- 1124/04/29(月) 22:45:24
- 2二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:46:08
今度はいいベース引けるといいね
- 3二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:46:30
スレ自体切り捨てての再走なのか…
- 4二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:47:00
半分超えてたししゃーない
- 5二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:47:59
一からキャラクリしてくん?
- 6二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:48:34
再走だしそうだろ
- 7二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:49:42
クローン発生能力の素質持ちの彼がつないでくれた新スレ
無駄にはしない! - 8124/04/29(月) 22:49:49
安価とか踏まえると結構食うんで
幾らかコンパクトに行ってみよう
性別dice1d2=1男2女
年齢dice1d20=7 (7) +14
身長dice1d51=23 (23) +149
体格dice1d100=21 (21) 高いほどいい
性格dice1d100=59 (59) 高いほど明るい
善悪dice1d100=16 (16) 1悪〜善100
女が出た場合バストdice1d9=6 (6)
ABCDEFGHI以上
- 9124/04/29(月) 22:50:26
性別振り直しdice1d2=1 (1) 1男2女
- 10二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:50:50
前回に引き続きカス野郎なの草
- 11二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:51:06
武闘派なのに体格悪くていいのか?
- 12二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:51:18
また悪寄り…こいつクソっスね
- 13二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:51:57
- 14124/04/29(月) 22:52:06
良かったな。性格は前よりいいぞ
悪の方向性dice1d3=1 (1)
1単純に性格がクソ悪い
2MO持ちで色々されて擦れ切ってる
3dice1d3=3 (3) 1中国2ロシア3ローマのスパイ
- 15二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:52:27
うーん処分したほうがいいかも
- 16二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:52:29
シンプルにカス
- 17二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:52:41
もうベース生物も蛆虫でいいよねパパ
- 18二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:53:11
性格は良い前提にしたほうがいいよ
- 19二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:53:21
ドイツ班で普通に性格悪い奴はちょっと…
- 20二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:53:42
あと国籍
- 21二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:54:22
底辺が見えるレベルのカスってのが救いようがない
一斉処分で処されてよかったと言われるまである - 22二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:55:04
うーんまた再走しそう
- 23二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:56:00
か、活躍次第だから…
- 24124/04/29(月) 22:56:15
- 25二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:56:36
- 26二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:57:09
ドブカスはあくまで敵だったから許されてた事を忘れちゃいけない
- 27二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:57:20
心を入れ替える(直喩)
- 28二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:57:21
- 29二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:57:42
性格はめちゃくちゃいいけど依然カルマが悪に振り切れてるのは変わらないんだよな…
- 30二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:58:04
だいぶシンプルなやつに生まれ変わったな!良かった良かった
- 31124/04/29(月) 23:01:47
- 32二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:02:36
おお!強さ的には燈くらいか?
- 33二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:03:06
1桁ランカーくらいになったな
- 34二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:03:23
- 35二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:03:34
お、今回のは強そうやな
- 36二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:04:12
ベース決まってからだろ
- 37124/04/29(月) 23:05:21
とりあえず準オフィサーくらいの強さはある。
マーズランキング
dice1d8=7 (7) +2
どうあがいても起用万能広範囲殲滅班長と24時間暴れる人類の頂点は超えれそうにないのと戦闘力的にたぶんこの辺
- 38二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:06:00
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:06:37
9位か
- 40二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:07:15
モンハナボクサーに勝てないけど蜘蛛ヤンキーには勝てるくらいか
- 41124/04/29(月) 23:07:18
- 42二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:07:24
ツノナシテッポウエビ
- 43二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:07:28
アダンソンハエトリ
- 44二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:07:39
ディノポネラ
- 45二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:07:42
- 46二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:07:49
パナマハキリアリ
- 47二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:07:58
ダーウィンズ・バーク・スパイダー
- 48二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:08:33
カギムシ
- 49二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:09:40
安価はもうちょっと余裕持とうぜ
- 50124/04/29(月) 23:15:36
- 51二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:16:39
9位どっちも蜘蛛やんけ!
- 52二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:17:17
スパイダーブラザーズが組めるな
- 53二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:18:02
元蛆虫が蛆虫(ハエ)取りになったな
- 54二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:18:32
小さい虫が人間サイズになると強い理論だと小さいハエトリグモは絶対強い
- 55二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:19:05
しかもどっちも徘徊性の蜘蛛
- 56二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:20:44
次は流派、専用武器安価か?
- 57124/04/29(月) 23:23:28
- 58二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:24:40
- 59二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:24:43
キックボクシング
- 60二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:25:12
ブラジリアン柔術
- 61二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:25:14
ムエカッチュアー
- 62二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:25:29
ブラジリアン柔術
- 63二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:25:40
レスリング
- 64124/04/29(月) 23:26:42
- 65二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:28:14
「地上で最も過激な格闘技」「地球上で最も危険な格闘技」と称された
随分と物騒ですね… - 66二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:29:39
南米出身のくせにラウェイかよ
- 67二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:31:30
イザベラと戦法が近そうだし、2人のコンビネーションに期待したい
- 68124/04/29(月) 23:36:17ラウェイ - Wikipediaja.m.wikipedia.org
古式ムエタイの1種。
全方位にヤバイ奴筈なのに刃牙のせいで弱く見える……
それはそれとして神事の要素が強くて常に礼節を求められる(対戦相手を罵倒したら資格剥奪されるレベル)からたぶん凄く礼儀正しい
ラウェイガチ勢度dice1d100=55 (55)
高い程ラウェイの精神に則ってる。
最低30
- 69二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:42:29
- 70二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:47:15
まあルール守るならいいでしょ
- 71124/04/30(火) 00:03:26
- 72二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:16:02
- 73二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:19:48
イザベラと色違いのレガース
- 74二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:23:51
超合金バンテージ
- 75二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:24:52
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:25:18
超頑丈な小手
- 77124/04/30(火) 00:32:00
- 78二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:42:35
対テラフォーマー防御用籠手「アラーニャ・ジ・アマドラ」
- 79124/04/30(火) 07:51:33
- 80二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 09:28:49
- 81二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 09:31:00
アナベル・フォン・ヴィンランド
- 82二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 09:36:50
- 83二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 09:37:08
アラン フェルナンデス
- 84二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 10:27:03
エンリケ・E・ドラド
- 85124/04/30(火) 10:49:44
- 86124/04/30(火) 10:50:03
dice1d5=5 (5)
- 87124/04/30(火) 10:54:19
- 88二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 10:56:24
- 89二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:00:48
金やMO手術を求めて
- 90二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:00:56
- 91二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:03:16
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:04:37
アドルフの人柄に惚れ込んだ
- 93二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:08:00
- 94二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:21:15
名前の部分だけ安価するか?
- 95124/04/30(火) 11:22:31
- 96二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:24:20
ニコラス
- 97124/04/30(火) 13:10:44
- 98二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:59:12
ねえ大丈夫?またアドルフ死なない?
- 99124/04/30(火) 18:33:08
- 100二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:49:48
- 101二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:50:07
海鮮
- 102二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:50:41
努力をしない人
- 103二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:51:59
ジョセフとは割と仲がいい
- 104二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:54:01
- 105二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 20:45:09
名前も専用武器もスペイン語やポルトガル語とちゃんと南米してるのに戦闘スタイルだけ東南アジアしてるのだいぶ面白い
まあ母国の武術以外使用禁止ってわけでもないし良いんだけどね
得意技はベース特性を活かした必殺の跳び膝蹴りとかだと嬉しい - 106124/04/30(火) 22:14:36
- 107二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:18:53
全然分けてもらえる雰囲気じゃねーぞ
- 108124/04/30(火) 22:38:08
- 109二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 23:00:23
- 110二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 23:51:53
なんかわからないけど魂が共鳴している
- 111二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 23:53:52
- 112124/05/01(水) 00:19:50
- 113二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 00:43:37
レトロ(読者目線だと最新)ゲーム
- 114二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 03:11:46
この年代まで残ってるってことは買い切り系のオフラインゲームでしょ?
