- 1二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 10:03:32
- 2二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 10:05:39
すっげぇキモいデザインだな!
- 3二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 10:07:18
ちなみに3人も怒られます
- 4二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 10:33:42
アニメだったらできないな…帽子みたいに頭にひっつくくらいか?
- 5二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 10:50:33
この話怖すぎて嫌いだった
- 6二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:22:13
前回といい今回といい作者からの「アニメ化決定してから明るいエピソードがずっと続いてたけどジョーカーって元々こういう漫画だから!」というメッセージを感じる回だった
- 7二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:34:49
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:42:16
熱に弱いからこそ夏ではなく秋に行われるハロウィン回で出せる敵
- 9二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:46:17
- 10二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:58:47
- 11二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:11:29
校庭の白線はさすがに水がかかっただけじゃ熱は出さないと思うけど…
水をかけたら熱を出すのは炭酸カルシウムじゃなくてそれを熱してできる酸化カルシウム(生石灰)じゃない? - 12二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:19:11
何を思ってこんなの開発したんだ…?
- 13二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 19:25:32
小学生の頃のトラウマ
- 14二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 19:38:25
名前があってどういう生態かまでわかってるとか絶対偶然生まれたとかじゃなくて故意に作り出しただろ