
    ぼくらの血盟やチートスを絶対に叩かなかった奴だけが石を投げろ

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:26:20

    >>50

    文脈から自分でスコップするってわかると思ったんだけどな...

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:26:40

    >>52

    チートスはつまらないとか以前の問題…

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:26:42

    >>52

    なら大丈夫だな

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:27:26

    >>52

    サム8も含めろ

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:28:49

    >>52

    クソ映画は存在しない方が良いと思ってそう

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:30:43

    内緒やで
    ぶっちゃけ滅んだ方がええと思っとんねん、つまらん創作とカスみたいな創作しか出来ひん創作者は
    検索妨害や名作の邪魔やし意外とおんねんで同じ考えのやつ

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:31:44

    >>53

    じゃあそれこそ「お前だけ」しか見てないじゃん

    お前に夕焼けレベルの影響力があって毎日のようにスコップした小説を紹介してるならまだしも

    大多数の人は自分で小説見つけて来るのめんどいランキング上がったやつ読むって思考なんだからお前1人がいて面白い作品が表に出て来ると思ってんのか

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:32:17

    検索方法を工夫すりゃいいだけだぞ
    pt/評価人数とか、レビュー数とかいろいろあるやろ

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:32:57

    >>57

    当たり前だろ?つまらん映画は時間と金の無駄だ

    一端の創作と映画と同列に語りたいならそのクソ創作の援助でもしてたらどうだ?

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:33:54

    >>58

    思うけど>>41もあるから何とも言えん

    それで新規参入無くなると本当に死ぬし

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:36:17

    >>60

    前にマジで誰も評価してないブクマ1桁で30話くらいあった小説をなんとなく読んだらめちゃくちゃ面白くてそれでスコッパーになった経験あるからなぁ

    その小説は携帯買い換えた時に見失った、未だにその亡霊探してるけど色んな掲示板で聞いて回って未だに見つからないって事は消えたんだろうな

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:37:05

    >>50

    それでいいじゃろ

    感性の近いひとを見つけて、その人が評価した作品を読むのも手じゃん

    読み専が紹介する『なろうお気に入り作品』異世界 転生 転移 現代 ファンタジー 魔法 戦記 友情 恋愛 男主人公 ヒロイン ハッピーエンド などの要素がある 作品が載ってるncode.syosetu.com

    スコップしづらいなら自分なりの評価方法を見つけて整理することもできる

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:37:57

    >>63

    それはブクマしていなかった人のミスでは?

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:38:27

    >>61

    うーんじゃあ殺すしかねぇな

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:39:31
  • 68二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:39:54

    前に創作は作者のやりたい事をやればいい、どんな創作でも書ききっただけ尊いって言葉はぼくらの血盟で完封できるよなってスレ立てたら10分と経たずに消されたんだよな
    めっちゃ効いてるじゃん

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:41:15

    >>68

    規約違反と判断されただけでは?

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:41:50

    >>68

    普通のアンチスレは規約違反

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:42:59

    イラストならサムネバイバイ出来るけど小説は開いてバイバイする必要あるからなぁ
    1話から文法やばい句読点おかしいカッコもまともに使えないみたいなゴミofゴミだと真顔でブラバ出来るけど、長ったらしくよく分からん事言いまくってるやつは首傾げながら10話くらいまで読んでからブラバするからマジで疲れる

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:43:01

    素人の一次創作、ましてそれが小説なら、感想ゼロでも書き続けてナンボよ
    承認欲求を満たしたいなら二次創作するか小説以外を磨くか(絵とか音楽とか)トップクラス目指す気概で頑張るかするしかない

  • 73二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:43:21

    >>69

    >>70

    煽りでも無いし血盟の誹謗中傷もしてないし血盟はクソとも書き込んでないんだが?

    マジでこれだけで消されたしこれだけでそう思うのは血盟=クソの図式が読み手の頭の中で完成されてるからだと思うんだが

  • 74二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:44:20

    >>63

    というか、ブクマ1桁でもpv数が少ない奴だったなら見つけられるやろ

    今言った、pt/評価人数とかで

    なろう小説API - なろうデベロッパーなろうデベロッパー - 小説サイトが簡単に作れます:小説家になろうグループdev.syosetu.com
  • 75二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:44:56

    >>73

    「完封できるよな」←これは煽りだろ

  • 76二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:44:58

    >>73

    知らんがな

    管理人に復活させてもらったら?

  • 77二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:46:03

    >>52

    商業作品が打ち切られたのと一緒にしちゃいかんわ

  • 78二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:46:07

    >>59

    そら俺は別に面白い作品を世の中に広めたいわけじゃないからな

    つまらない作品を消していって投稿のハードルを上げると母数が減って良作も生まれににくくなると思ってるからスレ主の意見に賛同してるだけ

    多数のつまらない作品のなかに一握りの面白い作品がある現状がいいと思ってるからな

  • 79二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:47:26

    >>75

    ああ図星を突かれたから煽り判定されたって事か…

  • 80二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:47:59

    そもそも面白い作品しか見たくないなら商業作品でいいじゃん

  • 81二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:48:02

    >>74

    いや多分本当に人を選びまくるやつだったからな……

    スコッパーいそうだからもしかしたらここ知ってるやついるかもしれないから聞いとくわ


    ジャンルはハイファン、TRPGみたいなやつで


    ■☆□□□■

    ■■■■□■

    ■□■□□■

    ■□□□■■


    って書いてて(☆が主人公の位置)シナリオが


    ▷右に進んだ

    ▷右に進んだ

    ▷敵と遭遇した


    みたいに進んでいくやつ

    世界観というか空気感めっちゃ好きだったから未だに探してるけど

  • 82二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:48:31

    >>59

    だから何って話なんだけど

    自分が好きでやってんのにその面倒さの責任を他人に求めるなって話に多数の人間に影響を与えてるかどうかが関係あるのか?

  • 83二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:48:43

    >>79

    俺が釣られる

    皆はいくな!!

  • 84二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:49:14

    >>80

    血盟「せやな」

    タイパク「俺達の方が面白いぜ」

    サム8「商業の方がいいに決まってるってばよ」

  • 85二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:49:24

    >>83

    サンキューエース

    流石敗北者の息子

  • 86二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:50:11

    >>81

    多分、スレ立てするかハーメルンでなろう作品の捜索願いを出すのが早い

  • 87二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:51:27

    >>86

    当時消えた時に5chでやったから多分もう見つからんと思ってる、5年前だしな

  • 88二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:51:44

    >>59

    読者に作品を表に出す義務()とかないからな

    というかお前にとって面白くないだけで

    ランキングに登ってる時点で大多数の人間が

    お前とは逆の面白い作品って評価を下してるって事は理解できる?

  • 89二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:52:27

    >>88

    ランキング登ってる作品の話とか誰もしてないんだけどもしかしてスコップ=デイリーランキング100位までを見る事だと思ってる?

  • 90二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:52:38

    つまらない作品を消したい人はスコップを楽にしたいのかもしれんけどその結果良作が投稿される可能性を下げることになったら本末転倒じゃね?

  • 91二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:52:59

    自分の好きな作品が「クソつまんなくて検索の邪魔だから消します」って言われて消えたら悲しいから何も言わんわ
    書くのも見るのも人の勝手だしね

  • 92二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:54:03

    >>87

    なるほど……

  • 93二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:54:51

    >>90

    これよくみるけどさ、ぶっちゃけつまらない創作は面白い創作の踏み台ですって事だよな?

    こういう発言する奴って普段からランキング上位の作品しか読まないしつまらない創作は踏み台しか価値がないって思ってそう

  • 94二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:55:09

    というか結局見る側は自由って話なのに「投稿者は尊重される風潮であるべき」って見る側にその価値観を押し付けてるから反発してるんだよ

  • 95二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:55:46

    叩いて追い出せば質の悪い作品にヒットする確率が下がるという思想には賛同できないなぁ…そこまで自分本位にはなれないわ

    嫌いな作者〜で思ったけど、なろうってブラックリスト機能的なのってないのかな?ハーメルンだとあるし、ああいうのがあれば無から見つけ出す系のスコッパーの人も少しは楽できそうだよね

  • 96二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:56:25

    >>94

    そりゃ、投稿する人が減って欲しくないもん

  • 97二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:56:34

    この世に生まれただけで偉いのはエレンだけだぞ

  • 98二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:57:01

    >>93

    レッテル貼りご苦労様や

  • 99二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:57:52

    >>96

    評価する人がいなくなる方がまずいぞ、レビュアー不足の現状見たらわかるだろ

  • 100二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:58:08

    >>93

    つまらない作品を消せって言ってる人に踏み台どうこう言われてもなぁ

  • 101二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:58:21

    ワガママ通せるような立場じゃねぇんだから大人しくスコップしてろ

  • 102二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:58:48

    >>99

    その結果求めてる良作の絶対数が減るのは本末転倒じゃない?

  • 103二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:59:05

    >>101

    作品を尊重しろってワガママ言ってるのはスレ主も同じだろ

  • 104二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:59:51

    >>98

    >>100

    レッテル張り乙。お前らもつまらない創作は面白い創作の引き立て役で踏み台でしかないって思ってるだろ?わかってるよ

  • 105二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:59:59

    >>103

    スレ主は神だぞ?

    それに反論するなら君もスレを立てるんだ

  • 106二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:00:03

    >>103

    そうやな

    で?

  • 107二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:00:07

    どっちも尊重じゃだめなんか?

  • 108二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:00:08

    >>99

    その考えならレビュアーを増やすべきでレビューする対象減らすのは間違いでしょ

  • 109二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:01:23

    >>107

    読むだけの奴が読んでやってるから尊重しろって言い出すのは草。コンビニでお客様は神様だぞってクレームつけてそう

  • 110二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:01:24

    >>102

    何で母数に対しての良作の比率が一定なのかこれが分からない

  • 111二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:02:09

    >>104

    土壌を踏み台だと言うならそうかもな

  • 112二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:02:36

    >>110

    逆に聞きたいんだけどなんで良作の比率が上がるの?

  • 113二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:02:41

    >>109

    顔真っ赤で草

  • 114二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:03:37

    月夜涙が評価されるサイトの話ずっとしてるの悲しくないのか?

  • 115二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:03:39

    >>112

    ある程度練ってから出してる人の比率が多ければ多いほど良作率は上がるから

    見切り発射と書いてる作品のダメダメ率見たらわかるやろ

  • 116二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:04:14

    >>111

    土壌って言い方からしてもうつまらない創作は創作扱いしてない選民思想が見え見えなんだよな

    素直に言えよ。つまらない創作に価値なんかないからとっとと滅びろってさ

  • 117二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:04:48

    >>115

    じゃあ10年練った死んだ卵を温めた作品を…

  • 118二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:05:40

    良作駄 作言ってるけどどこからどこまでが良作なの?所詮人によって良いと感じる作品なんて変わって、世界中の人間の感想が一致する作品なんてないんだから駄 作は消せっつったらこの世界の全部の作品消えない?一体なんの議論をしてるのここは?

  • 119二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:05:57

    取り敢えず有名作品パクってガチャ回して当たったら連載開始だぞ
    最初の3話でブクマ100行かなかったらリセットだ

  • 120二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:06:02

    つまらん作品は滅びた方がええ



    そうしてこの世界に創作は消えて無くなった…

  • 121二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:06:07

    >>118

    あにまんまんの穴についてだよ

  • 122二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:06:23

    良作の比率云々で言うたら日々どんだけの作品が生まれてるかって話でしょ。叩いて減るもんでもないし、どっちの意見も全体で見たら対して変わらんから、そこの議論に意味はないでしょ

    単純に趣味は人を片付けない範囲で節度を守って ってだけの話よ

  • 123二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:06:51

    >>89

    お前がどういう方法でスコップしてるかなんて興味ないが

    > 大多数の人は自分で小説見つけて来るのめんどいランキング上がったやつ読むって思考なんだから

    って自分の発言すら覚えてられないやつの下す評価とか無価値なのはわかる

  • 124二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:06:55

    >>116

    マジでわかってないな

    投稿する人数が多ければ多いほどその中に存在する良作の数も増えるんだよ、だから投稿者は一人でも多い方がいい

    あと俺にとってつまらない作品でも他人から見れば面白い作品の可能性もあるんだから誰かがつまらないと思うから作品消してたらなんも残らんだろ

  • 125二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:07:19

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:07:54

    >>114

    彼の作品を面白いと思う人もいるから尊重されるべきだよ

  • 127二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:08:15

    >>122

    ×片付け

    ◯傷つけ

  • 128二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:08:16

    >>118

    最初に駄​作連投短編詐欺パクリのラインは誰が決めるんだって話を誤魔化したスレ主が悪い

  • 129二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:08:36

    >>126

    はえーやっぱなろうって神やな

  • 130二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:08:57

    >>128

    なんか勘違いされてるけど、あれ自分の言ったことだからスレ主じゃないですね…

  • 131二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:09:21

    >>115

    そうやってハードル上げると本来良作を投稿するはずだった人がやめることが起きるじゃん

    それに今つまらない作品を投稿してる人間が今後面白い作品を作る可能性もあるし筆を折らずに描いてて欲しいしな

  • 132二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:09:38

    >>123

    あのさぁ、そのランキングに入るまでの過程すら知らないなら黙っててくれない?

  • 133二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:10:21

    書いてる奴が鳥山明だろうが何だろうがどうでもいいわ

  • 134二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:10:46

    >>124

    いやだから「お前もつまらない創作に価値はないと思うだろ?」って聞いてんのに「人数が多いほど良作が生まれる」って話にすり替えてんの?

    俺はその良作じゃなくてお前が創作扱いしない創作に価値は無いだろって言ってんのにどうして頑なに認めないの?

  • 135二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:10:49

    ていうか単純に気に食わない作品にツバ吐いてる人間が自分の行為を正当化してるだけで、良作云々とかそんな話関係ないでしょ。

  • 136二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:11:06

    >>130

    なら逃げずにこれ説明してみろ

    運営が消すか消さないかとかいうガバガバライン持ち出すなよ

  • 137二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:11:49

    >>132

    お前と違う評価基準を持ってる多数の人間が面白い作品って評価を出してランキングに上るんだよ

    知ってた?

  • 138二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:11:50

    >>136

    どれだよ安価つけてくれ

  • 139二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:11:50

    >>135

    そんなことはないぞ

    ランキングの上位以外の作品は全て滅ぶべきだし俺が気に入らない創作でもランキング上位なら生き延びるべきだ

  • 140二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:12:54

    >>138


    >>25

    >>29


    駄​作連投短編詐欺パクリのラインは誰が決めるんだってのにちゃんと回答よこせよ

  • 141二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:14:03

    >>140

    まずは自分で考えて持論を述べなよ

  • 142二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:14:18

    >>135

    >スコッパーの負担軽減のために一定の不評が集まった作品は削除します!

    このアホなルールが適用されて起こる結果が良作が増える発見されやすくなるじゃなく

    自分の気に食わない作品(良作駄.作関係なく)を消す荒らし行為での荒廃化って理解できてないアホいるよな

  • 143二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:14:36

    尊重はする
    けど最低限の文法が身についてなかったり視点の統一すらわかってない作者がガチャのように大量に作品を投稿してるのを見ると、pixivでノートに描いた落書きを直撮りして大量にアップするやつらと同じくらいの嫌悪感を覚える

  • 144二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:14:53

    >>141

    俺は全部クソだと思うし怪しいところがあれば全て罪だから唾吐くよ

    こいつらを尊重する意味はない

  • 145二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:15:49

    >>142

    それ言ったの明らか皮肉で言われたものなのにあたかも反対派の本心のように扱ってるのマス​ゴミみたいだな

  • 146二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:16:33

    >>143

    俺も同意見だよ

    まあその意見がアンチとして潰されるのがこのスレなんだけどな

  • 147二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:16:45

    >>144

    こわ〜

    しばらくネット離れたら?

  • 148二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:16:51

    >>134

    俺がつまらないと思う作品にも価値はあるでしょ、他の誰かがそれを面白いと思ってる可能性があるんだから

  • 149二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:17:03

    >>147

    逃げてて草

    お前の負けや

  • 150二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:17:21

    さすがあにまん掲示板!煽り合いばかりでまともな議論もできない!くぅ〜〜〜さすがだぜ😁

  • 151二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:18:02

    >>150

    掲示板で議論とか無理に決まっているだろ!いい加減にしろ!

  • 152二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:18:10

    二次元好きの匿名さん22/01/29 13:14:03報告

    >>140

    まずは自分で考えて持論を述べなよ



    結局反論出来ないのほんま草

  • 153二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:18:19

    言う通りにしてやる義理もないなろうサイトにあーだこーだ言うより、もう自分で投稿サイト立ち上げた方が早いだろ…

    自分の好きな作品だけ集めろ

  • 154二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:18:24

    >>140

    あー了解

    まずだ作かどうか→自分で決めろ、人に判断投げる必要ない。


    運営云々で流すな→その回答したの自分じゃない知らん。でも概ね言ってることは正しいと思う。


    それだと運営に消されない作品は云々→自分で考えろ(以下略


    単純に話を一気に色々考えすぎなんだよシンプルに考えよう。

    パクリが悪い→そうだね

    パクリかどうか→わかんないね。でも運営が何も言ってないならほんとにパクリかなんてわかんないだし、報告だけしてそっ閉じしとこう

    作者を尊重→基本的には尊重していいんじゃない?崇めなきなきゃ〜とかじゃなくて、単純に人が嫌がることをしないってだけの話でしょ?



    要はだ作だと思うのは勝手。そっ閉じしとけ

  • 155二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:18:46

    >>150

    そもそもつまらない創作はゴミだしそれを作った創作者もゴミって結論は最初から出てるんだ

    擁護風荒らしがいるだけで

  • 156二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:19:24

    >>154

    逃げてる云々言われてるけどそれ違う人や…この長文が安価つけろと言った者のコメントです

  • 157二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:20:56

    >>155

    小学生みたいな言い分でかわいいね♡擁護派も反対派も煽りしかしてない時点で同類にしか見えてないよ♡

  • 158二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:21:15

    >>154

    お前の中の尊重ってどういう事なのかさっぱり分からん

    見て見ぬ振りする事を尊重に含めるなら主題と外れすぎるだろ

  • 159二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:22:36

    そろそろこのスレ荒らすか

  • 160二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:23:12

    パクリとオマージュはなろうとか関係なく面倒くさい問題なのでやめるのだ

  • 161二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:23:28

    良い作品は褒めてつまらなかったらそっ閉じすれば良いだけなんじゃないの

  • 162二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:23:50

    >>159

    中途半端な時にくるな

  • 163二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:23:57

    >>148

    ランキングっていう馬鹿でもわかる需要指数があるのに他の誰かが~とか笑っちゃうんだよね。お前の頭の中の誰かは実際の読者より価値があるのかな?

  • 164二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:23:57

    >>160

    でもスレ主は尊重しろって言ってるよ?

  • 165二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:24:31

    まぁそもそも尊重するだのしないだのしても、しょうがないんだけどな。自由に作品を投稿できるサイトで、各々自由に投稿してるだけだし

  • 166二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:25:20

    >>164

    すまない俺の千里眼では分からんから君の千里眼貸して♥

  • 167二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:25:40

    >>165

    だから各々が勝手に「またこのクソ小説書いてるやつ更新しまくってるよ……数百文字で更新やめろな……」とか言うのも自由だよな

    読者側に作者は尊重しろって押し付けるのは明らかにおかしい

  • 168二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:26:30

    第一アホほどつまらんクソ創作をどう尊重すればいいのか
    つまらんから止めろと中傷するのも粗を徹底的に叩きつけて断筆させるのも読者の自由だよな?

  • 169二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:26:55

    >>163

    なにもしかして需要が少ない作品は必要ないってこと?