ソシャゲしかやってねえから最近のゲームわかんねえわ - 115124/05/01(水) 10:47:00
たぶん2人でぷよぷよとかやってる系
アッカリーンとかオフィサーとかからは
小町dice1d100=46 (46)
ミッシェルdice1d100=40 (40)
アシモフdice1d100=32 (32)
劉dice1d100=23 (23)
ジョセフdice1d100=69 (69)
燈dice1d100=37 (37)
マルコスdice1d100=9 (9)
アレックスdice1d100=4 (4)
イワンdice1d100=70 (70)
高い程うまくやれてる。ジョセフだけ最低50保証
- 116二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 12:46:36
手伝ってくれる親戚と同等以上の好感度…だと…
イワンどうした…
そして蜘蛛同士は仲悪いのね
というかヤンキーコンビとめちゃくちゃ波長合わないじゃん - 117二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:56:55
- 118二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:21:18
初対面でエレナを褒めた
- 119二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:29:21
専用武器に糸の巻き取り機構とかあって、スパイダーマンみたいな挙動出来たりしないかな?
- 120二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:34:41
ニュートン一族特有の体質が優秀だと評価高いアレがいい方向に作用したか?(ぺレペルキナ姉弟は遺伝子が特殊で唯一アネックスクルーの中で植物型への適正持ち)
- 121124/05/01(水) 22:25:42
>>120ニコラスはワンガリの夫の弟妹の子供なので厳密にはニュートンでは無いです。
本人に自覚は無いけどポジションは神奸達です
なんかこうすんごく微妙な感じで火星にGO
ジョセフからの指示はdice1d3=3 (3)
1なるべくミッシェルさんと合流するように立ち回って
2うま〜いことエヴァの一部を奪って。
できればMO部分
3ま か せ た
- 122二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 00:04:19
立場が微妙なら指示も雑!
- 123二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 00:12:15
厳密にはニュートンじゃないのに胡散臭さが漏れてるという
- 124二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 02:39:23
シーラが普通に仲良くしようとしてたら、マルコスアレックスが「あいつはやめとけ」的なことを言うんだろうなぁ
- 125二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 06:29:25
パワー倍率次第では網掴んでエヴァ以外自爆範囲から跳躍で逃げるって選択肢も出るな。
やったところで戦闘班生き残り一人だけで技術班生き残り守り切れるはずもなく、ベースをゴキにばらまくだけの戦犯だけど。
蜘蛛本能で思わず一人だけ回避、再生中のエヴァ見つけて抱え、他班合流すべくダッシュ(ジョセフに気が付かず振り切る)の方が画になるか。
- 126二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 09:25:28
- 127二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:15:16
エヴァと仲良くなるためアプローチ(逆効果)
- 128二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:18:51
1が帰って来ないまま進み出しちゃった
良い体してるね!(ニュートン流褒め言葉)とか言って好感度がガタ落ちしたんだろうなぁ - 129124/05/02(木) 21:39:03
コメント待ってたの
叔母「女の子の口説き方?
ベタだけど見た目を褒めてみなさい」
検索。ボディバランス。
身長と骨格から鑑みて良し!
褒めた!ビンタ!!
ヤンキーコンビが勇者と称え好感度を気持ち上げた
火星間近に迫り
突如現れたゴキブリ達が暴れだす
ニコラスはdice1d5=3 (3)
13人命救助優先
24薬品庫に向かう
5うおおおエヴァを連れて日米班に行くぞおおおお
- 130二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 22:16:19
- 131二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 01:53:02
気が利くジョセフが渡してくれるなり脱出車に積んどいてくれるなりしたんじゃね?
