- 1二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:04:56
- 2二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:05:26
流石に草元素のアルハイゼンの方が強い
- 3二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:06:11
水龍最強伝説なのはそう
その1個下に入るイメージ - 4二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:07:14
やっぱ水龍はすごい
- 5二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:08:11
ヌヴィレットとアルレッキーノ持っててアルハイゼン持ってないからアルハイゼン持っててアルレッキーノ引いた人の話は聞いてみたい
- 6二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:08:33
ヌヴィレットは鍛造武器でアホみたいな威力と貫通のビーム出すからおかしい
HP参照アタッカーだから頑丈なのもおかしい - 7二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:08:56
アルハイゼン持ってないからわからんのだけどそんな強いんだ
- 8二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:12:27
ヌヴィレットの場合は餅武器、新紀行法器、その他金珀試作など
の序列のせいで星五法器持っててもそんなに鍛造と変わらんのがおもろい - 9二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:14:15
全員持ってるがおおよそ1の認識でいいと思う
アルハイゼンはどっちかと言うと元素反応で殴るキャラでアルレッキーノは単体スペックで殴るキャラ。操作感は案外どっちもすぐ慣れる。お手軽コスパで比べるとアルハイゼンに軍配が上がりそうな感じ
水龍は最強。 - 10二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:15:03
全ての権能を取り戻した完全体龍王は最強よ
- 11二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:15:52
- 12二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:16:10
ヌヴィレットやっぱおかしいよ
- 13二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:16:55
- 14二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:17:30
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:18:29
何って……水元素生物が出る方の螺旋を一手に引き受ける文弱(自称)だが……
- 16二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:22:17
書記官は草元素だから苦手なエネミーがあんまりいないのが探索面ではちょっと助かる
お父様草むらで燃えて死ぬんだもの - 17二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:23:11
水龍は水スライムには無力だから…
- 18二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:25:22
- 19二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:27:11
水元素の敵が召使で対応できるようになってしまったから最早隙なしなんだ
ちな自分の螺旋PTは完凸ヌヴィと完凸召使の2チームです - 20二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:27:40
お父様、草むらファイアーで燃えるところさえなければね、とはいえシールド貼ればいいし
自己回復と命の契約が継続するから火力をすぐに出せるし移動も出来ちゃうからだいぶ探索では使いやすい - 21二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:27:44
いうてアルハイゼンはパーティの強さだから単騎で考えるとそうでもないよ
俺が下手なのもあるが - 22二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:29:02
お父様キャラチェンしても強化状態継続されんのやっぱ狡いって!
- 23二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:32:50
- 24二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:34:38
このせいで命の契約200%アルレッキーノが容易にフィールド上で発生するの、流石にダメ
- 25二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:41:30
召使のヤバいとこは本人はもちろんベネット万葉行秋夜蘭との相性だと思うんだよな
アルハイゼンは攻撃力いらないし草元素は拡散できない
ヌヴィレットも攻撃力は無意味だし重撃だから通常攻撃サポが使えない - 26二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:42:38
しかし、岩神は何処にでも入ってくる…
- 27二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:48:30
- 28二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:52:08
最近の強いアタッカーの条件は武器が低レア、鍛造で十分事足りることなのかもしれん
- 29二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:03:01
昭心「あっ…あのっ!………なんでもないです…スミマセン…」
- 30二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:08:19
キャラチェンで強化解除されないお父様を見ると書記官の鏡も何とかズルしてキャラチェンでは解除されないことに出来ないものかと思ってしまう
ヒットしないとどのみち時間経過で消えるんだからせめてキャラチェンで消えないくらい何とか…ダメか…? - 31二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:10:53
すげぇ分かる……ナヒーダと組んでると余計にそう思う
- 32二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:11:28
雷電ナショナルをほぼそのまま引き継いでアタッカーになれるからかなりスムーズにPT組めたな
ヌヴィ来てただでさえそのへんのサポ持て余してたし螺旋にもちょうどよかった - 33二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:13:02
召使使い倒して書記官に戻ったらうっかりスキル回し間違えたのが俺だ
- 34二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:13:15
探索でうっかり業火の魔女(物理)になるの本当ごめんねお父様
助けて鍾離先生 - 35二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:19:55
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:31:15
- 37二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:48:21
無凸無餅Lv80(突破無し)天賦all6剣闘士4部位でも下手な星5キャラより火力出て笑う
実質他キャラより天賦が1個多く、それで略属性杯一個分のバフを常時受けてるってのがヤバい
回復出来ないってデメリットもあんま気にならんし - 38二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 01:24:04
- 39二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 01:39:42
実はスコア的には熟知時計は蒸発なら誤差ぐらいの差しかないし、攻撃杯もベネット採用しないなら充分ありなので……
そのスコアなら普通に熟知時計はあり。
香菱ベネット万葉のモノパイロとか万葉ベネット鍾離とかなら熟知は要らんので汎用性はまあはい
- 40二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 01:46:15
赤月なら普通に攻撃杯はかなり選択肢に入るよな
ダメバフが赤月の36%に固有天賦の40%に聖遺物で54%入るから攻撃杯でもほぼほぼ火力に差が出ないらしい