    俺はどんな作品も今後ファンになる人間がいるかもしれないから消す必要なんてないと思うけどな

  • 170二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:27:19

    もう作者と読者と運営を尊重しようぜ
    ついでにあにまんまんもなろう産にしろ

  • 171二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:27:42

    >>170

    運営は尊重する必要ない、○ね

  • 172二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:28:47

    >>171

    あにまんまんをなろう産にするのはいいのかよ!?

  • 173二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:28:56

    >>169

    うん。創作に限らずとも需要のないものはどんどんきえてくじゃん?

    つまらない創作は面白い創作を生み出す土壌でしかないって言うやつもいるし間違ってはなくね?

  • 174二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:29:33

    タイパクサム8系とチースレ系を混同してる人いない?
    つまらない作品は罪では無い的な主張にチースレ持ち出して来る人居るけどその例えならタイパク等を出すべきのはずだよね

  • 175二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:29:41

    >>167

    つまりお前に対しても「まだ残ってギャーギャー言ってるよこいつ…。ワガママなガキンチョかよ」って言うのも自由だ


    仲良くしようぜ

  • 176二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:29:54

    >>173

    その需要がないもの尊重しなくていいの?

  • 177二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:30:32

    >>175

    最初に押し付けてきたのはお前なのに上から目線で草、無敵の人間は楽やな

  • 178二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:30:54

    >>176

    つまらない、需要が無い創作を尊重する理由があんの?俺には思いつかないから消えた方がいいと思うけど

  • 179二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:30:56

    スレ主は尊重しろとは一言も言ってないんだよ
    尊重される風潮であるべきだと思うって書いてあるとおり

  • 180二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:31:30

    >>178

    自分のつまらないが誰かの面白いかも知れないでしょ

  • 181二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:31:40

    >>179

    帝愛グループみたいな詭弁使うな

  • 182二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:31:40

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:32:09

    >>181

    具体的にどう詭弁なのかどうぞ

  • 184二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:32:24

    >>180

    結果誰にも愛されなかった小説は責任持ってお前が持ち上げてやるんだよな?

  • 185二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:32:43

    小学校の道徳の授業見てる気分になってきた
    微笑ましいね

  • 186二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:32:47

    >>179

    あにまん民が1の内容を詳しく見るわけ無いだろ

  • 187二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:33:13

    >>173

    もしかしてつまらない作品を消していったら面白い作品しか出てこなくなると思ってる?

  • 188二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:33:14

    >>180

    架空の人物を生み出すのは止めろ

    存在しない誰かよりも実在する読者の評価で価値が決まるのは当然の事だろ?

  • 189二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:33:33

    >>178

    お前の好きな作品は、俺にとってつまんねえから消そうぜ

  • 190二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:33:35

    >>184

    何の責任?

  • 191二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:33:44

    >>188

    なんで存在しないって言い切れるの?

  • 192二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:33:55

    >>183

    ○○という風潮であるべきとは言ったが○○をしろとは言ってないって詭弁以外のなんなんだ?

    ちょっとは頭使えよ猿

  • 193二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:34:20

    最初は読者側に探す苦労をさせるなって論調だったのが
    言い返せなくなって論点変えて需要ない作品に価値が〜とか言ってて笑う

  • 194二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:34:26

    >>190

    尊重するべきなんだろ?してやれよ

    俺はそんなゴミ見てやる気ないからな

  • 195二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:34:27

    PV一桁の雑魚、ランキング圏外のゴミ、感想のつかないスレ主
    頼むから○ぬか○んでくれ。それを皆が望んでるんだ

  • 196二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:34:33

    >>192

    それがどう詭弁なのか君の言葉で言う事に意味がある。どうぞ

  • 197二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:34:44

    >>192

    頭使い過ぎてない?

    糖分取ろうぜ!

  • 198二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:34:57

    >>191

    評価しないから

  • 199二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:35:02

    >>193

    同じだろ、ゴミに価値が無いから消えろって話してんのに価値あるっていいだしたんだから

  • 200二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:35:06

    どれだけ文句言おうと、つまらない作品が無くなることはないのでお前らの負け戦だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています