何で気づかなかったんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 08:24:40

    このコマの侍腰あたりまで海に浸かりながら歴史の本文彫ってるし後ろで爆発起きてるし
    これ800年前の旧ワノ国か?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 08:25:16

    プールでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 08:29:37

    >>2

    800年前の侍、わんぱく小僧だった!?

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 08:53:29

    鬼ヶ島にあったやつかもしくはジンベエが海底遺跡で見つけたポーネグリフの可能性
    赤い石は他の石とは違ってトーンが貼られてもっと濃い色だから明らかに違う

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 08:56:22

    産出はワノ国だけど加工の場所まで確定してたっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 10:49:01

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:08:16

    ワノ国で加工してた場合世界に散らばってるのは変なので
    イム様がキレてるし別の場所かな

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:35:41

    浸水かどうかはハッキリ分からんが尋常ならざる状況ではあったんだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:12:31

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 13:12:59

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 13:13:38

    ポーネグリフに文字刻む技術が伝わってない理由が800年の間にゆっくり失伝というよりは800年前に技術者全員ごっそりやられたから気がしてきた

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 13:17:37

    そんな重要な技術失伝するか?しかも鎖国中の国で?
    って話だし一気にやられた説は有り得る
    というかそのコマの後ろの壁みたいなやつレッドラインかワノ国の国の壁かどっちだ?
    レッドラインが出来上がった時に一気に水位上がって知ってそうな人ほぼ全員滅んだ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 13:22:02

    重要だからこそ書物に技術を残さず代々口伝されてきたのかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:02:12

    >>12

    炎上するラフテルかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 00:17:54

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 00:29:38

    この侍、なんか悔しそうな苦しそうな口元をしてるな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 10:55:14

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 14:46:35

    >>16

    そりゃ硬い石を掘るんだから苦しいよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 15:29:25

    >>16

    でも感じちゃう

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 18:59:58

    >>16

    精神的に焦ってる状況もありえるな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 20:52:59

    >>12

    300年続いた日本刀産地が一度の洪水で壊滅したこともあるし、あるっちゃある事態

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:36:57

    ネコに関しては5つの島しかないと思ってたのが気になる
    今はその5つの島の山々が島のようになってる感じなのか

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 01:37:34

    >>22

    そこは五つの大陸じゃない?島といったのはゾウでは大陸という概念が一般的ではないから

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 01:44:16

    これ「壊せぬ」感をアピールするイメージ永続(テレビショッピングで見る水かけたりするやつ)だと思ってたけどそうじゃない可能性も出てきたのか

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 01:50:16

    まー間違いなく歴史の本文がめっちゃ固い石の理由って紙媒体だと沈んだら濡れるし朽ちるからだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています