- 1二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:31:12
ニコニコ超会議2024のリアル会場に行ってみたら楽しかったので他の人の感想を聞く意味も込めて建ててみました。
(他のカテゴリで建てたらカテ違いを指摘されたので消して建て直しました)
ニコニコ超会議2024公式HP→ニコニコ超会議2023 公式サイト2023年4月22日(土)~4月30日(日)の9日間にわたって開催する「ニコニコ超会議2023」の情報をお届けします!chokaigi.jp - 2二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:33:03
※なおあくまで「ニコニコ超会議」を振り返るスレなのでニコニコ自体の感想や意見等はなるべく避けて頂けるとありがたいです。
(度が過ぎると感じたら消させて頂きます) - 3二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:40:48
このレスは削除されています
- 4124/04/29(月) 20:42:13
保守がてらとりあえず自分の感想を。
コスプレ好きの友人から誘われて参加しました。
実は公式の出演者情報を見て自分の知っている人があまりいなかったので今年は見送ろうと思っていたのですが、友人から熱心に誘われたのと去年ニコニコ超会議に参加した際に「また来年も来たいね!」と友人に話していたので参加を決めました。
しかし、最初は乗り気じゃ無かったのにも関わらず実際行ってみたらとても楽しかったです! - 5二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:44:41
一番行って良かったと思ったポイントは何?
- 6二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:44:56
ポイントというか催しというか
- 7二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:50:27
このレスは削除されています
- 8124/04/29(月) 20:59:02
- 9124/04/29(月) 21:03:15
ちなみに"幽閉サテライト"と合同で俳優の松田悟志さん(「仮面ライダー龍騎」の秋山蓮役の人)が本を販売されていて御本人と2ショット写真を撮らせて頂きました。
- 10二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:04:02
ボカロPは誰かいた?
- 11124/04/29(月) 21:07:43
あと「超VTuberのうたいばステージ」というライブコーナーがあってそこで多くのVtuberの方々がカバー曲を披露されていたのも楽しかったです。
知らないVtuberの方々が多かったのですが実際聴いてみるとクオリティの高い人ばかりで驚きました。
また熱心な観客の方々がライブを盛り上げていてすごく楽しかったです。 - 12124/04/29(月) 21:12:39
自分が知っているボカロPだと、「リンちゃんなう!」や「マジカル☆ぬこレンレン」で有名なオワタPさんがいましたね。
御本人に「学生時代にリンちゃんなう!よく聴いてました!」と伝えつつ曲のダウンロードカードを買わせて頂きました。
あと他にピノキオピーさんのサークルもありました。
ただ、他に行くところがあったので場所をチラ見する事しか出来なかったのが悔しいです…。
- 13二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 08:32:22
保守
- 14二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 10:08:51
会場には行かないけど何故かちゃんこに課金してるのが俺なんだ…
- 15二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 10:32:53
- 16二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 10:47:08
生放送で見た
ズズが19歳の声優の子煽ってて草だった - 17二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:23:27
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:25:07
右肩下がりになると思ってたけどすごいな
- 19二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:44:42
チケットもこの手のイベントにしては安くはないのにな
調べたらふるさと納税でも買えるらしいし販売方法多様化してるのね - 20124/04/30(火) 17:05:14
- 21二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:01:51
アニクラは行った?
- 22二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:03:37
野尻抱介ってまだ来てんの?
- 23二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:07:52
アイマスは毎年なんか出してるなあ
- 24二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:37:16
超会議は行ったことないけど課金したお金で誰かが楽しんでると思うとちょっと嬉しい
- 25二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:43:46
まさかここでいい大人達の名前を聞くとは
- 26124/04/30(火) 19:08:13
- 27二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:53:52
保守
- 28二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:55:01
アニクラ、興味あれば色んな所でやってるんで是非とも
- 29二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 08:29:26
保守
- 30二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:42:44
公式でエンディングが公開されてるけどほとんどニコニコ超会議2024のダイジェスト映像だから、もしこのスレを見て来年参加するか悩んでる人がいたらこの映像を参考にして欲しい。
- 31二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 06:39:41
保守
- 32二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 11:22:06
- 33二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 11:22:53
ずっとボカニコにいたけどめっちゃ楽しかった
- 34二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:58:16
- 35二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 14:02:28
これ生で叫べて良かったわ
— 2024年05月02日
- 36二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 19:08:56
企業主催のコミケみたいな活気よね
様子もyoutubeニコニコ両方で見られるのも良かったな - 37二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:47:48
- 38二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 08:03:39
お大事に・・・。
- 39二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:57:30
毎年見てる実況者が何人か出ますー、とかでましたー、とかTweetしてるのは知ってたけどこういう催しなんだ
- 40二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:39:29
なんというか、
昔「企業が有名人を集めて一般人が有名人を見る機会を与えるお祭り」
今「企業が有名無名問わずいろんな人を集めて交流し合えるようにするお祭り」
みたいな違いがある気がする。 - 41二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:32:40
行ってみたいってずっと思ってたけど
なんかいくにあたっての注意点とか
これが面白いってところが知りたい - 42二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 06:52:16
まずはどこに行くか、何をするかをはっきりさせた方が良いって事かな
自分は1日目は初めてだったのもあるけど全体的に見て回るって感じに動いたけどボカニコはボカロはにわかだったから知ってる曲が少なかったからそこまで上がれなかったけど無料の企業ブースを回って色々な景品を手に入れたりして楽しめた
2日目はコンパスブースで楽しむって決めていたから早めにコンパスブースに向かったから前の方で楽しめたしライブイベントも知ってる曲ばかりだったからかなり盛り上がれたけど言い換えればそこぐらいしかまともに見れなかったかな
後はライブに参加するなら飲み物は500mlで3本ぐらい持っていった方が良いよ
- 43二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:23:14
保守