- 1二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:00:52
- 2二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:05:08
- 3二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:08:29
- 4二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:10:05
ちなみにワシはスレ主とは別人らしいよ ちょうど始めたタイミングでこのスレと出会えてハッピーハッピーやんケ
- 5二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:10:11
サンデヴィスタンゴリラアーム…
強いかどうかはともかくシンプルにバカっぽくて楽しかったのは確かだ - 6二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:11:33
攻殻というかバトースタイルやな>電脳戦と銃撃の両立
- 7二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:12:26
いいえ!できなくはないですよ(ニコニコ
- 8二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:17:26
- 9二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:18:26
- 10二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:19:18
ストーリーとサブクエスト楽しむだけだからいつでもいいと思われる
- 11二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:20:52
- 12二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:21:37
私は憂いています 意思ビルドの影の薄さを ハンドガンと投げナイフの使い分けを
実際この2つのパークが意思ビルド内で競合してるのは意味分かんないんだよね、ほぼ同じじゃない? - 13二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:26:33
- 14二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:29:46
あなたは“ゴロウを抹殺しに来たアラサカの暗殺者”ですか!?
- 15二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:30:54
- 16二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:32:37
- 17二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:34:05
サンディヴィスタン+カタナ=最強
ダントツの高火力で攻撃も貰わず無敵なんや
しかも意外とサンディヴィスタンでステルスもできる…! - 18二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:35:05
- 19二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:37:33
- 20二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:39:24
- 21二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:42:04
- 22二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:44:10
- 23二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:45:35
- 24二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:47:34
反応パークは大っぴらに取れよ
ダッシュ関連を強化して2段ジャンプのサイバーウェアも付けたら移動に革命が起きるからな - 25二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:49:10
- 26二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:51:54
- 27二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:57:03
- 28二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:46:29
- 29二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:50:43
- 30二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 01:14:18
おーっそれはおトクやのォ 教えてくれてありがとうと言ったんですよ本山先生
ちょうど昨日復帰したけどDLCエリアに入れるようになる所からニューゲームが選べて驚いたのが俺…!まあイベントやアイテムの取りこぼしを恐れてプロローグから始めたんやけどなブヘヘへ
- 31二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 01:16:19
逆に技術を上げないプレイスタイルもあるんスかね?世界観に則ってクローム入れようと思ったら技術上げは前提条件になると思ってんだ
- 32二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 08:16:25
- 33二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 08:18:09
エイム中にダッシュでも発動できてそっちの方がやり易いのはCDPRの適当さを感じますね
- 34二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 08:51:44
- 35二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 08:52:44
あっ 一発で安価間違えたッ