イェーガー派スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:15:57

    このスレは、滅亡の危機にあったエルディアを救うために『地鳴らし』を完遂することを望む者たちの集いです。
    我々は思想の異なる者たちと交渉するつもりはなく、もし兵団組織がパラディ島を救うために『地鳴らし』を発動する速やかな決断ができていれば、などといった未来を同志と共に想定するためにこの場を用意いたしました。

    壁外人類、義勇兵、飲み助の方々、並びにスラトア要塞で銃口を向けられるまで我々に何の解決策も希望も未来も示すことのできなかった第14・15代目調査兵団団長ご一行様はお静かにお願いいたします。

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:18:13

    心臓を捧げよ!
    死んだ甲斐があったな!

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:38:03

    いや実はまだ心臓をささげた回があったのかは分かってないんだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:49:44

    シガンシナ区にマーレが襲撃してきた時はじめに戦ってたのは全員イェーガー派だし
    脊髄液盛られた上層部はみんな巨人化したからジャンの指揮があったとはいえ地鳴らし発動後に無垢の巨人を介錯したのは主にイェーガー派のはずなんだ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:53:19

    一部で蛇蝎の如く嫌われてるけどフロックくん進撃のキャラでトップクラスに好き
    呪術の夏油然り納得できる理由のもと狂ってしまったキャラに弱いんだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:56:50

    まぁ完遂したところで結局巨人問題が解決しないかぎりパラディ島は地獄になるんだがな

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:18:34

    しかししょうがないとはいえ、訓練兵たちはあまり使えなかったな……
    でもトロスト区が破られた時に比べればまだマシだしこれで戦争も終わるんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:26:30

    ジークの脅威になりえる上層部やマーレ編リヴァイ班は義勇兵の意向で排除されちゃったからなぁ…
    イェーガー派と思わしき新兵がリヴァイ班にワイン盛らなくても義勇兵が放っておくと思えんしいずれにせよリヴァイ班を救う道は見つからなかったのが残念だ

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:28:24

    リヴァイ兵長を排除することになったのは正直辛かった
    なんで壁内人類で一丸となれないんだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:41:08

    地ならし鬼つええ!
    このまま壁の外全部ブッ潰していこうぜ!!

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:42:20

    敵を皆殺しにするだけだったらともかく敵も味方してくれた国も壁外で虐げられてた同胞も皆殺しだからそりゃあ壁内にも反対派は出るさ
    しゃーない、反対派も一族郎党皆殺しだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:44:38

    神格化されてるかめっちゃ嫌われてるかのどっちかが多いという実に過激派組織らしい評価の割れ方

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:02:04

    >>11

    待て早まるな、命が惜しくない反対派がいたとしてもその友人や家族は切り離して考えるべきだろう

    それに安楽死計画のせいで兵団上層部を失った我々も人材不足だ。もし彼らが遺恨を捨てエルディアに協力するなら面従腹背だろうと危害を加えてこない内は歓迎しようではないか

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:05:27

    >>13

    復讐の連鎖を避ける為に壁外を選んで殺すのではなく皆殺しにするのだから壁内も反対派は一族郎党皆殺しにするべきだ

    でないと反対派の家族と復讐の連鎖が続いてしまう

    犠牲無くして勝利なし!心臓を捧げよ!

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:06:39

    >>14

    発想が鎌倉武士なんよ(侮辱)

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:08:43

    ハゲ「お前達は体制の中にいろ。けど自分を見失うな」
    メガネ「ハゲエエエエエエ!!!」

    メガネ「エレン万歳!!!イェーガー派万歳!!!うおおおお心臓を捧げよ!!!」

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:09:56

    >>16

    やる気ないヒッチやマーレ人のニコロが殺されてない辺り暴走しないようにはしてると思われる

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:10:42

    >>16

    流石に演技やろ……

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:29:10

    >>16

    キャラ名鑑FINALであの中央の眼鏡はただのモブ将校と明かされてるぞ

    それでもほぼ間違いなく理解した上で脊髄液ワイン振る舞ったニコロがお咎めなしだから「イェーガー派が壁内を統治したら暴走するはず」ってのはかなり願望の強い意見だなぁとは思うよ

    極度に先鋭化してたら裏切者のジャンやコニーの家族やアズマビトをヒストリア女王が保護しきれるわけないじゃん

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:32:18

    ジーク麾下とイェーガー派が別陣営なのがややこしい

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:33:35

    >>19

    だから地鳴らし云々のいざこざである程度死んでもらったんだな

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:35:19

    >>12

    旧王制にクーデター起こした時のエルヴィン達を露悪的な側面から描いた存在で単に今回そういう順番が回ってきただけの連中って印象

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:35:29

    フロックは扇動してたけど本人はイェーガー派ではないよな…
    もしくはフロックだけが真のイェーガー派だったとも言える

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:38:38

    >>23

    フロックが扇動してイェーガー派が構築されたからイェーガー派のトップと言える存在

    エレンとは思想からしてズレてたし(まぁフロックを扇動したのはエレンだけど)

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:48:18

    フロック率いるイェーガー派なんて一見平和とは無縁そうな組織をエレンが1度作らせたのは状況を動かすためだったのかな
    長期的には恐怖政治だの軍事政権だのはマイナス要素ばかりだけど短期的には民衆の勢いに乗っかれて多少激しい動きをしても目をつけられないから独断で動きやすくなる
    それで最終的にフロック筆頭のイェーガー派中心勢力には死んでもらいたいから始祖で記憶をいじれるのにしなかった

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:54:10

    超大型巨人鬼つええええ!!
    このまま壁外人類皆殺しにしようぜ!

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:03:55

    この紋章、自由の翼によりにもよって戦争の象徴の銃を重ねるのがあまりに不穏で初読のときゾワッとしたな…
    翼を背負って戦った調査兵団は完全に過去の遺物になったんだなと

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:06:59

    >>27

    王政相手にクーデター起こした時からそうだろう

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:12:45

    虐殺は駄目だ!
    ドン!

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:21:04

    >>29

    それはそう

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:25:27
  • 32二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:08:48

    >>28

    もちろん壁外行って巨人を倒す集団じゃなくなったのはそう。どういう理念を持ってたかって意味(その違いでここまでこじれた話になってるわけだし)

    調査兵団イェーガー派どっちがいい悪いじゃなく、ああ、当然だけど何もかも変わったんだなーと思ったってだけ。実際あの島で普通に暮らしてたらイェーガー派を正しいと思うだろうし

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:13:15

    >>32

    現実でもドイツはWW2の頃はナチス最高!ナチス神!みたいな空気だったしな

    後から振り返るからおかしかったと思えるわけで当事者であるうちはわからないものよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:27:02

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:27:35

    >>29

    え!?

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:25:17

    >>29

    でも私達が殺さなきゃ虐殺されるのは私達の方なんですよ!?

    新生エルディア帝国の明るい未来の為だ!心臓を捧げよ!

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:32:51

    ハンジが言ってることは正論だけど、正論だけじゃ解決することは出来ない
    でも脆弱な正論を愚直に貫き通したからこそあの結末に至れた

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:58:22

    虐殺が駄目なんてただの結果論じゃないですか
    ミュラー長官が聖人じゃなかったら全員無駄死にでしたよ?
    ハンジさんは何も知らない人たちが大勢犠牲になる予定だったエレンの初陣である第57回壁外調査やストヘス区での女型の巨人捕獲作戦に断固反対したとでもいうんですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています