- 1二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:28:23
- 2二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:31:58
耐久オバケにも程がある
リジェクトダイアル数回連続で使って腕現在って凄い - 3二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:32:46
フィジカル上澄みで超激レア装備持ちで覚悟ガンギマリな戦士ってだけだろ
- 4二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:33:52
四天王の一角を落としてボスを一度ダウンさせ名言を残しつつ主人公がボスを倒す手助けもこなした男
- 5二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:36:15
エネルがだいぶ反則技使って復活しなきゃ決着ついてたからな
- 6二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:37:13
奥の手として海楼石まで持ってるのはやべぇわ
- 7二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:38:39
これ最近の海沈む見た後見るとどうなんだろうって考える
- 8二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:38:43
ワイパーとキュロスが強い現地民二大巨頭か
- 9二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:38:51
この人も報われて本当によかった
- 10二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:38:52
結果論だけどリジェクト使った後に念の為海楼石つけっぱなしにしてたら勝ってたもんな
- 11二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:39:48
章ボスの心臓止めるって考えると威力やばいよなリジェクト
- 12二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:39:59
- 13二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:41:06
心臓止めたあとに海楼石押し付けたまま首切ってれば流石にエネルも死んでたよね?
- 14二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:42:10
まあまだルフィとエネルが会ってすらいないしメタ的に絶対倒せないんだけどさ
まさか心停止まで行くとはっていうね - 15二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:42:44
- 16二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:42:48
一味に入らない現地民が幹部落としたのってワイパーが初だっけ?
- 17二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:47:20
一世一代の大勝負だから終始しかめっ面だけど、アイサを気にかけたり記憶の印象より気の良いあんちゃん
- 18二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:47:37
そもそも身体が強くないとリジェクト撃てないんだよ!!
- 19二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:51:45
クリケットのおっさんと会って欲しいが会わないで鐘の音だけだ繋がるのも粋だと思ってしまう
- 20二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:09:30
リジェクトの威力の考察が大体六王銃と同等で収まるのを考えたら頭おかしいくらいの身体能力してる
- 21二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:14:27
ワイパーは覇気使ってないのにこのレベルなのが凄い
- 22二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:18:31
赤鞘…
- 23二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:18:59
- 24二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:20:14
リジェクトと海楼石は出た時ほんと痺れた
今でも現地民キャラとしてはトップクラスに好きかもしれん - 25二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:22:46
ゾロがなんか頑張ってると認める男
- 26二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:22:50
やっぱシュラ落としたのがデカい
空島の複数勢力で削り合いしてる感じ異質で大好き - 27二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:27:55
- 28二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:32:27
初期…… 初期かぁ……
空島が初期あつかいなのは時の流れを感じちゃうなぁ - 29二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:34:43
それを言ったらエネルは何であんなに強かったのか
外から来たっぽいけどマントラ使えたから空島生活もそれなりにしてたんだと思うけど、どこから来たのかどうやってゴロゴロの実を手に入れたのか… - 30二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:34:47
奥の手のリジェクトを出し惜しみしないのいいよね
シュラを一撃で沈めたのカッコよすぎるわ - 31二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:40:17
- 32二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:43:33
個人的には連載期間から考えれば初期でいいと思うけど、そもそもこのスレで初期かどうかは多分死ぬほどどうでもいいことだと思うの
- 33二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:46:22
それまでの現地民ってドルトンさんとかチャカとかペルとか強いけど幹部にやられちゃう人が多かった
いきなり敵幹部一人持っていったインパクトは凄かったな - 34二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:47:05
大地は敗けないっていい台詞だよな
ワンピース内でトップクラスに好き
世界の真実が明かされた今になってまた響くセリフだよ… - 35二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:51:51
- 36二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:53:24
- 37二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:11:02
ワイパーがいなかったらシュラにゲリラ軍の大半がやられつ退場だからな
- 38二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:16:57
フリチン
- 39二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:19:29
- 40二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:20:33
現地民がボスに負けたり良くて幹部倒すだから痛打与えたのは強い
- 41二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:45:50
神相手に普通は通用しないんだ
- 42二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:03:10
いま思えばウルージさんもシレっと4将星の一人を撃破して勢力をかき乱してたりしてたな
空島出身ってヤツは随分と好き勝手やりなさる - 43二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:42:33
遠距離広範囲攻撃もできる相手に接近しなきゃ意味ない武器を使って戦ってるって忘れんな
- 44二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:03:03
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:21:53
リジェクト3発+シュラのヒートジャベリン+ルフィのゴムゴムのバズーカ+神兵のアックス1発+犬パンチ+エネルの雷数発
なんで生きてるんだこれで