- 132二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 08:43:58
なんか起こるのは知ってるだろうから常備しててもおかしかないと思ってます
プランδでいざ分断。
(ジョセフさん早めに頼みますよ)
穏便に済ませる方法が無いかな〜〜と思いながら着陸する。
dice1d3=3 (3)
1日米班との合流を再優先
2アネックス1号へ
3dice1d2=1 (1) ゴキブリにdice1d100=43 (43) ぐらいの規模で囲まれてる
- 133124/05/03(金) 08:45:39
日米班と合流するつもりだけどそこそこの規模のゴキブリに囲まれてるよ
アドルフ「薬を打て。速攻で終わらせるぞ」
ゴキブリdice1d100=17 (17)
ドイツdice1d300=298 (298)
- 134二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:53:22
圧勝w
- 135二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 11:05:52
オーバーキルでは?
ニコラス君、初戦闘で張り切った感じかな - 136二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:56:59
速攻が過ぎる
この数字ならバグズ型ゴキもいなさそうだな - 137二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:44:00
まあバグズゴキとかアドルフのせいでただのステ高めの雑魚だし唯一対抗できるだろうオニヤンマも最終兵器みたいなもんだし。やっぱおかしいなあの人
軽々と撃破して全体のdice1d10=7 (7) 割を捕獲した5班。
研究や雑用主体だから非戦闘員が大半なので一刻も早く安全を確保したい。
まずは日米班と合流する事に決めた。
ゴキブリdice3d100=98 92 55 (245)
5班dice1d100=52 (52)
負けても盆地に追い込まれない分原作よりは窮地ではない。
因みにdice1d5=5 (5)
1ならカルナバル・ド・パリスを持ち出している
- 138二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 23:24:48
原作ほどではないがツラくなってきたぞ
- 139二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 01:54:05
犠牲者はいないが足がダメになりそう
- 140124/05/04(土) 06:04:52
飛ぼうとした所に突如突っ込んできた脱出艇に体当たりされてスピンする。
立て直して逃げようとしたが銃で撃たれて飛べなくなる。
やってくるゴキブリの大群
アドルフ「イザベラ、ニコラス。あの無灯火運転のデブから船を奪って来い。俺はコイツラを叩く」 - 141124/05/04(土) 12:50:13
- 142二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:39:10
武器有りで順位上の自分が行くべきだよな
- 143124/05/04(土) 21:13:55
- 144二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:30:54
- 145二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 02:42:16
- 146二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 02:47:49
- 147二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 03:50:38
一応巣作りに使うんじゃなかったっけ?
- 148二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:27:27
アダンソンがハエトリのなかで例外なら申し訳ないが、一般的なハエトリグモは
「歩くときは常に糸を引いており(しおり糸)失敗しても地上に落ちることはない。」
だから、巣を罠に使う蜘蛛より糸の生産量は多いと思うよ
- 149124/05/05(日) 21:25:16
THWIPTHWIPTHWIP
掌のボタンをタップして特殊な薬品で保存している糸の弾丸を発射。
所詮命綱に使う糸で2ndや罠はる蜘蛛ほど拘束力は無いが隙を作るのには十分だ
力士型テラフォーマーdice1d80=30 (30)
ニコラスdice1d110=70 (70)
- 150124/05/05(日) 21:27:24
- 151二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:09:07
- 152二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 06:32:07
- 153124/05/06(月) 10:52:37
ラウェイかはともかくムエタイ選手としての知名度ぐらいならありそうだとは思うの。
なのでまあ地位を合わせたらディープなファンなら知ってる新進気鋭ぐらい?
動きを封じた所に飛び膝蹴り。
食道下神経節を粉砕して即死させる
イザベラも蹴り砕いて行く。
が、肝心のアドルフの様子がなんだかおかしく、ヤケクソめいた戦い方をしてダメージを負っていく。
そこ目掛けてダメ押しとばかりに後方から斜視のハゲゴキが数百とも数千ともつかないゴキブリを引き連れてやって来る
ゴキ軍団dice10d100=13 85 62 34 50 36 25 44 60 61 (470)
5班dice3d100=66 77 29 (172)
- 154二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:54:17
- 155二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 00:28:11
というか結局無灯火運転のデブの乗り物は壊さず奪えたのか?
- 156124/05/07(火) 00:42:44
脱出艇はdice1d2=1 (1)
1飛べる
2飛べない
大群に追い詰められるアドルフ達
頭を潰せばワンチャンあるが、肝心のアドルフが燃え尽きてる
dice1d3=1 (1)
1ニコラス。決死の過剰摂取
2↑+イザベラも続く
3↑+闇を裂く雷神
- 157二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 01:31:04
背中から足が4本生えてきたところまで見えた
- 158二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 06:10:47
まぁ今を突破する必要があるのも、突破するために継戦能力喪失するのはNGなのも正論だから、
戦闘班複数人いるなら過剰摂取しないやつも必要よね - 159二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 09:19:05
触手使って戦う劉さんみたいに生えてきた足も使って縦横無尽に鏖殺してるニコラス
果たしてスタミナは保つのだろうか - 160二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:28:01
このレスは削除されています
- 161124/05/07(火) 16:30:23
- 162二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 18:11:37
- 163二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:45:19
- 164二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 00:24:15
- 165二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 06:42:08
- 166124/05/08(水) 15:39:30
奮戦するが悲しいかな数の差が半端なものではなく追い詰められ、イザベラもこっちに意識を割いた隙を突かれて撃たれて倒れる。
詰んだなと思ってたら他の班員が助けに来た。
無論下から数えた方が早い非戦闘員中の非戦闘員なため成すすべも無く殺され、捕まる。
それでも自分達をずっと助けてくれた班長達とついでにニコラスを助ける為にここで逃げて本当のクズになるのはゴメンだと吼える。
それを聞いたのか感じたのか知らないが、
アドルフはずっと昔に無くしたはずの悔しさを握り締めて
「そこをーーどけ!!」
復活した。 - 167124/05/08(水) 19:41:06
薬を過剰摂取して限界を超えた出力で放電するアドルフ。
凄まじい雷撃で蹴散らして落雷で斜視ハゲ仕留める
が、本能的に嫌な予感を感じたニコラスは走った。
ニコラスの追撃のdice1d120=59 (59)
蘇生dice1d100=92 (92)
- 168二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:11:00
斜視ハゲ渾身のダイス
- 169124/05/09(木) 08:44:50
守りが入って間に合わず運悪く復活するハゲ。
銃で撃たれるがアドルフ気合の電磁バリアで助かるが投石の構えを取ってるゴキブリ。
dice1d2=1 (1)
1脱出艇に詰め込まれた5班根性の救助。ハゲは雷でポックリ
2爆発オチ
- 170二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:30:20
おお!!
- 171124/05/10(金) 00:04:27
独り。たった独りだけニコラスが取り戻した脱出艇に走った人間がいた。
脱出艇で逃げるためというがぶっちゃけた話独りだけワンチャンに賭けて逃げるためだが最後の最後で良心が勝り皆の元に突っ走った。
班員「ニコラス!!」
ニコラス「! イザベラ!!」
イザベラも決死の過剰投与で無理矢理復活して班員を捕まえてるゴキブリを薙ぎ払い、ニコラスも糸で投石を絡め取って投げかえしアドルフを確保して飛んでいった。
斜視ハゲは指示を出そうとしたが落雷で限界だったのもあり死んだ - 172124/05/10(金) 11:55:47
無事逃走に成功した一同。
ヘロヘロで寝てるアドルフ。
二隻分の薬があるとは言え心許ないしアドルフに至っては過剰変態時の反動で制御装置が破損したためマトモに戦えない。
dice1d3=2 (2)
1アネックス1号に向かおう
2日米班に合流しよう
3ジョセフさんに護衛してもらおう。個人的な報酬もあるし